diary
小浦海岸
- 2025.09.29 01: 1
こんにちは
礒部です
車をすっ飛ばして、海ほたると小浦海岸に行ってきました。
もちろん私は運転はしません。怖いので。笑
でもちゃんとナビゲートと音楽を流す役はします。途中で酔いますが...(三半規管ボロクソ弱いです)
私より運転回数が少ない人に運転してもらったので、最初から壁に突っ込みそうになりハラハラドライブのスタートとなりました。
海ほたるに着く頃にはだいぶ運転に慣れたらしく、駐車も難なくクリア。
私が海ほたる行った事なかったので、付き合ってくれました。
カモメの鳴き声が聞こえ、潮の匂いで肺をいっぱいにさせて、海を眺めただけになってしまった海ほたるでしたが、休憩するにはいい場所だなと思いました!
その後も運転してもらい、小浦海岸にやっと着きました。
小浦海岸にいく道は草が生い茂り、トンネルがありました。
トンネルは本当に真っ暗でトンネルの先にある緑しか見えない暗い何も見えなかったです。
でもトンネルの終わりかけのところに小さなトンネルがあって、気になって入ってみたら天井に見た事ないデカさのムカデがたくさんいて、びっくりして大慌てで逃げました。笑
その先も生い茂った草道を進むと、小浦海岸に出ました。
小浦海岸は岸壁の穴から海が覗けるのが有名な場所で、そこも行けました。
海を見ると裸足になりたくなるので、裸足になった海は少し入ったりしてたら、その日は波が荒れてて膝下まで波で濡れました。
まあ、いいかと思い、岸壁に腰をかけ荒れてる波と地平線を見ながらぼーっとしてました。
その日は天気が良くて、帰りの夕暮れが綺麗でした。