Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

ポルトガルの食事

  • Posted by: sakai
  • 2015.08.10 15:15
  • eat | travel

s-poleat6.jpg

引き続き、ポルトガルの旅にお付き合いください

正直なところ、あまり食べ物を美味しそうに写すのは得意ではないです・・・

なので、たくさん写真は撮ってないんですが、とても美味しかったのとあまり知られていないのでちょっと紹介します

大西洋に面しているので海の幸がとても豊富です

シンプルな料理が多いので飽きずおんなじメニューを注文できるのは嬉しい

s-poreat2.jpg

代表的な料理のひとつ↑サルディーニャス・アサーダス

イワシの塩焼きにビネガーやオリーブオイルをかけて食べます

s-poleat8.jpg

↑今回の旅でナンバーワンのヒット

ナザレという海沿いの小さな町で食べたトマト味のアンコウのリゾット

アンコウ、エビ、アサリの魚介の旨味が凝縮されていて、この記事書きながらちょっと辛い・・・食べたい

ナザレには2泊しましたが夕食は2日ともこのリゾットを食べるほどです

ヨーロッパでは珍しく??パクチーが入っていて、ジュンは「今まで食べた料理の中で一番かも・・・」というほど。

他にも国民的な保存食としてバカリャウと言われる干しダラの料理や日本以外では珍しくタコも生で食べます

s-poreat4.jpg

食後はエスプレッソで胃を落ちつかせます

なるべくその国々の習慣に合わせて食事をするのも楽しみのひとつ

s-poleat1.jpg

今回の旅で唯一食べた肉料理は鶏肉のグリル

肉とフライドポテトをコーラで流し込むのはおそらく世界共通の定番の楽しみ方

s-poreat3.jpg

ラテンの国、陽射しが強く風通しの良い国はフルーツも共通して美味しい

甘みの強さも感じるがどちらかというと濃さが違う

フルーツ好きからすると本当に羨ましいかぎり

s-poleat7.jpg

s-poreat5.jpg

うーん、どうでしょう?伝わりましたかね??

この料理を食べたいからまたポルトガルに行きたいとほんとに思います。

ポルトガルの街と緑

あれから1ヵ月・・・はるか昔に感じてさみしい・・・

バタバタと7月が過ぎていき、ようやく旅の記事を書きます

7月初旬のポルトガルは朝晩20℃ほどの日中は30℃越え

日差しは強めだが、湿気がなくてカラッと快適♪

人間にとっても、植物にとっても過ごしやすい気候

ここ最近の殺人級の暑さからすると夢のような国です

porgreen-IMG_9670.jpg

リスボンで宿泊したホテルはアルファマ地区という旧市街にあり、

1755年のリスボン大地震の被害を免れた中世の面影を残す場所です

斜面にはりつくように立ち並ぶ建物は凸凹した空間をいたるところに生み出し、とても愛らしい

porgreen-FullSizeRender1.jpg

porgreen-FullSizeRender2.jpg

porgreen-IMG_0069.jpg

porgreen-IMG_0070.jpg

porgreen-IMG_9656.jpg

porgreen-IMG_0102.jpg

porgreen-IMG_0104.jpg

壁や扉の色合いはどれも絶妙で時間が経過して色褪せただけではない

メキシコを旅した時にも感じた、その土地土地の色彩感覚があるのだろう

それがとても羨ましい

そこに一見、無作為に置かれた植物たちは憎たらしい雰囲気を醸し出している

porgreen-IMG_9602.jpg

porgreen-IMG_9642.jpg

porgreen-IMG_9787.jpg

日本でも見かけるブーゲンビレアやアロエ、サボテン、朝顔なども想像を超える大きさと量感

旅に欠かせない発見と自分のものさしを変えてしまう出会いは最高です

まだ旅の記事は続きますのでお楽しみに

So Mitsuya Exhibition -UNTITLED-

  • Posted by: sakai
  • 2015.07.19 22:22
  • art

Photo Exhibition vol.2

8/3 mon- 8/23 sun の3週間に渡り、OFFにて
海外から注目が集まる写真家 So Mitsuya による展示を行います。

僕なりに彼の写真を表現すると「存在感」という言葉が浮かんで来た。
それぞれの写真にはUntitledとなっている。
必要がないのが分かる。
めちゃめちゃクールなアート作品がお店の壁に並ぶのはとても楽しみです。


s-somitsuya.jpg


[So Mitsuya/Bio]

photographer

1990 Born in Kyoto,Japan.
Lives and works between Tokyo and Kyoto.


Selected Press & Feature

booooooom.com (CA)/If You Leave Showcase-Magazine (UK)/Phases Magazine (FRA)/The Latent Image (US)/MutantSpace.com (IRL)/Life is a Banana (FRA)

からだをさますブレンドティー

  • Posted by: sakai
  • 2015.07.17 17:17
  • eat

s-iijimatea.jpg

夏本番もすぐそこまで来ました。

OFFではカラーやパーマなどの待ち時間に飲み物をお出ししていますが、

今年の夏からの新メニュー「からだをさますブレンドティー」が加わりました。

このお茶はフードスタイリストの飯島奈美さん考案で有機緑茶、有機レモングラス、有機ペパーミントがブレンドされています。

これからの時期にはピッタリの爽快感と清涼感で身体がクールダウンして、消化を助けてくれます。

酒井家ではこの時期、夕食後には必ず飲んでいる美味しいお茶です。

ご興味ある方は是非お声掛けください。

来週は酒井、早津は夏休みです!

  • Posted by: sakai
  • 2015.06.27 21:21
  • travel

6/30 tue から 7/7 tue までの8日間

酒井・早津は夏休みです

梅雨時期でご迷惑をおかけしますが、しばしお待ちください・・・

s20150627.jpg

※営業はしておりますので、先のご予約はお取りできます

 お急ぎの場合は村島、大熊のスタイリストがおりますので代わりに担当させて頂きます。