Home > diary > utsugi

diaryArchive "utsugi"

ワインとおばんざい

  • Posted by: utsugi
  • 2022.05.01 15:15

 
先日、代官山にある気になっていた
お店、『toco』へ営業終わりに葵ちゃんと
行ってきました。
 
 
初めて行くお店だったのでドキドキしながら
行ったのですが、気さくな店主のお姉さんと
おいしいご飯にほっこりしました。
 
43677C20-6E77-40DE-BE7E-B479C3494E5B.jpeg
 
メニューもみんな馴染みのあるおばんざいが
ちょっぴりアレンジされていて
それに合うナチュールワインを選んでくれるので
最初はおばんざいとワイン!?と思いましたが
とてもマッチしていてびっくり。
 
D0965E05-16FF-4BF3-A36B-7B65FBFA1523.jpeg
 
こちらは魚醤とレモンバターの肉じゃが。
(意外な組み合わせにびっくりですがこれが本当に美味しかった・・・!!)
 
B68DFD09-A7C4-4861-A624-990EBB11F901.jpeg

 
ひとりでも気軽に行けそうな雰囲気だったので
次はひとりでもいいなあと思ってみたり。
 
00B25C8F-37A1-44D7-8036-CC1F0B073240.jpeg
 
(指が写り込んでしまうという、お父さんみたいなミスをしていますがお許しください。笑)
 
 
今年はひとりで行ける行きつけのお店を作るのが目標なのでこれを機にいろいろ探索したいなと思いました!
 
おすすめのお店ありましたらぜひ教えて下さいっ♪
 
kurumi

えいが日記

  • Posted by: utsugi
  • 2022.04.15 17:17

 
去年以上にたくさん映画を観てインプットしまくるぞと意気込んでいる卯都木です。
先日、公開前からずっと気になっていた『アネット』を観てきました!
 
8C048208-9AE5-42D1-AF3E-112B1701E5E4.jpeg
 
『ポンヌフの恋人』で有名なレオス・カラックス監督の最新作。
アダム・ドライバーとマリオン・コティヤールがミュージカルをやるというのもかなり興味を惹かれて公開してすぐに行きました!
 
57E612FB-27AF-49C6-A765-AB5171F93CC7.jpeg
 
言葉に表すのが難しいのですが、衝撃を感じる演出やミュージカルのあり方で久しぶりに凄い映画体験をしたなというのが感想です。
映画というより舞台を見ているかのような気分にもなりました。
ミュージカルというと明るくてポップな印象が強いのですが、マリオン・コティヤール演じるアンがオペラ歌手という設定もあってか全体的にオペラぽく、悲劇味を帯びた印象でした。
 
1387737D-5247-4DC2-A2D5-7E5660D2F2EF.jpeg
 
人によっては好き嫌いが分かれそうな作品ではありますが所々に美しいシーン、醜いシーンがちりばめられていて感情が様々な方向に引っ張られて一言では表せられないので是非映画館で見てもらいたいです・・・!
 
 
今年は気になっている映画が盛りだくさんなのでまた観たら感想をこちらに書かせてもらいたいなと思います!
 
 
kurumi

vogue girl

  • Posted by: utsugi
  • 2022.04.04 17:17

 
先日公開されたのですが、vogue girlホームページ内にある、
TOKYO IT SALONという連載にてヘアスタイルの紹介をさせていただきました!
 
 
08665A97-2EEF-4E88-AFAD-B422580CE4EE.jpeg
 
モデルは小学6年生から作品撮りをさせてもらっているココちゃん。
もう高校生ということで時の流れを実感。笑
 
 
今回は春におすすめしたいスタイルということで
全体の重さは残しつつも、顔周りに軽やかさの出るようなスタイルを提案させていただきました!
 
83C90CDA-B3CA-4181-B5C5-3650DEB2931D.jpeg
 
インスピレーションはマリアンヌ・フェイスフル。
かわいらしさの中にも個性のあるスタイルが多く参考にさせていただきました♪
 
A5D81D91-2989-44B9-8DA2-295A2B9CC1C2.jpeg

 
ぜひホームページでも見ていただきたいです!!
 
 
kurumi

春のメイク

  • Posted by: utsugi
  • 2022.03.14 12:12

 
かなり春っぽくなってきたこの頃。
私は花粉と戦っています。。。
花粉はつらいですがっ!
暖かかいとメイクも変えたくなり、すでに春ぽいコスメをたくさん購入している卯都木です♪
 
  
最近購入したコスメをつかった前回の撮影でのメイクを紹介したいと思います! 
 
