Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

男の子、女の子、お茶とちょうちん、鳥とねこ

  • Posted by: jun
  • 2011.04.19 20:20
  • art

えーっと、3年振りに風邪をひいてしまいました。

気合いで絶対に風邪をひかないと豪語していたのに、
猫の病気の看病で寝不足が続いていたら
あっけなく風邪もらっちゃいました...

さて、

最近買ったものを紹介します。

th_IMG_0324.jpg
男の子(おじさん?)


th_IMG_0322.jpg
金髪の女の子

th_IMG_0325.jpg

offに長く来てくれているお客さんの作品です。

他にもたくさんあってどれにしようか迷いましたが
女の子の生意気そうな顔がかわいいのと
男の子のアンニュイな雰囲気が好きでこれに決めました。

どの作品も、少しだけ暗さみたいなものを感じて
そこがまた好きです。

興味のある方はこちらへ

offに問い合わせてくれたら、購入できますよー

サイズはB5かA4です。


次は

最近もらったもの。

th_eriP4171239.jpg
台湾のおみやげのお茶。(でもイギリスのものらしい)
パッケージのデザインがめちゃくちゃかわいい。

昨日、さっそく飲んでみたものの、
風邪で香りも味もさっぱりわからない...

もったいないから、治るまで飲むのやめとこ...

th_eriP4191254.jpg
台湾の提灯

th_eriP4191253.jpg
裏の絵がかわいい

どこに飾ろうか考え中。

そして、ほんとうにスペシャルなプレゼント☆

th_eriP4171240.jpg

友達が作ってくれました。
エッチングという技法で作ったそうです。
家の猫と鳥、植物、好きなもの全部が入ってる!
ウメなんてそっくりだし。

嬉しすぎて見てるとにやけてきます(笑)

このプレゼント、一気に全部もらったもんだから
贅沢な1日でしたーーー


ありがとう。

さんちゃん、4連発

  • Posted by: jun
  • 2011.04.04 21:21
  • pet

さんちゃん、このところ持病の喘息が思わしくないです。。。

すっかり痩せてしまって、
酒井おじいさんみたいになってしまっているので(笑)
ここは太ってもらわねば!と
食べたがる物で体に悪くなさそうな物は
人間の食べ物でもあげるようにしています。

最近はヨーグルトがお気に入り。

この前は甘くないパンをあげてみたら
すごい食いつきようでした。

th_2011-03-02 10.08.27.jpg


th_2011-03-02 10.09.08.jpg


th_2011-03-02 10.09.17.jpg


th_2011-03-02 10.09.36.jpg

途中の顔、こわかった人ごめんなさい(笑)

ちなみに地震のときは、
心配で様子を見に帰ってみたら
2匹とも押し入れの中に隠れていました。

怖かっただろうな。。。

カラス木蓮とさくら

  • Posted by: jun
  • 2011.03.31 15:15
  • etc

桜、今年はまだ見てないけど、
もう開花してるんですかね?

offでも桜を見れるように入口に生けてみました。

花瓶IMG_0301.jpg

 

枝物をずっと飾りたくて、

花瓶を探してたんだけど、なかなかいいのがなくて...

と思ってたら家の近くのアンティークショップで見つけました!

しかもそのお店はもうすぐ閉店してしまうので、かなり安く譲ってもらいました。

 

花瓶IMG_0305.jpg

 

もうひとつ大きい花瓶を一緒に買ったので、

それもすぐに紹介しますね。

 

花瓶IMG_0303.jpg

 

飾ったのは、桜とカラス木蓮。

桜はまだつぼみだけど、今朝みてみたら少し開いてきてました。

カラス木蓮も、おとなっぽくていいですよね。

カラス木蓮って名前がまたいい。

つぼみはほんとにカラスみたいで、

カラスっていつもは嫌われる動物だけど、

この名前はかわいく感じちゃうから不思議。

花瓶IMG_0304.jpg

 

可愛い子でもみてハッピーな気持ちに☆

  • Posted by: jun
  • 2011.03.27 12:12

最初に付け加えておくと、
どうやら彼女の顔は男受けはしないようです。。。

わたしはこういう「ぶちゃいくかわいい子」(失礼すぎるが)
大好きなんだけどなー。

本棚ガールズIMG_0232.jpg

本棚ガールズIMG_0228.jpg

本棚ガールズIMG_0225.jpg

本棚ガールズIMG_0221.jpg

本棚ガールズIMG_0220.jpg

復活

  • Posted by: jun
  • 2011.03.22 00: 0
  • etc

みなさん、お久しぶりです。


地震以来、すっかりブログを書きそびれていました。

そういう気持ちになれなかったというのと、
何を書いたらいいのかわからなくなってしまっていた
というのがあります。

いまだにこの10日間の出来事が信じられない気持ちです。

でも、そろそろしっかりと現実を受け止めて
日常を取り戻さなくては。

いろんな情報で平常心を失いかけていましたが
今すべきはまずは節電、それから募金。

あとはいままで通りに生活することですね。


これから色々大変なことがあるかもしれないけれど
みなさん、頑張りましょう。
offも気持ちを新たにがんばります。

明日からは普通にブログをアップしていこうと
思うので、またチェックしてくださいね。

それにしても。。。。
ACのCMがしつこすぎる。。。