Home > diary > arakawa

diaryArchive "arakawa"

地元

  • Posted by: arakawa
  • 2022.10.31 17:17


こんにちは!

少し前の話ですが、実家がある三重県に
帰った時のことを、、、ほぼ食べ物ですが。

毎年1年に2回帰っていたのですが、
コロナが始まってからはそこまで帰れてなくて
やっと2回目帰ることができました。

地元の友達と3年近く会えてなかったので
会うことを目的にして帰って、
近況報告や髪の毛をしてあげて、
3年分の話がたくさんできました。


その後、帰った時に必ず行くおかげ横丁で
夏限定の赤福氷をひとりで食べに行きました。
F54F1635-A529-48E8-AF4F-2683B5D070E1.jpeg75C27FBF-8725-48AF-8A2A-9E5C3BC3FB3E.jpeg
毎年このために帰っているといっても過言では
ないくらい美味しいんです。
おかげ横丁では食べ歩きができるので、
懐かしいところを巡りながら思い出を1人で
思い出しながらゆっくりしました。

もう一つ地元のおすすめの食べ物は
わたしが子供のころからよく行ってた
美鈴という餃子が美味しいお店です。
餃子が有名ですが、骨つき唐揚げ、おでん、
なども美味しくてこのお店も帰ったら必ず行きます。
41EBC03D-89CE-42DB-97EA-BDFA4626641C.jpeg
お家からは車で行く距離なので
この日はお酒は我慢しましたが、
ビールがとても進むメニューが沢山あります。

こんな感じで美味しいものを食べに帰っている
ような気がします。
沢山新しいお店もありますが、昔からあるお店に
いって思い出話をするのが好きです。

また年明けに帰るので美味しいご飯と
思い出話ができたらなと思いました。

香り

  • Posted by: arakawa
  • 2022.10.23 22:22
  • etc

最近、新しく香水を買ったのでご紹介したいと
思います。

AUGUSTE-PRESENTATION の
「EAU DE TOILETTE (FRAGRANCE SPRAY)」
パチュリー、フランキンセンス、ブラックペッパー
の香りです。添加物、人工香料は使用していない
そうです。
91819EAD-8458-43DD-9F8D-3840E9BAB037.jpeg

>B34E6F1D-4DB1-43EB-B186-E1665AF720E2.jpeg


元々強い香りが酔ってしまって苦手で、
ちょうどいいのを探していた時に見つけました。

自然な香りで自分にしか分からないかも。
と思うくらいほのかに香る程度で気に入っています。
値段もお手ごろで、見た目もシンプルで可愛くて
リピートしてます。

購入できる場所があまりなかったのですが、
最近は新宿に置いてあるお店を見つけたので
購入しやすなりました。

その時に香りが2種類あってかなり悩みました
直接香るのと普段つけるのだと違うと思うので
今のを使い切ったら気分で変えてみたいと思います。

常に自分の落ち着く香りを纏えるのは安心するなと
あらためて思います。
香水は持ち歩いてないですが、ただ香りを嗅ぐための
オイルを持ち歩いていて、まだ1種類しか持ってない
ですがこれからまた持ち歩く用の好きな香りも
増やしていきたいと思っています。


お家ではシャンプーも変えてみたり
お香を変えてみたりと最近香りを変えたい気分なのかも
しれないです...

おいしいお酒を飲んだ日

  • Posted by: arakawa
  • 2022.09.26 21:21

こんにちは

ワイン、ビールがとても好きでお休みの日に
美味しいお酒を飲みに行きました。

普段あまり行かないエリアに行きたいなと
考えていたのですが天気もあまりよくなく、
遠くまでは行かず、でもあまり行かないエリア
で探していたら幡ヶ谷の方にいいお店があったので
久しぶりに幡ヶ谷に行きました!

まずこの日はワインがのみたくて、以前から気になっていたお店があったのでそこに行きました!
お店の名前はサプライです。

9D54E868-2969-4674-B609-E2D80BE30B68.jpeg

混んでいたのですが、タイミングよく席があいて入れました!
ご飯の時間は終わってたのでお酒を飲むだけでしたが
美味しいワインを3、4杯飲めて満足でした!
最近はずっと白かオレンジな気がします。
飲んだことのないワインがたくさん出てきて
楽しかったです。
AA657C71-2C2B-4C82-9560-8DE9691326DA.jpeg

B2A80D47-F964-4257-9E8A-A25EDFD63836.jpeg

この後にまたお店を探していたら、焼肉とクラフトビールのお店を発見して、ここにも入ってみました。
お店の中が不思議で、靴を脱ぐスタイルに手前にクラフトビールがのめるカウンターになっていて、
そのまま奥に進むと焼肉屋さんになっていて、
作りが面白かったです。
ここでは1杯ビールを飲んで小腹が空いていたので
ゴーヤの浅漬け?と牛すじ煮込みを。
この2つが美味しすぎておかわりをしていました。
7D812962-558E-468B-BCCE-89351737A52B.jpeg

お酒は好きですがそこまで強くないので、
酔う前に帰宅しました。
久しぶりにお酒をメインにお店をまわったので
贅沢な気分でした!

