Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

KIYOE OZAWA "PARIS" Photo Exhibition

  • Posted by: jun
  • 2015.05.29 15:15
  • art | beauty

sOFF Exhibition.jpg

newsでも載せていますが6/1からOFFにて写真展を行います。

photographerのOzawa Kiyoeさんとは作品撮りなどをよく一緒にさせてもらっていて

彼女の写真がとても好きです。

とても控えめでクリアで芯のある女の子です。彼女の写真もまさに本人の印象のままで

とてもクリアで芯のある作品です。

2月頃、プライヴェートでparisに行くという話を聞いて、しかもきいちゃんにとっては

初のparisということで彼女が切りとるparisの日常を写真でみてみたいなと思ったのが

きっかけです。いいのが撮れるかわからないからもしも撮れたら。。。という約束で

OFFでの写真展をお願いしました。

彼女の初parisはトラブル続きだったようで、写真もあまり枚数が少ないですと言われつつ

撮ってきたものを見せてもらいました。

ぐっと来るか来ないかですよね、何ごとも。

枚数が少なくてもぐっと来るものがあればいいのです。

そんなわけでOFFで展示をさせて頂くことになりました。

OFFの廊下にきいちゃんの写真が並ぶのがとても楽しみです。

展示作品は希望があれば額ごと購入することも可能なので

気になる方はスタッフに声をかけてください。

「PARIS」

まだ冬と春の間くらい。
穏やかな光が差し込むこの街で、私の眼で見た空気や色、心で感じた温度をそのままフィルムに閉じこめるように収めました。
KIYOE OZAWA
 "PARIS"
Photo Exhibition at hair salon Off .
6/1 ~ 6/28  open Mon-Sun *closed Tue
(詳しくはサロンの営業日をご確認下さい)

ある意味、究極の純愛映画

  • Posted by: jun
  • 2015.05.21 17:17

OFF14周年で上映した「ポンヌフの恋人」

名作として語り継がれているこの映画、
実は最後までちゃんと観れたのは今回が初めて。

正直、見終わったときの感想はあれっ!終わり???とフランス映画でたまにある感じのラストでした。

絶対にバットエンドだと思ってたんだけどなあ。

なんとなーくしっくりこなくて調べてみて納得。

カラックス監督は当初バッドエンディングで考えていたけど、
実生活でも恋人だったヒロインのジュリエットビノシュと撮影中に破局を迎えてしまい、
ハッピーなエンディングを希望していたビノシュへの
最後のプレゼントということで変更したのだとか。。。

えーーーーそういう理由!!!男って単純!!!

他にもハッピーエンドにすることを条件で
新しい製作会社がお金を貸したという理由もあったらしいけど。
(相次ぐ事故やトラブルで、当初8億円を予定していた制作費が
フランス映画史上最大の32億5千万円まで膨れ上がり、製作会社が2度も倒産している)

見終わってすぐはあれっ???だったけど
まあよく考えたらそこも含めて究極の純愛映画だったのかなーなんて思いました。
だって、付き合ってた彼女のためにエンディングを変えちゃうって
振り回されすぎで笑っちゃうけど、なんか可愛いなとも思ってしまう。

映画って作る過程の秘話があったりしてそこがまたおもしろかったりする。

「ポンヌフの恋人」は呪われた映画と呼ばれたくらい他にもエピソードがたくさんあっておもしろい。

すべて書くにはあまりにも長くなってしまうので気になる方は
「ポンヌフの恋人」のNAVERまとめをみつけたのでそちらをどうぞ。(あるんだねー)

見終わって全員一致で盛り上がったのはミシェル役のジュリエットビノシュがとにかく
可愛くてあれはやばいねという話でまとまりました。

junles_amants_du_pont_neuf_dancing_under_the_fireworks-1.jpg

ST,CAT入荷

  • Posted by: jun
  • 2015.05.08 13:13
  • etc

st.catIMG_8796.png

今回は夏らしくクリアな素材のものもたくさん入荷してます。

子供の頃によく食べたジュエルリングという飴を思い出して

大好きだったなーとちょっと懐かしい気持ちになりました。

ST,CATのブランドイメージの「形のない想い出のようなイヤリング」という

フレーズがあるのですがやっぱりそうなんだ!と納得。

パクチーの花

  • Posted by: jun
  • 2015.04.22 19:19
  • eat | green

greenIMG_8502.png

お客さまから頂いたパクチーがすくすくと育って花まで咲いてます!

白い小さな小花がかわいくて切って生けたことがあったけど

パクチー臭いとクレームが来たことがあったので今回はやめておこう。

パクチー大好きなのでこれでパクチーサラダでも作ろうかなー。

コスメ(ファンデーション編)

  • Posted by: jun
  • 2015.04.19 11:11

shigetaIMG_8489.png

奥にある、「超巨大生物」の本が気になりますが。。。

shigetaとメークアップアーティストの早坂香須子さんのコラボのBBクリーム。

美容液BBクリームというネーミングだけあってすごく使用感がいいです。
付けているだけで肌に良さそう。

一番左はUVカットのベースクリーム。
ベースにこれをつけるだけで自然なつやが出ます。

BBクリームの方はライトベージュとミディアムベージュの2色。
個人的にはミディアムベージュの方が自然な肌色に近くて好き。

年齢と共にどうしてもファンデーションにカバー力を求めがち。
でも、すこしファンデーションを薄付けにしてみませんか???

シミはたしかに気になります。でも、それをコンシーラーやファンデーションで
完全に隠すくらい消してしまうと、素肌の色が全く見えなくなって
近くでみるとやはり厚塗り感が否めない。。。
ファンデーションが厚塗りだと洋服もなんだかオシャレに見えない。。。

年齢の近いお客さんとよくメイクの話になるのですが、
みなさん年齢と共にメイクの仕方やファンデーション選びに悩んでる方が多いです。

アイメイクが濃すぎますかね??とか。チークの色を変えた方がいいですかね?とか。

アイメイクが濃いのもチークがピンクなのも似合っていれば全然OKだと思います。

それよりもファンデーションの量を少し減らしてカバーに特化するメイクを
辞めてみるのがオススメです。

まだ続きがあるので近々また更新します!