Home > diary

diary

c'mon c'mon

  • Posted by: shinya
  • 2022.04.29 09: 9

こんにちは
小山です。
皆さんお元気ですか?
最近の天気の不安定さで
体調崩してないですか?

今日は久しぶりに観た
映画をご紹介したいと思います。

20センチュリーウーマン
で知られるマイク・ミルズ監督の
「c'mon c'mon」

9A794C54-2B2B-43E3-8966-AF440A5C8386.jpeg


ひょんなことから
妹の息子(甥っ子)とはじまった
共同生活

好奇心旺盛な甥っ子に
最初は困惑しながらも
段々と距離を縮めていく2人

そんなちょっと2人だけの秘密や
なんてことない日常を切り取った
描写が素敵な映画でした。

ホアキン・フェニックスの
演技はもちろん
甥っ子役のウッディ・ノーマンの
可愛さにやられました。

やはり映画館に観に行くのは
いいですね。

またちょくちょくご紹介できるように
今年はなるべく映画を観に行こうと思います。


小山新也

中華の日

  • Posted by: aoi
  • 2022.04.28 17:17

こんにちは、葵です!

中華は大好きなのですが
なんとお昼も夜も中華を食べに行きました笑笑

お昼は泉さんおすすめの神田にある
味棒に泉さんと新也さんとまほさんと行きました

ラム肉が有名らしくてあまり食べたことないですが
食べやすくて美味しくてもう一皿みんなで頼みました笑

6638BBF5-F741-4604-B438-6EB41B6FB6A2.jpeg

特に豚炒めと板春雨が好きでした!
春雨が極太です!

FA1DCCD7-593C-4C7E-A9E4-AF836D1012DD.jpeg


夜は新宿にある随園別館に友達と行きました


豚バラ煮込みと高菜漬け和えは角煮饅頭みたいで
とろとろの豚が最高です!

BD220E9D-1F58-47E3-966F-A42112D07EC4.jpeg

01D867ED-8902-47F3-8DA7-B1C2AEE8CF15.jpeg

野菜の五目炒め卵焼きは卵の下にいっぱいの野菜炒めが
隠れていてそれを甘いたれをつけて皮で巻いて食べます!

2人で行ったのですが
量が多いので大人数で行く方が沢山の料理を楽しめそうです

この日は中華づくしお腹いっぱいのおやすみでした!


最後にご飯ばっかりなので
新也さんカメラのまほさんとツーショットを(^_^)

C3080208-0A9B-40B7-9436-208B3D125F2C.jpeg

voguegirl

  • Posted by: yuki
  • 2022.04.27 00: 0

こんにちは、yukiです。

くるみちゃんに引き続き

voguegirlのtokyo it salonにてスタイルを掲載して頂きました。

こちらの企画はインスピレーション源を元に
デザインとスタイルをご提案する企画でした。


D0C5E92F-5657-4D22-A3ED-8154D22749C3.jpeg

普段から撮影の度に、少しイメージを固めたり
色々な物からインスピレーションを受けて
撮影に挑む事も多いのですが、
voguegirlの世代や雰囲気を取り入れたイメージをすり合わせたインスピレーションは
なかなかたくさん考えました。
やはり日頃から、たくさんのものを吸収する事がいかに大切かと感じましたが
すり合わせや、イメージを集める時間は
とても楽しい時間でした◎

53897258-36FC-48C0-865E-A12E99F068B9.jpeg

モデルはお世話になってい花野ちゃん。
今回はカットとパーマを。

vogue girlにも記載がありますが
スタイルを作る上で自分では
モードな雰囲気の中にも
少女のようなあどけなさがある女性像が好みなので、
今回のイメージにもぴったりな花野ちゃんでした。

https://voguegirl.jp/beauty/hair/20220405/off_2/

是非チェックしてみてください◎

ワインとビール

  • Posted by: moka
  • 2022.04.22 14:14

 
こんにちは!
 
最近雨が続いてますが、
晴れて気持ちのいい日に
高校の同級生と
ちょっとワインを飲んできました。
 
 
中目黒の屋根裏のパリ食堂というお店です。
 
私の友人は、優しくてしっかりとしている子が多く、
遊ぶ約束をすると、よさそうなお店をすぐに予約してくれて、
私はそれに甘えてしまいます。
そろそろ友達孝行しないとなと思います。
 
今回のお店もとても素敵でした。
 
1番上の階にテラス席がありとても開放的な作りになっていて、
まさに屋根裏でした。
 
 
美味しいナチュラルワインと、クラフトビールがたくさんあって、
お料理に合うワインをいただきました。

友人は、来年からビール会社に就職するので、クラフトビールを飲んでいました。
いまは色んなビールを飲んで、勉強しているみたいです。
ただ好きなだけの私と違って、たくさんの知識を持っていて、一緒に飲みに行くととても楽しいです。
美味しいビールを作りたいと意気込んでいるので、
私はいまからすごく楽しみにしています。
 
 
F6E85814-EF1E-4E3F-8EA4-D274AF2895CC.jpeg
 
 
前菜の盛り合わせ。
こういうのは、本当にテンションが上がります。
うわー洒落てると声が漏れてしまい、店員さんに笑われましたが、ちょこちょこつまめるの好きです。
 
特に添えられてる黄色いソース、、、
トマトソースにスパイスを加えて煮込んだだけと言っていましたが、すごく美味しかったです笑
  
 
F797378C-5CFC-4990-BCA4-1281D2BF1974.jpeg
 
牡蠣は大好きな食材です。
結局醤油垂らして食べるのが1番美味いと思っていましたが、
ムニエル最高でした。
 
 
08D4F110-9D6C-407F-A8D5-8A48506A1852.jpeg
 
 
食の好みが合う友人がいて幸せです。
 

次会うときは私が、よさそうなお店を探して予約してあげようと思います。

 

 
 

 

朝から行動したいタイプです

  • Posted by: aoi
  • 2022.04.19 09: 9

こんにちは、アシスタントの葵です


最近福岡の友達が遊びに来てくれることが多く
せっかくなので朝から動きたくて
泉さんにモーニングのお勧めを教えて頂き
モーニングにrojiuraと
少し遅めに行って並んでいたらモーニングに間に合わず
ブランチで姉妹店のpathに
行きました

rojiuraで
オープンサンドとすごく迷ったのですが
自家製ベーコンとブラッターチーズがのった
フレンチトースト

A447EF3B-E995-4C0F-AC0A-BC4A27A3C099.jpeg


pathでは
ダッチパンケーキ
サルシャチャのクリーム煮を

77F8C27D-7FE3-4AE6-ACD0-B97B400C1F50.jpeg


D8CBD71A-BEA8-405C-A7C0-F036091FA4CF.jpeg

そのままでも美味しかったのですが
甘すぎないフレンチトーストとパンケーキは
メイプルシロップがついていて
かけると甘じょっぱくなり最高でした、、
クリーム煮はさっくさくのスコーンもついて美味しかったです!

落ち着く空間で
他にも気になる料理が沢山で
また行きたいと思います!

お休みの日は基本1人でも何かをしたい派で
朝から動くのが好きなので
モーニングができるお店探し中です