diaryArchive "isobe"
27
- 2024.05.12 10:10
こんにちは
礒部です
5月誕生日を迎えられて、無事また一つ歳を重ねられました。
誕生日の月の5月は、好きなようで苦手です。
歳を重ねられる喜びがあるのですが、心境や体調面で不安定になってしまったりでいつも複雑な気持ちになります。きっとこれは5月病ってやつです。
年を重ねていくごとに自分の名前が少しずつ好きになってきました。
お婆ちゃんみたいな名前だから、幼い時は周りの子達に揶揄われたりするのがすごく嫌で、自己紹介でも自分の名前を言うのが、苦手でした。
でも大人になって自分の名前がしっくりしてきたように思えてきたんです。
きっとこの名前が似合うような年齢に近づいてきてるからだと思っています。
今年もOFFのみんなに誕生日が近い泉さんと一緒に祝って頂けて、家族や友人からもおめでとうって言ってもらえて、幸せでした。

ケーキとバースデープレートがとっても嬉しいのです。
27歳の目標は健康第一です笑
どうぞ、よろしくお願いします!
素敵な
- 2024.04.29 09: 9
こんにちは
礒部です
少し前ですが、東海林広太さんの写真展に行ってきました。
場所は武蔵小金井にあるとをがというギャラリーです。
インスタでは拝見させて頂いていたのですが、生で見るのは初めてだったので楽しみでした。
東海林さんの写真は、暖かく懐かしくさせてくれる写真でとても好きです。

今回のギャラリーのとをがは、昔姉妹のおばあさんが住んでいたところをギャラリーにしたそうです。
だからなのか、おばあちゃんたちにいるようで懐かしく、線香を炊いていたせいかどこかか寂しくて恋しい気持ちになりました。
本人も在廊していて、写真のことを聞くと丁寧に答えてくれました。
この写真を撮った時の出来事、気持ちを教えてくれて、それを知った上でその写真を見るとまた違った見方になりました。


ギャラリーには今回の展示で東海林さんが影響を受けた本や、読んでいた本も置いてあり実際に手に取って読むことが出来ます。
どの本も気になってあとで調べてみようとか思っていたのに、その本の題名をメモすることを忘れてしまっていて悔しいです。
次の展示があるとき、東海林さんに聞いてみようと思いました。
写真と人柄も素敵な方なのでぜひ足を運んで行ってみて欲しいです。
ボート
- 2024.04.17 10:10
こんにちは
礒部です
友達に突然散歩をお誘い頂いて、
井の頭公園を散歩してきました。
天気が良くて、気持ちがいい日でした。
私は何回も来たことがあるのですが、友達は井の頭公園初心者で、ボートを乗ったことがなかったので乗ってみることにしました。
ちなみに私も散歩するだけで、ボートには乗ったことがないです。初挑戦。

いつもみてる井の頭公園とは違う景色で、ボートに乗って漕ぐのもほぼ初めてなので、友達とわちゃわちゃしながら楽しめました~
その後は、公園内にタイ料理に行ってデザートを食べてだらだらお話しして、2人とも夜は予定あったので帰宅しました。
散歩の時間は2時間程度だったのですが、1日遊んだぐらい満足感と充実感があったので
ボートにのるのおすすめです!
puma blue
- 2024.03.30 01: 1
こんにちは 礒部です
やっと念願のpumablueのライブに行ってきました...
20歳から聴いていたので、生で聴けるのがとっても嬉しい気持ちです。
薄暗くオレンジの照明とスタンドライトで照らされたステージで歌うpumablueのライブは、なんだか夢を見ているみたいでふわふわして、心地よくてうっとりしてしまいました。

今回のアルバムも好きなのですが、一つ前の「In Praise of Shadows」というアルバムがとっても好きで、その中の曲で好きなのが「Velvet Leaves」と「Sheets」です。
「Velvet Leave」は妹について書いた曲で
「Sheets」は彼女について書いた曲だそうです。
ぜひお暇があれば聴いて欲しいです。
そのアルバムのレコードも買いました。

レコードプレイヤーないのに買っちゃうんです〜買って満足タイプです笑
でも聴きたいので友人の家で聴かせてもらおうと思います笑
..
行きたかったお店たち
- 2024.03.19 10:10
こんにちは
礒部です。
先日ずっと食べログに入れてあっていけてなかった、ボラーチョにやっといけました!



ナスのグラタンドビーフシチュー、ボンゴレを食べました。
どれも美味しくて、グラタンですら味が身体に染み渡っていくのがわかりました...
どれを食べても本当に懐かしく美味しい味で、大好きなお店になりました!
また行こうと言った友人と約束して、いろんな話で盛り上がって最高な夜となりました〜
愛騒というカフェにも先日行きました。
店内がなんだか海が近くにあるヨーロッパとかのお店のようで、日本であることを忘れてしまうような雰囲気でした。
店内にはレコードや本、雑貨も販売しているので少し漁ってみるのも面白いです。
キャロットケーキを食べたのですが、ここのキャロットケーキは軽くで美味しい。
一緒にいただいたチャイも美味しかったです。(スパイス攻め)

最近行きたかったお店を開拓することができているので、皆様のおすすめ教えてください!
