diaryArchive "jun"
London 写真とすこしだけ文
アブダビ空港にて。乗り継ぎ4時間待ち。
すごくたっぷりサイズのラテ。
装飾がかっこいい。空港じゃないみたい。
ずっと上ばっかり見てた。
友達のお家のロコちゃん。だっこしたらすっごく気持ちよかった。
素敵すぎる友達のお家。窓の外は大きな公園。
取材に行ったアリスちゃんのお家。
アーティスティックな壁。
奥に見える金髪の少女がアリスちゃん。
とってもおしゃれな女の子。
彼女のブログも見れます。
cool&beauty
カフェか何かですか?
夢のようなお部屋。
ここも。
見えたらダメなとこがない。
左がアリスちゃん、右がたぶんお姉ちゃん。
天使みたい。
次につづく。。。
幸せな一日
- 2010.11.24 13:13
- etc
昨日は祝日だったので、いつもは休みの関係で夜にしか会えない
友達夫婦のお家へ遊びに行ってきました。
引っ越したばっかりの家で広いテラスがあると聞いていたので
お家を見れるのも楽しみ!
渋谷から田園都市線で約20分。
駅を下りたときの空気の違いにびっくり。
20分しか離れてないのに、空気が澄んでいて緑の青いにおいがする。
多摩川を越えると違うとは聞いてたけど、たしかに。。。
空が近い!
空が広い!
勝手にくつろぐ!
で、しまいには「おかーさん!ごはんまだー?」と
調子にのる始末。。。
ところが、ほんとうにごはんを準備してくれていました!
鶏のつくねとポテトサラダのプレートごはんと、きんちゃく。
このきんちゃく、なかにひじきとごぼう、さらに卵が入っていて
めちゃくちゃ美味しかったーーー。
おさむくん、ほんとうにおいしかった!
全部が好きすぎて週一で食べたい。。。
二人はおもてなしがほんとうに上手で、ついつい甘えたくなって
しまう。おもてなしが上手っていいなと思う。
もっと食べるかさりげなく聞いてくれて、
ごはんの後にはさらっとお茶が出てきて。
いやー、見習わなきゃ。
で、しばらく音楽聞いたり、お話したり、
家の中のかわいい絵やら雑貨やら本やらいろいろ見せてもらって
甘いもの食べようかーーって話になって
お土産で持っていったみたらし団子を用意していたら
突然ふたりがそわそわしだして(笑)
え???って思ったら、部屋の電気がいきなり消され、
ハッピーバースデーの音楽と一緒に
ケーキが運ばれてきた。
うれしすぎる。。。
ろうそく吹き消すの簡単すぎて、
そういえば、わたし大人なんだーと思う(笑)
だって、子供の頃はこれを一気に吹き消すのってけっこう難しかった気がする。
名前のプレート入りのケーキはほんとうに子供の時以来。
文字センスがないって話にもなってたけど、
逆に子供のときの実家のケーキを思い出して嬉しかった。
このあと、ケーキと団子を両方食べて、
最近恒例になりつつある、
you tubeの恐怖映像の鑑賞会をして(心霊写真とか海外の怖いCMとか)
酒井さんとおさむくんはDJセッションをはじめ、
わたしはえりちゃんのかわいい雑貨やアクセサリーを
いっこいっこ根掘り葉掘りどこで買った?とか
どこで作った?とか
しまいには、ちゃっかりと今度わたしにも作っておねだりもして
ほんとにだらだらとゆっくりと一日を過ごしました。
最後に、家の近くの温泉につかって体も顔もつるつるになって
帰りました!
あーたのしかった。
ほわーんと幸せな気分になった一日でした。
そして、家も玄関とかかわいくしないと。。。と
心に決めたのでした。。。
大人のランチ、魔法の水
- 2010.11.19 00: 0
- beauty
先日、今月誕生日を迎えたわたしに
友達がランチのプレゼントをしてくれました。
しかもホテルの贅沢ランチ。
おっとなー!
白ワインとか飲んじゃって
コース料理を食べました。
で、いつものことですが、この先の写真は撮り忘れました...
この日の友達は、東京にきて1番最初に働いた美容院で同期だった、
わたしにとってはお姉ちゃんのような存在の友達。
彼女は、今銀座の美容院で店長をまかされていて、
ばりばり働いています。
あの頃のわたしたちにとっては、まさか将来銀座のホテルで
ランチをする日が来るなんて思ってもみなかったな。
なーんてしみじみしちゃいました。
お互い話すことは自然と仕事の話に...
二人とも結局仕事が好きなんだよね。
ゆーっくりランチして、ぶらぶらした後、
お茶でもしよーかと言って入ったお店で
お茶ではなくまたまたお酒を...
もう、イルミネーションの季節。
もうひとつプレゼントをもらいました!
写真おっきくなりましたが、これ魔法の水です。
効能はいろいろあるのですが、とにかく肌がつるつるになります!
半信半疑で使ってみたものの、朝の手触りのちがいに
ほんとうにびっくり!
興味のある方はこちらに詳しい説明が
載ってます。
口内炎にも効くそうで、試してみたらほんとに良くなった!
口に入れても大丈夫なんです。ただの水なので...
ほんとに不思議な水です。(宗教のお水とかじゃないのでご安心を...)
SWANSEA
- 2010.11.04 20:20
- book
スワンジーと読みます。
9月に2週間、お店を休ませていただいてお手伝いさせていただいた
雑誌が明日発売となります。
本当にくたくたになりながら、慣れないことに挑戦させてもらい、
たぶんそのときはすごく疲れきっていたはずなのに
今となってはすでに楽しかったことしか覚えてないです。
わたしも明日初めて手にするので、いますごく楽しみです!
女の子ならみんな大好きなスナップのページが満載です。
ふつうに真似のできる、リアルなロンドンの女の子達が
いっぱいつまっています!
コンビニならローソン、あとは少し大きな本屋さんに行けば
必ず置いてあると思うので、
気に入ったらぜひ、買ってくださいね!
この季節がやってまいりました!
- 2010.11.02 02: 2
- eat
友達からハワイのおみやげで頂いた
くまのはちみつ。
笑っちゃうくらいかわいいですねー。
寒くなってきて、
家で紅茶を飲むことが増えてきたので
くまさん、大活躍しそうです。
何年か前までは
家では断然、コーヒー党だったけど、
最近は紅茶にミルク入れたり、
はちみつ入れて甘くしたりするのがすき。
だから太るんだな...
ま、おいしいからいっか。