Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

ウェディングケーキ

  • Posted by: jun
  • 2010.01.13 19:19
  • eat

s-IMG_3789.jpg

Thumb and Cakes

今日の撮影で使ったかわいいケーキ。

見た目はかわいいけど、味はどうなのかな・・・と思っていたけど、

すっごくおいしいケーキでした。

スポンジの部分はほんのり卵の味がしてやさしい素朴な味でした。

オーダーでケーキやクッキーが買えるそうで、
プレゼントやパーティーにいいなーと思いました。

ホームページもすごくかわいかったです!

こんなにかわいいのもらったら
もったいなくてなかなか食べられないですよね。

今年もありがとうございました。

  • Posted by: jun
  • 2009.12.31 22:22
  • etc

k-1とガキ使を交互に見つつ、さらにブログを書いています(笑)

超器用です、わたし。

年末のご挨拶をしたくて文章思いつかないけど(ガキ使のせい・・・)

強引に書いてみてます、うかうかしてると年が明けてしまいそうなので。


今年一年ほんとうにありがとうございました。

みなさまのおかげで楽しく仕事ができました。


来年もよりいっそう腕に磨きをかけていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします!

IMG_2776_R.JPG

IMG_2731_R.JPG

IMG_2564_R.JPG

うめ、朝の日課

  • Posted by: jun
  • 2009.12.30 22:22

インコは毎日決まった時間で行動するのがいいそうです。

うめも、毎日決まった時間にかごから出してあげます。

かごから出て毎日することは、紙をくちばしでちぎっては

自分の羽の中にさし、

またちぎってさして・・・

ひたすらそれをくりかえします。

4コマ写真にしてみましたー。

 

IMG_3763_R.JPG

 

IMG_3764_R.JPG

 

 

IMG_3766_R.JPG

 

IMG_3772_R.JPG

A Year of Mornings

  • Posted by: jun
  • 2009.12.18 00: 0
  • book

IMG_3728_R.JPG

 

わたしもおすすめの一冊を紹介します。

最近、ひまさえあれば眺めている一冊。


アメリカの西海岸と東海岸に住む、マリアとステファニー。

一度しか会ったことのないふたりが、毎朝の写真をウェブサイトにアップするという

約束をかわした、一年間にわたる記録です。

 

何気ない朝を切り取った写真集。



IMG_3729_R.JPG

 

IMG_3730_R.JPG

 

IMG_3731_R.JPG

 

IMG_3732_R.JPG


全く知らない人の朝の風景だけど、知らない人ってところがまたいい。

写真に写り込む光や空気をみていろんなことを想像します。

おだやかだったりわくわくだったり憂鬱だったり。


いろんな物語を想像させてくれます。



興味のあるかたはお店に置いてあるので、
ぜひみてみてください!

おそい紅葉

  • Posted by: jun
  • 2009.12.10 09: 9


IMG_3704_R.JPG

赤坂のホテルニューオータニ内の日本庭園。

この日はニューオータニ美術館で展示されていた
野口久光のフランス映画ポスター展に行ってきました。

有名なところだと『大人は判ってくれない』とか
『禁じられた遊び』とか『フレンチカンカン』などなど

個人的には『禁じられた遊び』と『居酒屋』という映画の
ポスターがすごく好きでした。

IMG_3702_R.JPG


同じ日、ねこのお墓参りに行ってきました。

この日、すごく寒い日で、人肌恋しかったのか、
ベンチにいた猫をしゃがんで見ていたら、
とことこ歩いてきて膝の上で丸くなって寝てしまいました。

あったかいーーー