- Posted by: sakai
- 2009.03.19 11:11
- pet
- Posted by: sakai
- 2009.03.18 21:21
- eat
今日は誕生日。
誕生日は少し奮発しておいしいものを食べに行く。
今回はちょっとだけ小奇麗な格好して、純に連れられ南青山にある
Natural food Kitchen L'OASINAに行った

ロアジーナサラダ
天然鯛のポワレ ガーリッククリームソース
やぶ田ハーブ豚のハーブ焼き バルサミコ酢
四種のピクルス
魚介のパエリア

どれもおいしゅうございます

誕生日っていいね
- Posted by: sakai
- 2009.03.07 22:22
- eat

たまーに料理をする
する時は時間があるとき
好きな煮物をすることが多い
この日の献立はさつまいもがたくさんあったので
さつまいもと豚肉の生姜煮
さつまいもの甘煮
ほっけ
なめこと豆腐の味噌汁
次は里芋がたくさんあるからまた煮物
- Posted by: sakai
- 2009.03.04 23:23
- pet

たまに後をついて下のフロアまで来るウメ
水槽の水を飲みだす・・
そしたら金魚はプカプカ水面にあがってくる・・
ウメはくちばしでつつこうとする・・
お互いなんだと思ってるんだろ・・・
- Posted by: sakai
- 2009.02.25 00: 0
- book | etc

今年のはじめ頃、今年の夏に自分の中でちょっとした冒険までは
いかないかもしれないけど、ある場所へいってみようかなという密かな決意があった。
そんなことを思ってるなかお客さんにこの本を薦められた。
石川直樹 著 「最後の冒険家」
熱気球による太平洋横断の途上で消息を絶った神田道夫との4年半
調べてみたら集英社ミュージアムで「最後の冒険家」展を
やってるということで行ってきた。

ゴンドラはビルの屋上によくある貯水タンクを改造したもの
これは4年半ぶりに悪石島に漂着したもの

そのなかに残されていたもののひとつ

まだ読み途中だけど<冒険>って男なら小さい頃から
1度は憧れたり、真似てみたりしたんじゃないのかな?
大人になるにつれ薄れていくような気もするし(自分もそのひとり)
まあ、人生も冒険っちゃあ冒険なんだけども・・・
その中で本当の冒険家の実話。
興味深々!!