diaryArchive "isobe"
「白夜」
- 2025.03.09 08: 8
こんにちは
礒部です
年始からあまり映画を観れてなかったのですが、少しずつまた観始めています。
最近はロベールブレッソンの「白夜」をみました。

この話は画家のジャックは、ある夜、ポンヌフで思い詰めた表情をしている美しい女性マルトに出会い、翌晩、お互いの素性を語り合うジャックとマルト。ジャックは孤独な青年で、理想の女性との出会いを夢見ていて、街中でその理想の女性を見かけたらすぐに恋に落ちてしまう。一方のマルトは恋した相手に「結婚できる身分になったら一年後に会おう」と去られていて、そして今日がちょうどその一年後。マルトに熱い気持ちを抱きながらも、彼と出会えるよう献身するジャック。だが三夜目になっても男は現れず、マルトの心もジャックに惹かれ始めていた。そして運命の第四夜......。
という内容です。
美しいポンヌフの橋で起こる恋の物語。
時代はそんなに古くもなく、登場人物の服装と街を歩く人々と建物が統一性がなくて、いつの時代かはっきりしていない感じがしました。
この映画は賛否がすごく別れていて、わたしは主人公のジャックが自分が感じたことを言葉し、それを録画をして聞き直すという行為に、共感をして、その行為はジャック自身にとってどういう意味でやっているのか気になりました。
パンフレットも初めて買ったので、それを読みつつ「白夜」についてじっくり紐解いていこうと思います!
そしたらまた、観たいなと思います。
お迎えしたもの
- 2025.02.24 23:23
こんばんは
礒部です
少し前に友人と陶芸をして、作った作品が届きました!
花瓶と花器を作りました


色が両方とも渋めで可愛いです
花器は底に穴を開けてほしいと言ったのですが、忘れられていたみたいで穴が開いてなくて湯呑みにでも使おうかなと思いました。
自分の作った作品が生活の一部になるのは楽しいです。
最近買ったお洋服
(ひそかに酒井さんとのツーショット)

お布団のような生地でふかふかです
春にはこのワンピース一枚身に纏って出かけたくなります。
大ぶりのリボン柄もかわいくてお気に入りです〜
皆さんは最近なにを買いましたか?
今度ぜひ教えてください〜
アルザス料理
- 2025.02.14 21:21
こんにちは
礒部です
先日友人と去年から企画していたお疲れ様会をしました。
企画していたと言ってもやろうといっていてお店の場所は当日の朝決めるという、もはや計画はしていません。笑
夕方ごろ集合して浅草橋にあるGentilに行きました。
そこはアルザス料理といってフランスのアルザス地方の料理を振るまってくれるお店です。
店内はこぢんまりとしていて、そんなに広くないのですが、丁度良くて居心地が良かったです。
最初に蒸したじゃがいもにチーズソースをつけて食べるサラダを頂きました。
このチーズソースが濃厚でとっても美味しくて、ピンクペッパーもいいアクセントになっていました...
次に初めてシュークルートを食べました。
シュークルートはアルザス地方では伝統料理で
キャベツは塩漬けして乳酸発酵させて作られているそうです。
ベーコン、鶏肉、ソーセージは塩のみで味付けされており、シンプルで美味しかったです!
デザートは2つずつ頼んで
1つを半分交換して食べました。

そうしたらお皿の上がデザートプレートのようになって、夢のよう...いつか食べてみたかったが叶った瞬間でした
すっかりお腹いっぱいになって、そのあとカラオケに行って、とっても楽しいお疲れ様会でした✴︎
東京藝大 卒展
- 2025.01.31 00: 0
こんばんは
礒部です
年が明けてからは目まぐるしく日々が過ぎ去っていき、気づけば1月が終わりですね
今年やりたいこと、目標はあるのですが去年は全く果たせなかったので今年は果たしたいです。気合い。
今日はお休みだったので東京藝大の卒展に行ってきました。
いつも朝ゆっくりして15時ぐらいに行くので、卒展の物量が多すぎて全部見切れません。ゆっくりも観れません。この時間に行くたびにあぁもっと早く行けばよかったと後悔します。
なので毎度必ず見たい油画と彫刻は観に行きます。
今年は知り合いの横手くんが作品を展示していて、無事観ることができてお話も聞くことができました。
この作品は亡き動物の痕跡をスキャン、拡大した出力した彫刻です。

今は亡き飼っていた犬が残した痕跡を作品として作ることにより、その犬が愛し存在していたこと、そして今は存在していないことを感じれる作品でした。
小林さらんさんという方の作品
皮膚に言葉を打ち出すことによってやがて消えていく儚さを表現していてすごく素敵なインスタレーションでした。

今年もすごく素敵な作品ばかりでちゃんと観れなかったことが惜しいですが、皆様にもぜひ行って欲しいです!
部屋とボウルと私
- 2025.01.11 21:21
こんにちは
礒部です
去年の9月ぐらいに陶芸で作ったカフェオレボウルがやっと焼けて我が家にやってきました。
意外と小さくなっている...

カフェオレをお家で飲むために作ったのですが、そもそもお家でカフェオレを私は飲まないので
カフェオレボウルとしての役目を果たさないまま、ネイルポリッシュいれになりました♪
スタメンのネイルポリッシュを入れています
ちなみに私が最近好きなネイルポリッシュはJ.hannahです!
どれも絶妙な色で可愛くて、ネイルが分離してる時の色も可愛くてお気にいりです。
あと最近部屋の大掃除をしました!
年末にできなかった分、年明け一気にやったら気持ちが良いです。
たくさん捨てて、お洋服も脱離して、お部屋中でストレッチできるぐらいになりました。
お花も飾るスペースまたくれて嬉しくなってます。
スタイリスト祝いに友達からもらったお花を飾って毎日眺めています♫

お部屋の整理ができるとお家に居たくなるのだと気づいたので、もう少し充実できるように机を置く計画を立てています!
また変化あったらお知らせします~
