diary
今日の幸せ、明日の活力。
- 2021.10.14 23:23
- eat
以前もブログで甘いもののお話をしたかもですが、
お休みの日や、疲れた日などご褒美で
近くの美味しいケーキ屋さんや、
甘いものが食べれるお店を調べて
食べに行くのが私の1つの幸せです。
最近食べた美味しい幸せをご紹介。
こちらヘアメイクでたまに行くスタジオの近くにあり
たまたま寄れて好きになった
パティスリー ラグシーヌ。
近くに行くと足が向いてしまう場所。
ケーキや焼き菓子も美味しいのですが
ここのシュークリームが絶品です。
実はカスタードクリームが苦手なのですが、
ここのカスタードは甘すぎず、3個は食べれます。
なかなか行きづらい場所ですが中目黒をお散歩してたら辿り着けるかもです。
そしてこちらは鎌倉のコクリコのクレープ。
結婚式のヘアメイクで何年かぶりに鎌倉へ行った際に
鎌倉へ行くと必ず食べる物なのですが、
なかなか行く事もなくなり当分来ないであろうと思い、
コクリコの近くのレストランで結婚式だったので
お昼休憩の一瞬にお昼を削ってクレープを食べました笑
とにかく緊張感のある1日だったのでコクリコに癒されました。
相変わらず美味しいんです。
ホッとするお時間のお供に皆さんも是非◎
怪獣
- 2021.10.12 19:19
- music
先日ヘアメイクさせていただいたMVが先週公開されました。
PEOPLE1というバンドの「怪獣」という楽曲です。
撮影は8時から26時までで、
スタジオ撮影からのロケ撮影からのスタジオ撮影からのロケ撮影で
美術もみんなで作って、完成した時はこの上ない達成感がありました。
撮影中のオフショットです。
お時間あればぜひ観ていただきたいです!!
えいが日記
- 2021.10.04 11:11
- cinema
最近、よくお客さんからお勧めされる『ドライブ・マイ・カー』。
まだ観れてないのですが、少し前に観た同じ村上春樹原作の映画を思いだしたので紹介したいと思います!
◎トニー滝谷(2004)
トニー滝谷(本名という設定)の今までの孤独な生きざまがナレーションされていき
その孤独な世界に現れた宮沢りえ演じる美しい女性の出現によっての変化、生活が描かれている映画です。
西島秀俊さんの淡々としたナレーションや坂本龍一の音楽、淡い色彩で生活感のない整えられた家のせいか映像なのですが小説の世界観、言葉を強く感じました。
若い頃の宮沢りえが本当に美しくて買い物中毒な彼女がたくさんの洋服を着こなしているのも見どころです。
終始不思議な雰囲気の流れる映画ですが村上春樹がお好きの方におすすめです!!
kurumi
off食事会&my surprise birthday party
- 2021.09.30 09: 9
こんにちは
小山です
もうすっかり秋になっちゃいましたね
ちょっと寂しくもなるし
秋服が着れて嬉しくもなりますね
先日offメンバーみんなで
久しぶりに食事会が
開催されました
みんな揃って食事する機会も
最近はなかなかできる状況でないし
営業中はみんな一緒ですが
11人もいるとなかなか
コミュニケーションも万遍なくとれなくて
久しぶりの和やかにお話ししながらの
食事会
お料理はお客様でもある
kokiliko 米田さんのケイタリングでした
目で見ても美しく
食べてなお美味しかったですー!
で私事なのですが先月誕生日を迎え
お店もバタバタしており
自分の誕生日のこと
みんな忘れてるんだろうなぁーって
ちょっと不貞腐れてたのですが...
な
なんと
この場で祝っていただきました
もかちゃんが
このアイシングクッキーのプレートを作ってくれた
みたいで
ちょっとうるっときちゃったおじさん
みんな忘れてるのかと
思ってごめんなさい
33歳なのに祝え祝えと厚かましくて
ごめんなさい
いくつになっても
嬉しいですね
そんなこんなで
この日は
久しぶりに
みんなで
食事ができて
いい夜でした
ありがとうございました
最後に
写ルンです
撮りまくる純さん
可愛らしかったです^^
小山新也
はじめまして!
- 2021.09.28 23:23
こんにちは!
4月に入社した木村百花です!
よく間違えられてしまうことがあるのですが、
ももか ではなく もかと読みます。
生まれも育ちも神奈川県の藤沢市で、海の近くで育ちました。
この写真は、高校時代によく見ていた夕陽です。
七里ガ浜高校という鎌倉の近くにある、日本一海に近い高校に通っていたことがちょっとした自慢です笑
江ノ電に揺られ通学し、教室から海が見え、波の音が聞こえて、のんびりした青春時代を送っていました。
2000年生まれ、21歳。
父は酒井さんと、母は純さんと同い年で、ついに来たかーと言われてしまいました笑
食べることが好きで、好きな食べ物は、焼き鳥、おでん、蕎麦、お漬物と味覚はずいぶんとおじさんです笑
お話しすること大好きなので、たくさんお話しできたら嬉しいです!
よろしくお願いします!!
木村