6C221F34-519E-4CFF-8EE4-C9B5D2FD2258.jpeg
 
7CEA3FFB-0567-4FC6-A326-1294CF8847CA.jpeg
 
モデルさんの肌がとてもきれいだったのもあり、
ベースはうすーく最小限につや肌やマットに偏らないように作りました。
アイホール、リップはマルチに使えるglossierのcloud paintシリーズの
少しマットでオレンジベージュぽい色のDUSKでニュアンスをつけました。
glossierはどのコスメもとても質感が可愛いので大好きなのですが日本未上陸なのが悲しい・・・!
日本上陸を待ちわびているブランドです。

AC406491-8A46-4BD7-ACE7-CD9CEFF8226E.png
 
そしてほんのり下まつげにunevenのカラーマスカラのイエローをつけています。
unevenは発色がとてもいいのと、絶妙なカラーがそろっているのが魅力的なブランド。
最近はカラーマスカラにハマっているのでついつい色々なカラーが欲しくなってしまいます!
 
 
こちらのスタイルではヘアアレンジとブラウスの印象もあり、
かわいらしい華憐な女の子をイメージしてメイクしてみました!
 
F2918BF7-A3A7-49EC-BA11-9D0A0A2366AE.jpeg
 
6916146B-90B5-4778-97BD-7C361FB7059E.jpeg
 
下まつげと上まつげの目尻に柔らかい色のピンクが使いやすい、
unevenのカラーマスカラをして、瞼と唇につやをプラスしました♪
 
今回はクリエイティブになりすぎないよう、真似をしたくなるメイクを意識してみたのでよかったら是非春のメイクの参考にしてもらえると嬉しいです!
 
 
kurumi

気分は春に向けて。

  • Posted by: utsugi
  • 2022.03.03 17:17

 
少しづつ日中は暖かい日も増えてきて春が近づいてきている気がします。
 
そんな春を意識して作品撮りをしました!
 
5AE32E35-49DA-4DF4-A07D-EF78C83F97C3.jpeg
 
E8733E8D-5DFC-425C-85A2-09AA158F97CF.jpeg
 
長めの前髪を作り、全体にはレイヤーは入れずに重めに、
顔回りだけレイヤーを入れてストレートスタイルでも動きが出るようにしてみました!
なんとなく全体を軽くするスタイルに飽きたので毛先はぱつんとさせて
質感もウェットになりすぎないようにオイルは最小限に、
ラフな動きが出るようにお店でも使っているボヘミアンシーウォーターを揉みこんでいます♪
 
13EE3D43-E096-46AE-B73A-4A893DD9FF60.jpeg
 
インスピレーションはウォンカーウァイの映画『天使の涙』にでているミシェル・リー。
 
D0A302C2-3327-4E73-BBC7-8CF2EC7F55FA.jpeg
 
モデルさんのクールな顔立ちにこの子だ!!とピンと来てしまいました!笑 
映画もとてもいいので観たことない方に全力でおすすめします。
 
 
こちらはアレンジスタイル。
 
B805AF80-25D5-48AE-8D98-BE5A6A13DC77.jpeg
 
915BBA54-C43F-4EB7-A125-A853DF08B6EF.jpeg
 
バランスを見ながらざっくりとねじってみたりピンで留めてみたり
こちらはその時の雰囲気で作ったので正直もう一度同じアレンジをと言われたら作れないかもしれません。。。
 
0052BBCD-9C8D-4069-9458-D655D57CC690.jpeg
 
メイクが違うのもありますが、ダウンスタイルとアップスタイルでかなり女の子像が変わって楽しいですね。
モデルさんはまだ18歳の高校生・・・!
撮影もまだ4回目で・・と緊張していましたが凛とした雰囲気が素敵な将来が楽しみな女の子でした。
これぞ原石!ですね!
 
 
次回はメイクを詳しく書いていこうと思います!
よかったらお付き合いください(^^)/☆
 
 
kurumi