diaryArchive "utsugi"
夏のおもいで
- 2019.09.01 17:17
酒井さんたちが夏休みのポルトガル旅行中、私も夏休みを頂いていたのですが
今年は引っ越しもあり出費の多い年だったので今回旅行はせず、
その代わりに人生初のフジロックに行ってきました!!
とにかく人の多さに驚き、天気の変わりようにも驚かされました。
最初はピーカンだったのに中盤では大雨に、、、笑
それでも開放的な自然の中で音楽を楽しめるのはとても楽しい経験でした!!
友人たち。テントも張って一泊しました!
こちらはトロ・イ・モアの演奏の時。ものすごい熱気!
かっこよすぎでした・・・
また来年も行きたいなと思いを馳せつつ一年頑張りたいと思います!
かわいいくせげ
- 2019.08.28 22:22
- beauty
元々くせっ毛のくるくるヘアーのモデルさんで撮影しました。
今回はくせを最大限に活かしてアレンジ!
ささっとおだんごにするだけでも可愛い。直毛の私からすると羨ましい限りです。
きつめに三つ編みにしても柔らかさが出てかわいい♪
アレンジする時はオイルとバームをしっかりともみ込むように馴染ませてからまとめています。
そうすると乾燥しやすいくせ毛も時間が経ってもパサつかずいい質感が保てます!
ボリュームが出過ぎてしまうタイプのくせ毛の方にはカールは残しつつ、
髪の毛一本一本の表面のざらつきを落ち着かせてくれる優しいストレートもあるのでおすすめです!
自分の髪質を活かしてスタイリングするのもとても楽しいと思います!!
せともの市
- 2019.08.08 18:18
- etc
休みの日にぶらりと人形町まで足を運びました。
目的は酒井さんのお客さんが働いているコーヒーショップで珈琲豆を買うこと!
ついでにケーキも頂いてまったり。
ケーキもお店で手作りしているそうでとってもおいしかったです!
『UNISON TAILOR Ningyocho』おしゃれでおいしいドリンク盛りだくさんのおすすめコーヒーショップです♪
ショップに向かう途中、なにやら道が賑わっていてお客さんに聞いてみると
年に一度の『せともの市』が開催されているとのこと。
軽く見て帰ろうと思ったのですがあまりにも安くてかわいいので買いこんでしまいました。笑
購入したきらきらのもの。
風鈴、サラダボウル、ハートの小皿。
豆皿もたくさんありかなり見応えがありました!
来年はもっと時間をかけて買い込みたいと思います!!笑
あまり行ったことのない街にふらりと立ち寄るのもいいものだなと思いました。
GOMA展
- 2019.07.31 18:18
- art
ディジュリドゥ奏者・画家として活動しているGOMAさんの絵画展に行きました。
ディジュリドゥとはオーストラリアの先住民アボリジニの金管楽器で
『世界最古の管楽器』と言われている楽器。
GOMAさんは交通事故による脳損傷を受け、突然緻密な点絵画を描き始めたそう。
その絵が何とも言えない魅力があって絵の中に吸い込まれそうな感覚になります。
実際に近くで見ると点ひとつひとつに命が宿っているような生々しさがあり、
言葉に表すのが難しいのですが何か自分の本能的な部分に訴えてくるような妙な感覚になりました。
展示は終わってしまったのですが谷川俊太郎さんが書き下ろした詩画集があるのでぜひ見て頂きたいです!
midnight BGM
- 2019.07.15 18:18
- music
深夜、寝る前のBGMで聴いているHOMESHAKE。
カナダのモントリオールを拠点に活動しているアーティストです。
個人的にはベッドでごろごろしながら聴くのがまったりできておすすめです!
アルバム『Helium』より 『Another Thing』
kurumi