Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

なつかしい遊び

  • Posted by: jun
  • 2009.11.05 02: 2
  • etc

IMG_3373_R.JPG


先日、温泉旅行にいったとき、酒井さんがドンキの大きな袋を持って
車からおりてきました。

何かと思ったらドンジャラでした!


よく昔、ドンジャラがすきだったという話をしていたので
ちょっとテンションが上がりました。

ところが開けてみてすこしがっかり・・・

パイが小さくなっていて、メダルも昔はプラスチックだったのが
紙に変わっていて。


全体的に安っぽい作りに変わっていましたー(涙)


それでも、
麻雀はさっぱりわかりませんが、
ドンジャラはやっぱり楽しかったです。

きっともっといいドンジャラを見つけてしまったら
リベンジでもう一度買ってしまいそうです。

うめとツーショット

  • Posted by: jun
  • 2009.10.30 00: 0
  • beauty

IMG_3447_R.JPG

 

 

先日、めずらしく、offにて撮影をしました。

 

そのときのモデル、デンプシーちゃん。

うちのウメちゃんがお気に入りで携帯のカメラで写真を

撮ってました。

 

この日はうちの他にボーリング場やハンバーガー屋さん

コインランドリーといろんな場所で撮影しました。

 

次号のfudgeに載るのでよかったら見てみてください。

 

 

 

IMG_3448_R.JPG

 

 

moon walk

  • Posted by: jun
  • 2009.10.16 02: 2
  • beauty

IMG_3428_R.JPG

 

今日の撮影。

前にもメイクをしたことのある、ソニアちゃんでした。

前髪がウィッグみたいにたっぷり生えていてうらやましい、このぶ厚さ。

赤毛とそばかすがとってもかわいいです。

 

 

IMG_3439_R.JPG

マイケルジャクソンが大好きなソニア。

クライアントさんからいただいた靴が「マイケルっぽい!」と

大喜びで、moon walkを踊りだす(笑)

 

 

横から見たら・・・

  • Posted by: jun
  • 2009.10.11 01: 1
  • beauty

今月号のFUDGEで、PRADAのページのヘアメークをしています。

わたしの心の中では「大人びた少女」のイメージでヘアとメイクをつくりました。

いつも、そうやって、抽象的なことばだったりで、自分の中でテーマを決めて作ります。

 

IMG_3298_R.JPG

 

この日のモデルさんはミディアムショートヘアの少しボーイッシュな

女の子でした。

この子の持っている少女っぽさも残しつつ、

大人びた雰囲気が出るように

ヘアはやわらかくカールさせて

メイクで少し凛とした感じを出しました。

 

 

IMG_3299_R.JPG

 

このヘア、実は横から見たほうがすごくかわいいのです。

残念ながら、本誌のほうではこの角度が写っていないので

ここで紹介しちゃいます。

 

ミディアムの人なら応用できると思いますが、

黒髪で作ると

意外に和風なスタイルでもあるので、着物とかの方が合うかもしれません。

 

 

 

IMG_3304_R.JPG

 

バックが

花柄なのに甘すぎないのは、

少しボーイッシュな顔立ちだからだと思います。

 

 

 

IMG_3307_R.JPG

 

カチューシャをつけたパターン。

ちょっとしたアレンジでもこうゆうヘアアクセサリーが入ると一気に華やかになります。

 

ちょうど、この時期、結婚式シーズンなので、

アレンジをする方は参考にしてみてくださいね!

 

 

From Finland

  • Posted by: jun
  • 2009.10.10 00: 0
  • etc

楽しみにしていたものが送られてきました!

 

 

IMG_3379_R.JPG

マリメッコのダンボールに入ってました。

 

 

IMG_3381_R.JPG

フィンランドからです!

 

IMG_3380_R.JPG

フィンランドの郵送用のダンボール箱はマリメッコなんですねーーー。

かわいいーーー。

中は何かというと・・・・

 

 

 

IMG_3382_R.JPG

コーヒーカップです。

1980年代にデザインされたアラビア社のもので、

Taikaシリーズとよばれています。

 

少し小振りなところがまたかわいいです。

 

 

IMG_3383_R.JPG

 

二つ目はティーカップです。

写真だとベージュに見えますが、実物は淡いピンク色で

こういう色の食器はなかなか見たことのない微妙でやさしい色合いをしてます。

 

フィンランドから配送されてくるので、届くまでは

もしかしたら割れてるなんてことも・・・と心配していたけど

ダンボールの中はしっかり梱包されていて

割れる心配はないという感じでした。

 

 

 

 

IMG_3385_R.JPG

 

おまけ画像。

ちなみに、うめのおしりに刺さっているのは

毎日の日課でやる、

紙を細くくちばしで切って、自分のおしりにさした残骸です(笑)

マリメッコにうめが映えてます。