Home > diary > sakai

diaryArchive "sakai"

Jun Hayatsu <Works> 更新

  • Posted by: sakai
  • 2015.10.10 00: 0
  • beauty

s-junhayatsu.com.jpg
早津純のヘアメイクのページが更新されました。
こちらからもご覧になれます。

白髪物語

  • Posted by: sakai
  • 2015.09.17 18:18
  • beauty

齢40にもなると当然、白髪は生えて来るわな

でも実は小学生の頃から生えていまして・・・

中学の頃にはそこそこありまして・・・

それが嫌で中学生の頃から白髪染めをしていまして・・・

s-sakaigrey2.jpg

まあ、もう40過ぎたし、もういいでしょってことで白髪染めを止め伸ばし始めてみました

13歳からだから27年振りにお目見え

「結構あるな、おい!」

子供の頃に母親から「若白髪だから大人になったら減る」とずっと言われ続け

「そっか、そうなんだ、よしっ!」と自分に言い聞かせてきました

しかーし、減るどころか増えてるし・・・

もう40のオッサンがクヨクヨしてても仕方がないのでロマンスグレイを目指す事にします

s-sakaigrey1.jpg

先日、20代半ばのお客さんに「酒井さん、最近なんか老けました??」みたいなことを言われて

「ええーーーーー!!」

んまあ、確かに急に白髪が増えて見えたら普通、なんか、たいへんなのかな?ストレス溜まってんのかな?

とか思うよね・・・

みんなにそう思われてたりして、しかも言いにくい部分だし・・・

自意識過剰かもしれませんが、ここでご報告させていただきます。

たいへんじゃないし・・・ストレスも溜まってません!笑

彼女の好きなもの vol.2

このタイトルを見てピンと来た方もいるはず

2013年3月にOFFで開催した「彼女の好きなもの」のミシン刺繍の作家eriちゃんによる第2弾です。

s-IMG_0926.jpg

今回、場所はOFFではなく「1冊の本を売る書店」森岡書店 銀座店にてです

s-IMG_0984.jpg

会期中に作品集と原画の展示販売を行っております

s-IMG_0985.jpg

大人気の企画の第2弾です

興味がある方は是非、足を運んでみて下さい。

「Nutel Exhibition」

2015.9.15tue-9.20sun

13:00-20:00

森岡書店

夏の残り香

  • Posted by: sakai
  • 2015.09.12 11:11
  • travel

お盆過ぎに突然夏が終わり

今はいったい何月なのか?と彷徨うような1ヵ月間

昨日から少しだけ暑さが戻り、秋に行ったと思いきや、夏の残り香を感じます。

下の写真は7月初旬に行ったポルトガルのナザレという港町

小さな海岸線はリゾート地としても人気の場所

ケーブルカーで丘の上まで登ると街を一望できます

s-IMG_9897.jpg

s-IMG_9886.jpg

s-IMG_9876.jpg

これでほんとに夏とお別れですね

それでは夏さん、さよなら、さよなら、さよなら。

ポルトガルの食事

  • Posted by: sakai
  • 2015.08.10 15:15
  • eat | travel

s-poleat6.jpg

引き続き、ポルトガルの旅にお付き合いください

正直なところ、あまり食べ物を美味しそうに写すのは得意ではないです・・・

なので、たくさん写真は撮ってないんですが、とても美味しかったのとあまり知られていないのでちょっと紹介します

大西洋に面しているので海の幸がとても豊富です

シンプルな料理が多いので飽きずおんなじメニューを注文できるのは嬉しい

s-poreat2.jpg

代表的な料理のひとつ↑サルディーニャス・アサーダス

イワシの塩焼きにビネガーやオリーブオイルをかけて食べます

s-poleat8.jpg

↑今回の旅でナンバーワンのヒット

ナザレという海沿いの小さな町で食べたトマト味のアンコウのリゾット

アンコウ、エビ、アサリの魚介の旨味が凝縮されていて、この記事書きながらちょっと辛い・・・食べたい

ナザレには2泊しましたが夕食は2日ともこのリゾットを食べるほどです

ヨーロッパでは珍しく??パクチーが入っていて、ジュンは「今まで食べた料理の中で一番かも・・・」というほど。

他にも国民的な保存食としてバカリャウと言われる干しダラの料理や日本以外では珍しくタコも生で食べます

s-poreat4.jpg

食後はエスプレッソで胃を落ちつかせます

なるべくその国々の習慣に合わせて食事をするのも楽しみのひとつ

s-poleat1.jpg

今回の旅で唯一食べた肉料理は鶏肉のグリル

肉とフライドポテトをコーラで流し込むのはおそらく世界共通の定番の楽しみ方

s-poreat3.jpg

ラテンの国、陽射しが強く風通しの良い国はフルーツも共通して美味しい

甘みの強さも感じるがどちらかというと濃さが違う

フルーツ好きからすると本当に羨ましいかぎり

s-poleat7.jpg

s-poreat5.jpg

うーん、どうでしょう?伝わりましたかね??

この料理を食べたいからまたポルトガルに行きたいとほんとに思います。