Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

ボヘミアンシーウォーター

  • Posted by: jun
  • 2015.10.21 14:14
  • beauty

201510IMG_1196.png

最近取り扱いを始めたボヘミアンシーウォーターというスタイリング剤の

紹介をさせて頂きます。

これ一本でスタイリングはもちろん、

スタイリング剤のベース剤として他のバームやオイルなどと併用して

使うのもおすすめです。

201510IMG_1168.png

泡状で出てくるのでムースみたいに揉み込みながらつけると

外国人のような自然な束感が出ます。

岡ちゃんの髪に揉み込んでみました!

201510FullSizeRender.png

201510FullSizeRender[1].png

作り込んだ感じではなく、自然な束が出来て、こなれた雰囲気が出ます。

香りは100%天然由来。
稀少なピンクロータスを中心に、キンモクセイやネロリ、他にもさまざまな
エッセンシャルオイルを配合しています。

つけたてはエレガントで、時間が経つとサンダルウッドとシダーウッドの

ドライな香りに変わってきます。

お店でも使っているので興味のある方はスタイリストに

問い合わせてみてください!

カメ皿展

  • Posted by: jun
  • 2015.10.15 12:12
  • art

sakai-IMG_1164.jpg

「カメ皿展」をします!

ちょっと変わったネーミングですが

見ての通り、カメの甲羅のモチーフのお皿になります。

サイズも、大小さまざまで大きめのお皿は和食に

小さめのお皿は和菓子はもちろん

アクセサリーをのせるようにしてもかわいいです。

展示ですが購入も可能なので気になる方はお早めにどうぞ!

作家さんの紹介を少しだけさせていただきます。

OFFの古くからのお客様で、陶芸はもともと趣味で長いことやっていたのですが、

数年前から飼い始めたカメが好きすぎて、カメ皿を作り始めたことがきっかけ。

彼女のカメに対する強いこだわりと愛がとてもいい形で作品に表れています。

カメの名前はシャネルといって通称「シャネちゃん」といいますが

実は男の子だったということが最近発覚(笑)

展示中はミューズのシャネちゃんが在廊する日もあります!(笑)

初日の19日は在廊が確定してますのでシャネちゃんに会いたい方は

19日がおすすめですよ!

コンサバ×ワークスタイル

  • Posted by: jun
  • 2015.10.08 12:12
  • beauty

majimasanIMG_0227.png

とても好きなんだけど、ほっこりしてしまいがちなワークスタイル。

ヘアスタイルを少し女性的にしてあげるとバランスがいい。

majimasanIMG_0224.png

ちょっとコンサバに。

コンサバっていう言葉、死語なんでしょうか???

コンサバファッションとかちょっとバブルっぽい響き。。。

majimasanIMG_0231.png

カットはコンサバにスタイリングはラフに。

好きなバランス。

ニット×パーマ

  • Posted by: jun
  • 2015.09.25 12:12
  • beauty

marin2015IMG_0152.png

あと、1ヶ月もしたらニットの時期が到来ですね。

よくお客さんに髪の毛がつくからニットとか着れないですよね??と

聞かれるのですが、そんなことはないです。

真冬になったらほぼ毎日ニット生活です。

marin2015IMG_0113.png

こんな感じのざっくりとしたタートルニットのときは

ヘアもざっくりとまとめるのがかわいいと思います。

一見なんの変哲もないまとめ髪ですが

前髪や後れ毛のカールの感じがポイントです!

このニュアンスを出すならパーマをかけておくのがおすすめ。

夏はカラーでハイライトを入れたりがおすすめでしたが

この秋はパーマでニュアンスを出すのもおすすめです☆

秘密の庭で

  • Posted by: jun
  • 2015.09.14 17:17
  • beauty

himitunoniwaIMG_0678.png

himitunoniwaIMG_4809.png

ここ、蚊がすごいんだけど

雑草と草花が生い茂る感じがかわいくて時々来たくなる秘密のお庭。