Home > diary > lint

diaryArchive "lint"

ミロ展

  • Posted by: lint
  • 2025.06.30 22:22

こんにちは、りんとです!

この前のお休みに、上野の東京都美術館で開催中のミロ展に行ってきました。

IMG_5893.jpeg

昔からミロの作品が好きで、今回のような大規模な展覧会があると聞いてから、ずっと楽しみにしていました。

ミロの絵は、色彩や形がとても自由で、見ているだけでどんどん想像が膨らんできます。

一見ランダムに見える記号のようなモチーフも、実はすべてに意味があるそうで、それを考えながら見るのもまた楽しいポイントです。

IMG_5891.jpeg

今回の展示で、特に心に残ったのが「星座」シリーズ。

全部で23点ある連作のうち、いくつかが展示されていました。

第二次世界大戦中に描かれた作品で、ミロ自身が過酷な現実から逃れるように、夢や幻想のような世界を描いたものだそうです。

星や人物のようなモチーフが浮遊していて、詩的で美しく、でも少し切ない気持ちにもなりました。

IMG_5895.jpeg

展示を見終わったあとは、ミュージアムショップ。

魅力的なグッズがたくさんあって迷いましたが、グラスとピンズをお持ち帰りしました。

IMG_5892.jpeg

ピンズはさっそく毎日使っている鞄に付けてみました。ちょっとしたワンポイントだけど、見るたびに今回の展示が思い出されます。

ミロ展は7月6日まで開催されています。

気になっている方は、ぜひ足を運んでみてください!

すっごくおすすめです!!

プチ旅行

  • Posted by: lint
  • 2025.06.20 18:18

こんにちは!りんとです。

この前の連休で名古屋にプチ旅行してきました。美味しいものをたくさん食べて、気分もリフレッシュできたので、少しだけ紹介します。

まずは名古屋飯ではないけど、僕の大好きなうどんから。

僕の地元でもある、高松で修行された店主さんがやっている手打ちうどんのお店に行きました。久しぶりに地元の味を感じられてちょっと感動。

IMG_5787.jpeg

今回は山かけうどんを注文。コシのある麺にトロトロのとろろがよく合ってて、大盛りでもあっという間に完食してしまいました。やっぱり讃岐うどんは最高です。

夜は、名古屋名物の味仙へ。

IMG_5788.jpeg

この日はほんまに真夏みたいな暑さで、ちょっとバテ気味だったので冷やし中華を。ピリ辛の味つけが絶妙で、ビールとの相性もばっちりでした。

IMG_5789.jpeg

前から一度は行ってみたかったお店だったので、今回やっと行けてうれしかったです。

次の日のお昼は、地元の人に教えてもらったあんかけパスタに初挑戦。

名古屋ではわりと有名なご当地グルメらしいけど、僕は今回初めて知りました。太めの麺にピリ辛のあんがかかってて、独特ですがクセになる味。量もたっぷりで、お腹も大満足でした。

IMG_5790.jpeg

大須では古着屋さんをぶらぶらして、ちょうど探してた服にも出会えました。ちょっとした買い物もうれしい時間でした。

IMG_5791.jpeg

名古屋には何回か来てるのですが、行くたびに新しい発見があって、やっぱり面白い街です。またふらっと遊びに行きたいなと思える、いい旅でした。

最近の美味しい

  • Posted by: lint
  • 2025.05.31 07: 7
  • eat

こんにちは。

先日の休日、美味しかったごはんをふたつご紹介します。

ひとつめは、横浜にある「一鶴」でいただいた骨付鳥。香川出身の僕にとっては懐かしくて、特別な食べ物です。ほんとは親鳥を食べるつもりで行ったんですけど、まさかの売り切れで、今回は雛鳥に。

IMG_5279.jpeg

でもこれが、意外と正解でした。噛むたび肉汁が広がって、ごはんもビールも止まりませんでした。

IMG_5280.jpeg

一緒にとりめしとスープも頼んだんですが、これも懐かしいような優しい味で、ついおかわりしたくなるやつ。関東でこのセットが食べられるの、本当にありがたいです。

もうひとつは、池ノ上の「RoJean」でのモーニング。静かな路地にある落ち着いた喫茶店で、のんびり朝ごはんをいただきました。

この日はスロッピージョーのバーガープレート。甘辛いミートソースがたっぷり挟まったバーガーに、しっかりめのポテトチップスとピクルスが添えられていて、見た目も可愛い。ソースをこぼさないように食べるのが難しかったです笑

IMG_5281.jpeg

向かいの席の友人が頼んでいたトーストもボリューム満点で、思わずそっちも気になってしまいました。

テラス席で気温も心地よく、友人とのんびりした時間を過ごせました。

どちらのお店も本当に行ってよかったと思える味でした。またいいごはんに出会えたら書き残しておこうと思います。

Tシャツ

  • Posted by: lint
  • 2025.05.26 07: 7

こんにちは!りんとです!

最近、昼間はもう夏みたいな気温ですね。僕もまだ5月なのにTシャツで過ごすことが多くなってきました。

そこで今回は僕のお気に入りのTシャツを紹介したいです!僕は古着のTシャツが大好きで全部紹介したいところなのですが、今回は3枚だけ。

1枚目

バンドTシャツが特に好きで、その中でもお気に入りの一枚。YESというイギリスのプログレバンドのTシャツです。

IMG_5270.jpeg

fragileというアルバムのジャケの地球が印刷されていますが、上下が逆になっているのが自分的にグッドポイントです笑

IMG_5273.jpeg

タイダイ染で、ザ70年代のTシャツって感じがして気分上げたい時に着ています。

2枚目

これは古いものじゃないのですが、映画グーニーズに出てくるチャンクというキャラがプリントされたTシャツ。

IMG_5271.png

映画の序盤でお腹を揺らして踊るシーンがプリントされています。

憎めないキャラで大好きです。

3枚目

ミッキーマウス風のキャラがプリントされたTシャツです。ぱっと見は水色のボディにミッキーの可愛いTシャツなんですが、よく見ると偽物でなんか目とかちょっと危ない感じがします笑

IMG_5269.jpeg

古着屋さんで見つけて、そのインパクトに即買いしました。こういうちょっとズレてるデザイン大好物なんです。

普通のミッキーのTシャツよりも周りの目を引くので、遊び心出したい日に着てます。

なんか見返してみると変わり種ばかりになってしまいましたが笑

まだまだいっぱい紹介したいTシャツがあるので、またの機会に!

はじめてのバレエ

  • Posted by: lint
  • 2025.04.30 08: 8

こんにちはりんとです。

昨日、人生で初めてバレエを観に行ってきました。場所は上野公園の中にある上野文化会館で、公園は緑が気持ちよくて、春を感じれました。

IMG_4785.jpeg

実は中学の同級生が出演していて、それに誘われたのがきっかけです。バレエって今までちゃんと見たことなくて、難しそうなイメージだったのですが、せっかくの機会だったので、チャレンジしてきました!

IMG_4784.jpeg

演目は眠れる森の美女。一応予習しておこうと思って前日にディズニー版を見たのですがまさかの結構内容が違いまして、、笑

でも音楽や踊りが美しくて見入ってしまいました。そして何よりびっくりしたのがオーケストラの生演奏でした。家やイヤホンで聞くのとは全然違う迫力で感動しました。それに合わせて踊るダンサーたちもすごくて鳥肌がたちました。

同級生もあの頃とは違った表情で踊っていて胸が熱くなりました。

少しだけバレエの世界が知れたような気がしました。

IMG_4786.jpeg

また観に行きたいです。