diary
お気に入りのスカート
- 2021.04.16 11:11
- fashion
こんにちは!
前のブログにもでてるかもですが、
3年前くらいに買ったビンテージのスカート。
派手なんですがとってもお気に入りで、
派手なわりに意外となんにでも合って着やすくて。
お気に入りになるととことん着てしまう癖があり、
綺麗に持っていたいなぁと思いながらも頻繁に着てしまうスカートです。
お気に入りのウエスタンシャツと。
タイ?インド?なワンピースの下に忍ばせたり...
このスカートは幡ヶ谷にあるcarostoreさんで見つけました!
なかなか行かない場所なので最近は行けていないんですが。
とっても可愛いのが沢山あります!
もっと持ってる服を着回ししていきたいと思います!
えいが日記
- 2021.04.15 16:16
最近観てよかった邦画を書きたいと思います。
1.茶の味(2003)
こちら、かなり癖のあるシュールな映画です。笑
登場人物全員が個性的でギャグ満載。そして浅野忠信さんがかっこいい。
かなりちょい役で若かりし頃の豪華俳優陣も紛れていて面白いです!
庵野さんも出ていて思わず若い!と思ってしまいました。
邦画でここまで振り切っているのはなかなかないんじゃないかと思うほどのシュールぷり。
言葉では説明できないのでぜひ興味のある方は観ていただきたいです!
2.バーバー吉野(2003)
舞台は田舎町。そこではみんな『バーバー吉野』で髪を切っていてちびっこからおじいちゃんまでみんなキノコヘア。笑
主人公の少年も何の疑いもなくその吉野刈りにしていたが、学校に東京から転校してきた吉野刈りでない少年が来たことにより事態が一変。
この髪型ておかしいのではないか?そもそも髪型は自由でいいはずだ!とみんなで反旗を翻し大人に立ち向かっていくお話。
みんなで隣町まで他の髪型を見に行くところなんてプチスタンドバイミーみたいでかわいらしいです。笑
バーバー吉野の吉野さんはもたいまさこさんで必死に吉野刈りにしようと追いかけてくる様も見どころです。
3.月曜日のユカ(1964)
モノクロ映画なのに加賀まりこさんのコケティッシュなかわいさ満点の映画!
横浜に住むユカと彼女の周りを取り巻く男たちのお話。
無邪気で天真爛漫だけどどこか陰のあるユカ。おバカに振舞っているのでは、、と元祖小悪魔的な女の子です。
恋人役に中尾彬さん!若くてハンサムです。
まるでフランス映画のような雰囲気漂う映画でした。
ゴダール映画のアンナ・カリーナみたいな加賀まりこさんがとにかくかわいいです!!
よかったらおうち時間の参考にしてください(^^)/
kurumi
Play time isn't over
- 2021.04.14 14:14
- music
BREIMENの新曲「Play time isn't over」のMVで僭越ながらヘアメイクとして参加させていただきました。
MVの撮影は丸一日かかったりするので正直大変なところもあるのですが、その分完成されたものをみるととても感動します。
YouTubeにフル動画があがっているのでぜひ観ていただきたいです!!
(僕もちょいちょい写っております。)
撮影中に撮らせていただいた、オフショットです。
5月にアルバムも出るのでそれも楽しみに待っています~~!
cyodo
- 2021.04.08 11:11
こんにちは
しんやです
久しぶりに夜に
外食をしました
代々木公園駅の
すぐ近くにある
cyodoにいきました
僕の友人夫妻がやっていて
お料理ももちろん
店内の雰囲気も
音楽も素敵で
ついつい
食べすぎてしまいました
ランチもやっておりますので
是非いってみてください!
作品撮り ~つづき~
- 2021.04.03 20:20
先月書いた作品撮りブログのつづきです!
写真データが出来上がったので載せようと思います!
森の中での木漏れ日だったり、海に夕日が反射してきらめいている様子はなかなか近場だと少ないシチュエーションなのでわざわざ三浦まで行った甲斐がありました、、、!
ロケ撮影、はまりそうです。
来月また遠方での撮影をする予定なのでその時またブログを書かせてもらおうと思います!
kurumi