diary
いつか私も、、、!
- 2022.05.31 01: 1
こんにちは!
最近暑い日が続いていますが、皆さまお元気ですか?
私はカラッカラに乾いた喉で飲むビールが最高に美味しくて、とっても元気です。
最近、手料理を振る舞っていただく場面が多々あって、、少し感じることがあったのでお話しさせてください。
新也さんのブログにも書いてあったのですが、先日酒井さんのお宅で新也さん作の中華をいただきました!
ブログでちょこちょこ登場している、美味しそうなご飯を一度食べてみたかったので、とても楽しみにしていたのですが、
麻婆豆腐もチャーハンもすごく美味しくて、、
新也さんの温かい人柄と優しい気持ちが溢れていて、
手料理っていいなーーと思いました!
一人暮らしをしていると、自分が食べるものはついつい適当になってしまって、お皿をこだわったり綺麗に盛り付けたりそういうは別にいいやと思ってしまいがちですが、
自分のためにも、もう少し丁寧に、気を遣ってあげれるようになりたいなと思いました。
今週は連休をいただいていたので、実家に帰ってきたのですが、
実家に帰ると連絡をすると、母はとても沢山の手料理用意して、待っていてくれます。
前から母の料理は美味しいのですが、最近さらに極めているようで、、、
家に帰るたびに初めて作ってみた!と新しい料理を振る舞ってくれます!
今回は、私が知らない間に料理教室に通っていたそうで、ガスパチョのアボカドとマンゴーのサラダを作ってくれました。
野菜不足の私のために、新しい料理を振る舞ってくれる母の優しさを感じました。
私もいつか、新也さんや母のような、愛のある手料理を振る舞える人になりたいなと思います!
福岡さんぽ
- 2022.05.29 22:22
こんにちは、yukiです。
年に数回、お仕事で福岡に行かせて頂くのですが
久しぶりに休みの日に前乗りさせて頂けたので
地方に前泊などさせて頂くといつもホテルが違うのですが
ビジネスホテルというのは当たりはずれがすごいです。
今回のホテルはなんだかジメっとして、
シミなんかもあって、
HPの前情報とはあまりにも程遠いホテルでして。
ギャップのない情報と、眠る環境の大事さを痛感した今回。
そんなこんなで少し早起きもできて福岡さんぽできました。
福岡に行く前はお客様におすすめを聞いて
リサーチ。。
おすすめその1
お土産はシロヤのサニーパン。
サニーパンはパンの中に練乳が入っていて
お客様に美味しいとおすすめされたもの。
こちらは1つ50円のオムレット。
甘くてほっこりするお味。
おすすめその2
TRAM
vintageの家具などを扱っているお店です。
こちらはあまりゆっくり見れませんでしたが、
少しの時間でもシェルフやランプなど
欲しいものが何点もありました。
こちらではアラビアのvintageコーヒーカップを持ち帰り。
おすすめその3
大地のうどん
こちら個人的なおすすめ。
半透明なつるっとしたうどん。
麺も天ぷらも美味しいのですが
ボリュームもあってお値段680円。
ちょっと東京じゃありえない値段です。お値段以上。
福岡出身の葵さんにおすすめしてもらった
パン屋のダコメッカはこの日は売り切れの為行けず、、。
次回リベンジしますね。
おすすめ随時募集中です。
酒井さん家にいっチャイナ
- 2022.05.28 09: 9
こんにちは
小山です
皆様お元気ですか?
連日暑い日が続きますね
水分とって
たまにはマスク外して
暑さ乗り切りましょう
先日
酒井さん家に
お邪魔する機会があり
いつも純さんにご飯を振る舞って
いただいてばかりなので
今回は僕ともかちゃんで
ご飯を作る会が開催されました。
僕はバーミヤンでバイトしてたこともあり
もかちゃんも餃子の王将でバイト経験があり
メニューは中華になりました。
いつも簡単な自炊はしてますし
ブログにも書いてましたけど
酒井さんと純さんに振る舞うなんて
緊張しすぎて
前々日に夜な夜な練習したりして笑
ちょっと早めに集まってなんとか
形にすることができて
よかったです泣
餃子とサラダは純さんに
結局作って頂いちゃいました!
トマトの炒めものはもかちゃん作
すごく緊張しましたけど
和気藹々と食卓を囲むのは
よいですね
独り身がジワジワくる...泣
冗談はさておき
最近新店の準備やら
なにやらで
お忙しいお二人に
ちょっとでも喜んでもらえて
よかったです。
小山新也
また服だ、、
- 2022.05.23 17:17
- fashion
最近ブログを色んな方面の皆さまに観ていただいているようで
ちょこちょこ反応をいただくのですが、
また今回も洋服ブログになってしまったことをお許しください。
最近購入したハット!AURALEEとkijimatakayukiのダブルネームです
ピンクです。
私は小物をベースに、そこから洋服を決めることが多いです。
ピンクですので、中々主張してらっしゃいます。
そんなピンクハットさんを使ったお洋服が3枚溜まったのでご紹介します
1,デニムオンデニムオンデニム
outer 80s
inner 90s adidas
pants uru
kicks convers
2,淡淡淡
tops AURALEE
pants wellder
kicks adidas
3,学生
outer Marni
shirt uniqro+j
pants used
kicks nike
1つのハットを基盤にしても、いろんな着回しできますね
また懲りずに洋服載せますね。
それでは皆さん、さようなら!
プチ旅行
- 2022.05.23 10:10
こんにちは、葵です
お休みの日に
友達とドライブに行き自然を感じてきました
目的地は丹沢湖とユーシン渓谷!
せっかく神奈川まで行くので
厚木の西海岸にも行きました
安い古着がいっぱい並んでいる西海岸で
洋服を探すのは好きなのですが時間を忘れるくらい
お店に居てしまうので
友達と30分の時間制限を!笑笑
オーバーしそうな気はしていたのですが
結局50分くらいみんな選んでました、、、
みんなで古着を手に入れたところで
目的地へ!
でもそれまでつまむ程度のものしか食べてなくて
お腹ぺこぺこだったので
蕎麦が食べたい!となり行き道にないかなと探し
ほぼおやつの時間で開いてるお店も少なく
小さな道の駅の中に入っている蕎麦屋でたべました!
そこの蕎麦が本当に美味しくて、、、
おばあちゃんが作ってくれる料理みたいで
まさに優しい味でした
帰り道にあったら週1で通うと思います
地元にも道の駅多いのでみるだけでも
結構好きなのですが
みんなで
美味しそうなごぼうのお菓子を買って再出発!
しっかりごぼうの味がして甘辛くて癖になる味でした
もう周りの景色は山と川に挟まれ本当に地元です笑笑
空気が澄んだ丹沢湖にテンションが上がりまくりでした
そのあとユーシン渓谷に行きたかったのですが
今は水が溜まってないらしく
通行止めになっていて逆側の道からしかいけなかったので断念しました
いつかまた行きたいです
帰りの高速道路で海老名サービスエリアによって
最後までプチ旅行満喫しました!