Home > diary > arakawa

diaryArchive "arakawa"

フォー

  • Posted by: arakawa
  • 2023.05.27 19:19

こんにちは!

先日フォーが食べたくなりベトナム料理のお店へ。
いつも行く新宿、池袋にあるフォーティン
とは違うお店に行ってみました!

おそらく昔からある渋谷のミスサイゴン
雑誌でみてから気になっていてやっと。
雑居ビルの中にあるいい雰囲気のお店で、
入った瞬間ナンプラーとパクチーの香りで
幸せな気分に。

いろんなフォーの種類がありましたが、
食べ慣れている牛肉入りのフォーに。
IMG_6263.jpeg

ネギとパクチーが沢山はいっていて、
フォーティンと比べると、少しダシが薄め?
な優しい味でした!これはこれでまた違う美味しさで、好きな味でした!

フォーだけではなくて他のメニューもあって、
隣の席の方達をみて、ご飯物は量が結構多そうに
みえて今度は違うメニューも食べたいなあと。
この日はささっと食べて終わったので、
またゆっくり行ってみたいと思います!

福島県

  • Posted by: arakawa
  • 2023.04.29 22:22
  • travel

こんにちは
この前のお休みの日に福島県の郡山に
行きました!

初の福島でなにがあるのか分からないまま
現地に住んでいるお知り合いの方に地元を
案内してもらいました!

メインは居酒屋巡りだったので、
昔からある居酒屋さんや、スナックバー
などを巡りました。
なかなか混んでて入れないと言われていた
お店もタイミングよく入れたりと、
連れて行きたかったところを全部行けたと
驚かれるほどでした!


お手洗いの表示が『音入』だったり、
2階席もあるお店を1人でやられてたり、
お酒の割る割合が絶妙で美味しかったりと
いいお店ばかりでした!
スナックバーみたいなところでは、
カラオケを楽しみ、途中で仕事終わりの
地元の方がきてみんなで盛り上がったりして
いい人たちばかりでした!
098079E3-0949-462D-AAE0-4964BC5C3D55.jpeg

2日目は日本酒が最近飲めるようになって
きたのですが、最初に美味しいと感じたのが
福島の日本酒の仁井田の自然酒で、
醸造しているところにも行って来ました!
仕込み水が流れていて自由に飲めたのも
面白かったです。水の味が全然違いました。
世代が変わって見た目も種類も変わった
みたいで、日本酒には見えない可愛いものも
たくさんありました。あと、こうじのチョコや、
ピーナッツバター、甘酒などもありました!
スパークリングのお酒も!
さすがに醸造は見れたかったですが、
とっても楽しかったです!
2369AA82-3941-4CEF-8C62-77C13F48F0AD.jpeg0ACDCCFF-6F03-4B21-AB78-36ABD1F9C5AF.jpeg
あとは郡山で有名らしい、たけやのおにぎり。
味噌と、味ご飯、味おこわ、生姜もおすすめみたいです。
せっかくならと、8個も買ってしまいました。笑
C182A0BA-3E04-4F7D-9543-685625C9680F.jpeg
新しいお店と古いお店がある町で、
人もとても優しくて、景色もよくて、
予定を詰め込みすぎましたが、とっても
楽しくて久しぶりに遊び疲れをするくらい
はしゃいだ気がします

行けてないお店があるので
またすぐ行きたいと思います!

ランチ

  • Posted by: arakawa
  • 2023.03.31 23:23


こんにちは!
この前のお休みの日に姉とランチをしに行きました!

元々渋谷にあったコンコンブル
というビストロのお店が2人ともすきで
よく行っていたのですが、コロナが始まって
すぐくらいに建物の老朽化で閉店してしまって、
もう食べられないと、たまに恋しくなっていたの
ですが、新宿にコンコンブルを経た方のお店が
あることを知り、今回やっと行ってきました!
お店の名前が、クレッソニエールです。


コンコンブルでよく見ていたシルバーのおぼん
(他に呼び名がありそうです笑)ですでに嬉しく
なりました。
私はランチメニューにあった白スズキのソテーを、
姉は鶏もも肉のソテー

52B80779-F1E9-4621-8F77-CE18CC3BFCF9.jpeg

473F5A1D-CD08-4F54-931E-2AF191F585AC.jpeg
食べながら、これだぁって2人で言いながら
渋谷のコンコンブルに行っていた頃の懐かしい
話をしたり良い時間になりました。

ランチにしては少し良いお値段と少し並びますが、
落ち着いた店内と美味しい料理で大満足でした!

コロナの影響や、建物の老朽化で閉店してしまった
好きだったお店が何軒かあるので少し残念ですが、
こうやって見つけれたのは嬉しかったです!

ワイン

  • Posted by: arakawa
  • 2023.03.24 22:22
  • eat

こんにちは!

最近お家でワインを買って飲む楽しさを


覚えて週1回買っている気がします。

前に私のお家で、友達とご飯会をして


その時にそれぞれお酒を用意していたのですが、


友達が岡山出身でたまたま前日まで帰っていたので


岡山のワインと日本酒を持ってきてくれました!


岡山でワインといったらこれらしいです。笑
49AD10B2-6BFA-45DD-84CD-09A6F0F752AA.jpeg


わたしには飲みやすいすっきりした味でした。


日本酒はあまりまだ得意ではないので、


味見程度に少しだけ。得意ではないですが、


クセもなくてとっても美味しく頂きました!


最近自分で買ったナチュラルワインは


イタリアのものと、たしか北海道のものでした。
A570E5E1-084B-4E4A-BCD9-63EA408DD852.jpeg

789DF6DC-BBE5-405D-A98E-518A0C62FA91.jpeg


かなりパッケージで決めているのですが、


今の所全部美味しいワインを選べている気がします。


白も好きですが、オレンジワインもかなりハマって


少しスモーキーな味もすきになりました。


パッケージが可愛いのと、覚えるためにお家に


美味しかったワインの空いたボトルを飾っています。


ご飯屋さんに行って、ワインを飲む時、見たことある


ものだとなんだか嬉しいです。

また美味しいワインを見つけたいと思います

中野

  • Posted by: arakawa
  • 2023.02.28 12:12


こんにちは!

久しぶりに先週中野に行きました!
目当てはlou
パドラーズの系列店で最近出来たそうです!

97650764-6C79-4621-B754-446EDE027616.jpeg

最近は喫茶店ばかり行っていたのでおしゃれカフェ
は久しぶりでした!
パドラーズもそうですが、おしゃれな雰囲気
植物も多くて、レコードもあって、置いてある
雑貨もかわいくて、こんな家に住みたいなぁと
少しお部屋の参考に...

louでランチをしに行ったのですが、やっぱり
並んでいました!
ランチメニューはスープとフォカッチャor
サラダボールでした!
私はチキンのクリームスープをたべました!
たぶん、ローズマリーとパクチーも入っていて
香りがすごくよくて美味しかったです!
フォカッチャも手作りのものでふわふわでした!

最近、コーヒー飲む時は
アイスアメリカーノにハマっています。
5AB786F3-1830-4349-B7F8-2C48AFA3AFF5.jpeg71A7564E-0F66-4905-8D42-23EC9ED0153B.jpeg

中央線沿いに住んでいるのもあって、
電車1本で中野に行けるのはいいなぁと改めて
思いました!
飲み屋さんも多くて味のあるお店も多かったので
またlouもその他、中野をもっと楽しみたいなと
思います!