diaryArchive "isobe"
どうかこのままで
- 2023.10.25 22:22
こんにちは
礒部です
もうすぐ11月なのにまだまだ暖かくて最高って思ってます
冬が少し顔を出してきてるのか、私たちが冬に片足を踏み入れたのかわからない、夏の残暑も全くなくなったこの季節が、大好きです
大好きなのでお休みの日は散歩をよくします
この間のお休みは友達から林檎をもらったので、珈琲を買って、公園に行って林檎をかじり、金木犀の香りを感じながら公園の風景と空を眺めてました
四季もすごく素敵だけれども、どうか今の季節がもっと長く続きますように
と、願う日々です
友達の編み物やってる友達から、ボンネットを買いました
寒いの苦手なので
髪の毛の毛量多いので耳隠れるから必要ないのに、、可愛さに負けて手に入れました
少しサイズが小さめなので、かぶるの必死です少し無理やりかぶる予定です
末端冷え性なので、今度は足と手を寒さ対策アイテムを手に入れたいです〜冬に備えて
1人旅 北海道記録
- 2023.10.17 13:13
こんにちは
礒部です
10月の頭に夏休みを取らせていただいて、北海道に1人旅してきました
北海道に行くのは初めてですが、ほぼ無計画で行きました笑
イサムノグチが残したモエレ沼公園に行きました
彫刻家として知られるイサムノグチの作品の一つであるモエレ沼公園
地球を彫刻した作品を身体全身で感じることができて幸せでした
ガラスのピラミッドやモエレ山、イサムノグチの遊具があり、公園自体広いので一日中遊んでいられます
北海道の旅の中で喫茶店によく行ってました
最初に行ったのは札幌市のCafe倫敦館
ゆり根のロールケーキと珈琲を食べました
ゆり根ロールケーキは優しい甘さでロールケーキの生地がすごくもちもちしていて美味しかったです
ゆり根を初めて知り、初めて食べたのですが玉ねぎやにんにくとかの仲間で、味も少し玉ねぎっぽい味がしました
ここのお店のお花の生け方がすごく面白かったので行った際は見てみてください〜
あとは森彦というカフェにも行きました
ここは友人にお薦めしてもらってきたのですが珈琲が深くとても美味しくて、雰囲気が良かったので次行った時は豆を買おうと思っています!
阿寒湖にも1人でレンタカーを借りて行きました
ペーパードライバーなので不安で心細いながらも必死に車を走らせてたどり着いたら
悪天候で何も見えなかったです、、
悔しいのでまたリベンジして、さらに登山もしたいと今から意気込んでいます
悪天候と寒さのせいで心が落ち込んでいたら
エゾシカの角を売ってくれたおじさんが、いろいろ話を聞いてくれて心が救われました笑
また角を買いに来て、あの時のお礼を言いたいと思います
北海道はなんでもご飯美味しかったのですが、私的にパンとあんこが一番美味しかったです笑
おすすめのパン屋さんは
札幌にあるイソップベーカリーと帯広にあるボヌールますやというパン屋さんです!
美味しすぎて毎日パンを食べていました、、
北海道行った際に寄ってみてください〜
インドへの思いの果て
- 2023.09.12 08: 8
こんにちは
礒部です
夏休みにインドに行くかどうか迷って結局やめてしまったので、ご飯だけでもインド気分を味わいたくて、インド料理を最近よく食べます
この間インド料理のビストロみたいなところに行きました
タイオンっていう新宿にあるお店なのですが、外観は普通の一軒家
中は素敵な空間のご飯屋さんでした
流れている音楽はインドとは関係ないものばかりで、店主の趣味が溢れ出ていて面白かったです
前菜はいちぢくと水茄子とズッキーニのサラダ
牡蠣のアチャールを食べてどちらもとっても美味しくて感動しました〜
次に食べたのはナハリというインドのシチューをロティという無発酵のパンで食べました
どちらも初めて食べたのですが、ナハリは私が知っているシチューとは少し違くて、見た目はカレーみたいなもの
ロティもナンと同じかと思ったら触った感触が柔らかくて、生地も薄め食べやすくで美味しかったです
カモのコンフィも食べました
カモのコンフィはお肉が柔らかくてほろほろしててナイフを入れた瞬間びっくりしました
ちゃんとカレーも食べました
カレーに添えてある甘酸っぱいジュレと一緒に食べたのが美味しくて
デザートはチャイミルクアイスを食べて、普段食べるインド料理とはまた違ったインド料理に出会えてとっても嬉しくなりました
ワインを頼んだ時、飲むワイングラスをカウンターから自分で選ぶってことをさせてくれました
自分で選んだワイングラスで飲むワインはいつもより美味しく感じました
お皿とグラスにも凄くこだわりを感じて、素敵な場所だなと思ったのでまた行きたいと思います〜
もうすぐ
- 2023.08.28 21:21
こんにちは
礒部です
もうすぐ9月ですね
好きな夏が終わってしまう感覚が未だに慣れず
とても寂しくて、儚くて、尊いように毎年感じます
あぁ、今年もこの気持ちになってしまう季節の変わり目
涼しくなるのは好きだけど、まだこの夏が終わらないで〜とここ毎日思います
まだ暑いので家にいる日が多くなって
絵を描く頻度が増えました!
長い間少しスランプ状態にあったのですが
最近描く感覚が戻ってきたので嬉しくなって描いてます♪
色を使うのは苦手なのですが、それにも今年は挑戦してみようかと思って、手始めにクレヨンを買って描いてみてます
カラフルだと可愛い〜ってなります
かっこいい絵も好きなのですが可愛い絵も好きです
なので自分がどんな絵を描きたいか、未だに模索中なのです
自分にとっての正解を探すのって果てしなくて、わからなくなってしまうのだと感じます、、
だからそこ今年はたくさん描くぞーって意気込んでます笑
あたたかく見守っていてください〜
ソールライターと食
- 2023.08.14 22:22
こんにちは
礒部です
ソールライター展に行ってきました
ソールライターの写真がとっても好きなので多くの作品見れて嬉しい限りです
まだみたことない写真が多くて
終始興奮しながら写真に見入ってしまってました、、
ソールライターは絵も描くらしく
色の使い方、抽象的な絵は可愛らしく、時にはかっこよくも見えて面白かったです
点数も多くて観るのにパワーを持っていかれちゃいましたが、とっても素敵な写真ばっかりで最高でした〜
いつか写真集を買いたいです
あと急ですが最近食べた物の紹介をします
下北のアンドレアのクレープ
450円なのにボリュームがすごくてこれ一個でお腹いっぱいになります
実家から送られてきたシャインマスカット
夏を感じてます〜