diaryArchive "jun"
ストラスブール
- 2011.07.12 12:12
- travel
先週、夏休みを取って、わたなべくんに続いてフランスへ行ってきました。
一番の目的はストラスブールに住む親友に会うことでした。
彼女は前のサロンでまだアシスタントをしていたころに
カットモデルとして来てくれて
ひょんなことから仲良くなって
今では大切な友人のひとりです。
フランスに行ってしまってからは
最初は手紙で近況を知らせ合ってましたが
(まだ携帯メールとかなかった!)
今ではメールがほとんどで
あの手紙が届いた時の感動が今ではなつかしい。
さて、ストラスブールでなにをしていたかと言いますと
毎日これと言った観光はせずに
友達の子供たちと一緒にお散歩したり
幼稚園の送り迎えにいったり
スーパーにお買い物に行ったりと
旅行というよりは一緒に生活してました。
観光をまったくしない旅ものんびりしてて好きです。
子供がいつも乗りたがるというメリーゴーランド。
すごくかわいくて、大人のわたしもときめきました。
この女の子、いつも乗ってるそう(笑)
かわいい。
ルイくん。
エリくんは、まだ小さいから車。
わたしも、乗りました。
で、やっぱり酔いました...
兄弟仲良く。
このふたり、2歳しか歳が離れてないから
もうけんかが絶えません(笑)
めずらしく仲良くしてるなーと思ったら
次の瞬間には大げんかになってます。
自分が子供だったころ、
一つ違いの姉と毎日のようにけんかしていたので
ふたりのけんかをみているとすごく懐かしかったです。
なんだかんだ下の方が強いのもやっぱり同じですね(笑)
ところで、
散歩をしていて可愛い建物があったので何かと思ったら
幼稚園でした。
ここはなんだったかな?
一見、お城ですよね。
今日はここまでです。
毎日こんな感じでみんなでお散歩していました。
わたなべくん同様、フランスの記事が続きますが
お付き合いくださいませ。
被災した動物たちへ
- 2011.06.22 23:23
地震から3ヶ月以上経ちましたが、
被災したのは人だけではなく
動物たちも一緒です。
何か自分にできないか。。。と思っている人がいたら
ここに今、必要な物資などが
細かく記載されていました。
今日、配送したのですが、
これだけではきっとまだまだ足りないと思います。
これからも継続的に続けていきたいと思います。
胸キュンネコとお知らせ
- 2011.06.22 23:23
昨日、胸キュンな物が送られてきました。
それはなにかというと。。。
にゃん!!!
めちゃくちゃかわいくないですか???
酒井さんのお客さんがさんちゃんのことをブログで読んで
さんちゃんのことを思いながら刺繍してくれたんです。
メッセージを読んでちょっとうるうるきてしまいました。
さんちゃん。。。
裏にもねこ
今日、早速このポーチでドンキホーテまでるんるんでおつかいしてきました(笑)
商品化したらいいのに。
鈴木さん、ほんとうにありがとうございました!
大切に使います。
ちなみに、
ついでに言うことではないのですが、
来週6/27(月)~7/5(火)まで急遽夏休みをいただくことになりました。
急に決めてしまったので、
ご迷惑おかけしますが、
お急ぎの方は酒井が代わりに担当いたします。
よろしくお願いいたします。
なーむー猫
- 2011.06.18 02: 2
- pet
すこし、ひさしぶりになってしまいました。
さんちゃんは元気です。
放射線治療がすごく効果があって、
食欲もばっちりです。
前のブログを読んで、心配してくれたお客さんが
京都の猫寺というところでお守りを買ってきてくれました。
『なーむー』してる猫の絵がお守りなのに
アニメっぽくてかわいい。
友達が描いてくれたさんこの絵のとなりに飾ってみました。
ちなみにこの絵は友達が泊まりにきたときに
えんぴつでさらさらと描いてくれた絵。
すごくかわいかったので額を買ってきて飾っています。
でも、よくみると、
さんこの顔が完全におじさん!!!(笑)
なーーーむーーーー
そういえば
お守りをくれた人も、絵を描いてくれた人も
どっちもわたなべさんだ。
わたなべさん、ありがとうございました。
ミスター雨男と言えば
- 2011.06.07 14:14
酒井さんもプチ夏休みということで、
今朝早起きして山へ出かけていきました。
しかし、派手だなー。。。
山にいるとこのくらいがちょうどいいのだけど、
ここで見るとやっぱ派手だなー。
そして、
一緒に行ったのはこの人!
ミスター雨男の異名を持つあの人です。。。。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが。。。。
じゃん!
松瀬さんです。
ひさしぶりーーー、なんか早起きで顔むくんでる?
今までもさんざん話したことありますが、
すごい力で雨を呼ぶ男です、松瀬さん。
今回も期待してたんだけどなーーー
なんだか中途半端な曇りでした。
なんだよー、がっかり。
でも、
酒井さんは「なんで曇りなんだよー」って
愚痴っていたので
「きみ、贅沢言っちゃいかんよ、曇りなだけで万々歳じゃん!」
と言ったら
「そうだった。。。」
と、過去に幾度となくあった豪雨での登山のことを思い出していたようです。
おじさんふたり、怪我しないように気をつけて
行ってくるんだよー。
わたしも行きたかったけど、
今回は
さんちゃんとつゆとウメでお留守番。