Home > diary > art > DIC川村記念美術館
diary
DIC川村記念美術館
- 2025.03.28 17:17
- art
先日、今月3月をもって休館になってしまう
DIC川村記念美術館へ行ってきました。
前々から行こうと思っていたのですが
場所が千葉にあることもあり
なかなか行けていなかったので
念願の!!!
美術館内は写真撮影禁止なので
写真がないのですが
作品に合わせた贅沢な展示スペースや
窓から光の入るひらけた休憩スペースなど
館内の作りも素晴らしかったです...!
展示品は17世紀レンブラントによる肖像画や
モネ、ルノワールの印象派やピカソ、シャガールなど
著名人の作品も多く、他の美術館だと
離れてしか見れないような作品が
かなり直近で観れる展示で筆のタッチや質感も
よく鑑賞することができました。
何十年、何百年前の絵画を見れることは
すごい事だなと改めて感じる展示でした!
外には白鳥や鴨もいて素敵な場所でした。
このような贅沢に場所を使っている所が
なくなってしまうのはとても悲しいですが
また新しく生まれ変わることを期待して、、、
最近は地方の美術館に興味があるので
おすすめの場所があれば
ぜひ教えてもらいたいです!!
kurumi