diaryArchive "utsugi"
すべて恋しき若者たち
- 2018.04.20 16:16
- cinema
渋谷bunkamuraル・シネマで開催中の『すべて恋しき若者たち』という
若者たちの愛の行方を描いている名作映画を集めた特集上映企画を観に行ってきました!
近日公開の『君の名で僕を呼んで』公開記念の企画だそうです。
こちらの映画もとても気になります。
私がその中から選んだのは『ヴァージン・スーサイズ』。
ソフィア・コッポラの作品が大好きなのですが、この映画に出会った頃には
もうDVD化されていたので映画館で観れるのが嬉しくてたまらなかったです、、

しかも35mmのフィルム上映ということで味のあるざらっとした質感で
それもまた世界観と相まってとても良かったです。
少女の大人への憧れや危うくて繊細なところを胸がきゅっとなるような
可愛いガーリーな世界に閉じ込めていて本当に大好きな映画。
そして何よりキルスティン・ダンストの破壊的な可愛さ・・・
他の映画のラインナップもいいものばかりだったのでぜひチェックしてみてください!!
おそろい
- 2018.03.29 19:19
- fashion
朝、OFFに来るとあれ、今日はみんな洋服が白い!とか
ボーダー率が高いなどまるで合わせてきたかのような日もあるのですが
今回はお客さんとまるでペアルックのようなおそろいに、、、(笑)

色味まで一緒です。笑
なんだか楽しそうなのでもう一枚。

OFFに来た時にはスタッフの洋服のシンクロを発見するのも楽しいかもしれませんね!!
hair arrange
- 2018.03.24 11:11
くるくるのクセ毛の彼女。
クセが可愛いのでアレンジさせてもらいました。

髪はオイルでしっとりさせてゆる~く編み込みにしてます。

アレンジが好きなので練習で来てくれたモデルさん達にも最後の仕上げでアレンジすることも多いのですが
写真として可愛く見せるのは本当に難しいなと毎回思います、、、
ヘアと服のバランスとモデルさんのいい表情やポーズを引き出せるか、、、
まだまだ研究が必要です。
今回は特にフィルムカメラも使ったので仕上がるまでドキドキでした!

ヘアはよく見えませんがフィルムの何とも言えない柔らかさが好きです。
もっと勉強して素敵な作品を作れるように頑張ります!
髪は体の一部なのに伸びては切られ、ゴミと一緒に捨てられる。
- 2018.01.31 10:10
- cinema
先日観た、コーエン兄弟の映画『バーバー』で印象に残ったセリフ。
無口な理髪店の男エドの平凡な日常から、あるきっかけでどんどんと悪夢のような日々が始まってしまう・・・というお話。
このセリフは狂い始めた生活にエドが朦朧と淡々にいう言葉です。
私達も当たり前のように毎日切られる髪を集め捨てます。なんだか他人事ではない気がしました。
エドも当たり前のことに疑問を持ち変わってしまった日常に想いを馳せているのかなと私なりに思いました。

映画自体は2001年に公開されたものなのですが全編モノクロの映像で色のない分、
シンメトリーな配置の家具やワンカットづつの構図が際立って見える気がしてとても新鮮!
当時まだ15歳のスカーレット・ヨハンソンが出演しているのですが可愛いのとすでに色っぽくて驚きました。
静かにざわざわと胸を掻き立てられる映画。
お時間あるとき是非見てみて下さい!!
tooth paste
- 2018.01.10 21:21
- beauty
最近、オーガニックのコーナーで発見した歯磨き粉。

可愛いパッケージで輸入品かと思ったのですが実はメイドインジャパン。
愛媛県の内子町という町から生まれたROBRANGというブランドで、
内子町で採れる柚子やかぼすの仲間、『じゃばら』の成分を使用してるそうです。
じゃばらには抗アレルギー成分が含まれていて、花粉症にも効果があるとか・・・!
私は歯磨き粉特有の清涼感の強すぎる感じが苦手なのですが、ROBRANGのものは
ミントの爽やかさの中に柑橘のさっぱり感がとてもマッチしていて優しい洗い上がりなのでとても気に入ってます!!
おすすめです♪
