diaryArchive "etc"
22周年を迎えました
- 2023.05.20 15:15
- etc
先日定休日に22周年のお祝いパーティーでスタッフからお祝いを頂きました。
ありがとうございました。
現在はスタッフ総数12名。
おそらく22だからピースが多いのだと思う...笑
天気にも恵まれ、心地良い時間が流れ、笑い合える時を過ごせたことは何よりも宝です。
道玄坂から純と2人で始めて22年。代官山に移転して11年と半分が経ちました。人が増えるたびに自分の未熟さを感じながら修正を試み、少しずつですが前に進めるのはありがたいことだと思います。まだまだ半ばですので気を引き締めてバランスをとりながら進みたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
最後の写真は映画鑑賞会。2回目の試みです。
候補の中から多数決で選ばれたのは「博士の愛した数式」お酒の入ったパーティー後なので眠くなる人もいましたが、まあそれもご愛嬌。
びっくりしたのは博士の家政婦として働く杏子の息子√(ルート)の誕生日がOFFの創立日5/18と同じだったこと。
偶然...とは言え、いやこれは必...いや偶然。
変わらない安心感。
- 2023.03.16 01: 1
- etc
専門時代からの1番の親友。
3月末に、家族と共に関西へ行ってしまうので
彼女は最近2人のママになり、
会う時間も限りられてしまい
挨拶がてら髪を切りに来てくれました。
こんな別れは春を感じます。
アシスタント時代に子供ができたり、
それでも子育てしながらしっかりスタイリストまでなり
お互い色々遠回りもしましたが、
今日まで美容師としてずっと共に続けてきた
戦友のような尊敬できる人です。
髪を切るのはドキドキしましたが嬉しいものです。
20代前半に一緒に住んでいた彼女とは
古くて寒いアパートでよく夜中まで語りました。
仕事の事、将来の事、恋の事、友達の話。
今の、この現状をあの頃は全く想像はできていなかった日々がお互い続いているような気がします。
たまに会うとまさか、こうなるとは笑
なんて答え合わせのように笑いながら話せる
会っている時にはずーっと変わらない
大事な人です。
最後によく一緒に海外へ行きましたが
謎の象に乗った若かりし頃の私たちで締めます。
思い返すといつも雨の中の旅でした。笑彼女も、旦那さまも4月から大阪で美容師をするので
そちらの方に住んでる方は是非◎
香り
- 2022.10.23 22:22
- etc
最近、新しく香水を買ったのでご紹介したいと
思います。
AUGUSTE-PRESENTATION の
「EAU DE TOILETTE (FRAGRANCE SPRAY)」
パチュリー、フランキンセンス、ブラックペッパー
の香りです。添加物、人工香料は使用していない
そうです。
>
元々強い香りが酔ってしまって苦手で、
ちょうどいいのを探していた時に見つけました。
自然な香りで自分にしか分からないかも。
と思うくらいほのかに香る程度で気に入っています。
値段もお手ごろで、見た目もシンプルで可愛くて
リピートしてます。
購入できる場所があまりなかったのですが、
最近は新宿に置いてあるお店を見つけたので
購入しやすなりました。
その時に香りが2種類あってかなり悩みました
直接香るのと普段つけるのだと違うと思うので
今のを使い切ったら気分で変えてみたいと思います。
常に自分の落ち着く香りを纏えるのは安心するなと
あらためて思います。
香水は持ち歩いてないですが、ただ香りを嗅ぐための
オイルを持ち歩いていて、まだ1種類しか持ってない
ですがこれからまた持ち歩く用の好きな香りも
増やしていきたいと思っています。
お家ではシャンプーも変えてみたり
お香を変えてみたりと最近香りを変えたい気分なのかも
しれないです...
ラジオとテレビ
- 2022.10.16 10:10
- etc
OFFの一角
ここはどこでしょう
こんにちは、泉です
ラジオいいですよね
ポットキャストやラジオ代わりに聞いているyoutubeはあるけど、
りあるラジオはなんか新鮮
久しぶりに触ったら周波数の記憶が消えてて焦りました
操作も単純でいい、何より可愛いしラジオ機能のみなのもいいですね
携帯でなんでもできるけど携帯使えなくなるし、電源減るの早いし🙄
昔はラジカセにカセット入れて周波数合わせて
聞けへんやつにジジジとかいいながら合わせて録音ボタン押してたなと
上手く録音できたときはめちゃくちゃテンションあがりました
テレビ欄の下の方にラジオの番組欄があって
家で聴けるやつの少なさに驚いた気が、、
テレビでも、京都ですが大阪テレビが電波が微妙に入らず
曇りガラス越しみたいな映像でした、、
小さい頃からテレビっ子だった私は、ビデオの録画の天才でした←自称
あの頃の20インチくらいのブラウン管テレビがまだ忘れられない、、
お家のこと
- 2022.07.26 00: 0
- etc
最近購入したブランケットを紹介します。
引っ越してからお家のものを買うのが
楽しくてよく見るのですが、
ずっと床に敷けるものがもう1枚欲しくて
探していたらInstagramで可愛いブランケット
が売っているアカウントを見つけて
気になって買いました!
名前はclr Instagram@c__l__r
ブルックリンを拠点にしているブランドで
特徴的な柄などたくさんあります。
最初はソファーに敷くことを考えて買ったのですが、届いたら生地がしっかりしていたので、
床にしてみました。
今回買ったのはclrの人気?の柄にしてみました。
海外発送も送料無料なのでとってもお得です。
床が変わると一気に雰囲気が変わるので
面白いですね。
父が言っていた事なんですが、
実家にラグが結構あったので欲しいとねだったことがあるのですが、ラグはそれぞれ買った時の思い出があるからと断られて。
たしかになと。ラグに限らずですが。
そうやって私も家具など自分で集めて、
それぞれの思い出を作れればなと思いました。
古道具屋とか色んな所をみるのがすきなので
素敵な物に出会えるのが楽しみです。