また新たにお店を探してみたいと思います。

Okinawa

  • Posted by: arakawa
  • 2022.08.19 18:18
  • eat | travel

先月、夏休みをいただいて沖縄に行ってきました!

去年も石垣島に行ったのですが、沖縄が好きになって今年は本島にいきました!

中学生の修学旅行で行ったことはあったのですが、

記憶にほぼありません...

最初は宮古島に行きたかったのですが、

夏のシーズンはやはり値段が上がっていて予算オーバーだったので諦めました。

本島ってなにがあってどう楽しめるのか、全く分からない状態で行き先を変えようかなと考えていたら、POPEYEがタイミングよく沖縄特集をしていて発売初日に彼に買ってきてもらいました。

このPOPEYEがとっても内容がよくて、観光地も紹介されつつ、地元の方が行くようなお店まで載っていて見ているうちに、本島に行きたい!ってなりました


お客様でも何人かの方がこのPOPEYEを見て行かれたりしていて、先に行かれた方の話など聞かせていただきならがどう周るか考えていました。

すごく楽しく過ごされたんだなと話していて伝わってきてこの時間がとっても楽しかったです。

教えて頂いたおかげで素敵な美味しいお店をたくさん周ることができました!

火曜日水曜日で行動していたのでお休みのお店も何軒かあったので、行けなかった場所もありますがまた次の機会に行けたらなと思います。

普段旅行の時は予定を立てずに行くことが多くて

沖縄は車で移動することが多いのでちゃんと決めて行かないとなと学びました。

ほぼほぼ夜に飲み歩いていて、昼間はタコスを食べたり、海にいったり行動しながらどこでお酒を飲みに行くかばかり考えていました。笑

1日目に行ったメキシコ料理のお店で素敵な出会いをしてたくさんお店を教えていただきました。

ここのタコスとお酒も最高でした。

9B1DC9F3-B3E4-4F55-8B33-64AC529A6DC8.jpegDCF307FD-9CDE-418A-A532-30E6DDC37ACB.jpeg

B17D6F86-7BC5-4F4F-8844-E427CB6D8580.jpeg

海の写真は気づいたら全然撮っていなくて。
入る前の写真はしっかりありました
B7A78788-8125-4BCC-A3E7-01BABCB0E0F9.jpeg
沖縄の海がすごく好きになりました。
移住している方が身近にもいるのですが、気持ちが分かりました。来年もいくのかなと、、、

最後に行ったお店を
A4445D87-D1B4-4E2A-B300-4164C07E3CFD.jpeg3EB893B4-92ED-41F8-A3F3-B0F1C3A49A2F.jpeg2641F4F3-4AED-4C8C-B724-14D021FF0B97.jpeg

どこもお洒落で昔の日本ぽい雰囲気とアメリカな雰囲気が
融合して面白かったです。

次もどこか行ったことのない離島にも行ってみたいなと思います!

お家のこと

  • Posted by: arakawa
  • 2022.07.26 00: 0
  • etc

最近購入したブランケットを紹介します。

引っ越してからお家のものを買うのが

楽しくてよく見るのですが、

ずっと床に敷けるものがもう1枚欲しくて

探していたらInstagramで可愛いブランケット

が売っているアカウントを見つけて

気になって買いました!

名前はclr Instagram@c__l__r

ブルックリンを拠点にしているブランドで

特徴的な柄などたくさんあります。

最初はソファーに敷くことを考えて買ったのですが、届いたら生地がしっかりしていたので、

床にしてみました。

今回買ったのはclrの人気?の柄にしてみました。

EF0F8B5C-042E-41D1-A7D6-B9A99414FA0A.jpeg

海外発送も送料無料なのでとってもお得です。

床が変わると一気に雰囲気が変わるので

面白いですね。

父が言っていた事なんですが、

実家にラグが結構あったので欲しいとねだったことがあるのですが、ラグはそれぞれ買った時の思い出があるからと断られて。

たしかになと。ラグに限らずですが。

そうやって私も家具など自分で集めて、

それぞれの思い出を作れればなと思いました。

古道具屋とか色んな所をみるのがすきなので

素敵な物に出会えるのが楽しみです。