diaryArchive "sakai"
ポルトガルの街と緑
あれから1ヵ月・・・はるか昔に感じてさみしい・・・
バタバタと7月が過ぎていき、ようやく旅の記事を書きます
7月初旬のポルトガルは朝晩20℃ほどの日中は30℃越え
日差しは強めだが、湿気がなくてカラッと快適♪
人間にとっても、植物にとっても過ごしやすい気候
ここ最近の殺人級の暑さからすると夢のような国です
リスボンで宿泊したホテルはアルファマ地区という旧市街にあり、
1755年のリスボン大地震の被害を免れた中世の面影を残す場所です
斜面にはりつくように立ち並ぶ建物は凸凹した空間をいたるところに生み出し、とても愛らしい
壁や扉の色合いはどれも絶妙で時間が経過して色褪せただけではない
メキシコを旅した時にも感じた、その土地土地の色彩感覚があるのだろう
それがとても羨ましい
そこに一見、無作為に置かれた植物たちは憎たらしい雰囲気を醸し出している
日本でも見かけるブーゲンビレアやアロエ、サボテン、朝顔なども想像を超える大きさと量感
旅に欠かせない発見と自分のものさしを変えてしまう出会いは最高です
まだ旅の記事は続きますのでお楽しみに
So Mitsuya Exhibition -UNTITLED-
- 2015.07.19 22:22
- art
Photo Exhibition vol.2
8/3 mon- 8/23 sun の3週間に渡り、OFFにて
海外から注目が集まる写真家 So Mitsuya による展示を行います。
僕なりに彼の写真を表現すると「存在感」という言葉が浮かんで来た。
それぞれの写真にはUntitledとなっている。
必要がないのが分かる。
めちゃめちゃクールなアート作品がお店の壁に並ぶのはとても楽しみです。
[So Mitsuya/Bio]
photographer
1990 Born in Kyoto,Japan.
Lives and works between Tokyo and Kyoto.
Selected Press & Feature
booooooom.com (CA)/If You Leave Showcase-Magazine (UK)/Phases Magazine (FRA)/The Latent Image (US)/MutantSpace.com (IRL)/Life is a Banana (FRA)
からだをさますブレンドティー
- 2015.07.17 17:17
- eat
夏本番もすぐそこまで来ました。
OFFではカラーやパーマなどの待ち時間に飲み物をお出ししていますが、
今年の夏からの新メニュー「からだをさますブレンドティー」が加わりました。
このお茶はフードスタイリストの飯島奈美さん考案で有機緑茶、有機レモングラス、有機ペパーミントがブレンドされています。
これからの時期にはピッタリの爽快感と清涼感で身体がクールダウンして、消化を助けてくれます。
酒井家ではこの時期、夕食後には必ず飲んでいる美味しいお茶です。
ご興味ある方は是非お声掛けください。
来週は酒井、早津は夏休みです!
- 2015.06.27 21:21
- travel
6/30 tue から 7/7 tue までの8日間
酒井・早津は夏休みです
梅雨時期でご迷惑をおかけしますが、しばしお待ちください・・・
※営業はしておりますので、先のご予約はお取りできます
お急ぎの場合は村島、大熊のスタイリストがおりますので代わりに担当させて頂きます。