diaryArchive "utsugi"
flowers
- 2020.02.05 17:17
- art
先日、渋谷パルコで開催中の企画展へ行ってきました。
写真家・奥山由之さんとedenworksのフラワークリエイター・篠崎恵美さんによる展示です。
会場には家の庭の様に植物が設置されていたり、本物の花が活けてあり、
その中に寄り添うように展示されている奥山さんの撮るフィルムカメラを通した草花たちが
新たな魅力を持って飾られていました。

展示数は少ないですがお二人の感性の詰まった展示でした!
草花も写真も言葉を音としては発せないけれど強く人の心に訴えて惹きよせる力は
近いものがあるのかなあとしみじみと感じました。
2月16日までやっているのでぜひおすすめです。
kurumi
hair arrange
- 2020.01.24 19:19
- fashion
ロングヘアの方におすすめの簡単ヘアアレンジ!

まず全体的にゆるーく巻いてバームやオイルをつけて質感を作ります。
その後リボンでぐるっと首と髪の毛をひとくくりにして後ろで結ぶ!のみです♪
あとは好みで後れ毛を出してあげたりすると可愛いと思います!!
リボンも素材を変えるだけで印象が変わると思うので色々試すのも楽しいと思います!

kurumi
men's style
- 2020.01.16 16:16
年末に初めてメンズスタイルの撮影をしました!
今回、写真はカメラ好きなりくにお願いしました。

後ろはすっきりカットして前は長めのセンターパートのスタイルです。

こちらはスタイリング剤をジェルに変えて分け目もサイド寄りにし、
オールバック気味にスタイリングしました。

イメージは映画『CRY BABY』や『GREASE』の50sの不良少年たち。

白Tとデニムだけでもとてもかっこよかったので極寒の中モデルくんに
頑張ってもらいました!笑
メンズスタイル、もっと研究したいと思います!!

kurumi
ちびっこアレンジ
- 2019.12.09 16:16
- etc
地元に帰省した時に友達のちびっこにささっと簡単アレンジをさせてもらいました。

ちびっこはとにかく動き回るので結ぶのも難しい!笑
世の中のお母さんたちはほんとにすごい。


二つ結びのお団子にして飾りのピンをつけました!
テーマはブラックビスケッツのビビアン・スー!!
20代前半の子は知らないかもですね。笑
今ももちろんきれいですがこの時のビビアン・スーがかわいくてかわいくて・・・

ちびっこのアレンジもう少し研究してみたいと思います!
OFFの漫画コーナー
- 2019.11.08 19:19
- etc
OFFのトイレの脇にある漫画コーナー。
酒井さんの好きな漫画がぎっしりと詰まっております!

おしゃれな写真集ばかりではなく親しみやすい漫画もあるところがホッとさせられて
OFFの好きなところのひとつでもあります♪
フランス映画ばかり見てそう・・・と荒ちゃんに言われた私ですが
少年漫画系も好きでちょこちょこ読んでます(笑)
OFFに置いてあるお勧めの漫画を紹介したいと思います!

『BANANA FISH』
1985年から別冊少女コミックで連載されていた吉田秋生さんによる漫画。
"バナナフィッシュ"という謎の言葉を巡ってマフィアや政府の思惑が複雑に
絡み合い、それに巻き込まれながらも真相に向けて突き進んでいく
主人公アッシュと英二の物語です。
少女漫画として連載されていたのが驚くほどの内容で私もどっぷりとはまってしまい、
終盤は先が気になって仕方なくて深夜3時まで一気に読みました!
これは読んで頂かないと伝わりませんが本当にアッシュがかっこよくて惚れます。笑
続きまして手塚治虫の『火の鳥』

これによって私の手塚治虫ブームが到来しました。
1954年から連載され、34年もの年月をかけて描かれた手塚治虫先生の
ライフワークといえる超大作。
不死鳥を軸に過去・現在・未来へと続き、地球や社会、宇宙にまで渡って
人間の生き様、死に様、そして新たに生まれ、物語が続く・・・
もう話し出したら止まりませんが本当に凄い漫画です。思想本と言ってもいいくらいです。
書き出したら止まりそうにないのでこのへんで。笑
他にもおすすめがたくさんあるのでOFFに来た際には漫画も是非注目してみて下さい!!
kurumi
