Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

飽きるまで食す

  • Posted by: jun
  • 2013.02.19 16:16
  • eat


一度はまると同じものを食べ続ける悪い癖があります。

それがなぜ悪いかというと、ある日突然
全然好きじゃなくなってしまうから。。。

恋愛に置き換えるととっても怖い症状(笑)

そして、いままさにはまっている食べ物が

2013,02,16IMG_20130219_160443.jpg

にんじんサラダです。

あるひとのブログでにんじんサラダのレシピが紹介されていて
まずはスライサーを買ったのがきっかけ。

スライサーって昔にも一度買ったことがあったんだけど
そのとき買ったものは指を切るわ、全然スライスされないわで
そういった便利グッズに対してどうせダメだろうと
あまり期待していなかった。
よく思い返すと、そのとき買ったのってなぜかフランスでだった。

今回、半信半疑で安物は良くないだろうと
少しお高いものを買ってみた。

さすがは日本製!
はっきり言ってなんでこんなにいいものを
いままで買わずにここまで過ごしてしまったのか???と
後悔するほど
ほんとうに良く切れる!

2013,02,16IMG_20130216_213654.jpg

自分は料理が嫌いと思い込んでいたけど
最近は料理をするのがすきになりつつあります。

にんじんをスライスしてるときなんて
気持ちよくてしょうがない。
3本とかあっという間です。

このサラダ、あと一ヶ月くらいは食べ続けそうです。。。(笑)

そういえば、いずみちゃんもはまってるみたい。
どっちが早く飽きるかなー。

2013,02,16IMG_20130130_101556.jpg

悪さをしようとしてるちびたくん。

2013,02,16IMG_20130202_195631.jpg

友達のフランス土産。
完全にデメルの猫チョコレートをパクっているチョコのお菓子(笑)

でも、こっちの猫もかなり好き。
中身もすごく美味しかった!ありがとう。

赤いペディキュアのマジック

  • Posted by: jun
  • 2013.02.16 21:21
  • beauty

冬でも赤いペディキュアをしていると
素敵な歩き方になるらしい。。。という
話を友達から聞きました。。。

ふーん。。。

そーなんだー。

へー。

2013,02,16IMG_20130212_201213.jpg

早速、やってもらいましたよ、単純なんで(笑)

家にいても寒くて寒くて厚手の靴下をはいているので
ほとんど目にすることもないけど、
お風呂に入ってる時だけのお楽しみ。

いまのところ、
歩き方が素敵だね!とは
まだ誰にも言われてませんよー(笑)

足を見るたびに少し嬉しいからいいか。

バルコニー

  • Posted by: jun
  • 2013.02.06 09: 9

3月にお引っ越しをされるお客様から
「バルコニーにある植木をもしよかったらいりませんか?」
という素敵なご提案をいただき譲っていただくことになりました。


平本さん2013-01-29 11.31.54.jpg

そして先週の火曜日、行ってきました!
想像以上に広いバルコニーに、富士山までくっきりと見えました。

しかも、思ったよりたくさんあってびっくり!

タウンエースじゃなくてハイエースにしとけば良かった...

平本さん2013-01-29 11.32.10.jpg

ほんとうに素敵なバルコニー。
写真には撮っていませんがお家も素敵すぎて
衝撃を受けました。

平本さん2013-01-29 13.17.10.jpg

実はこんなにたくさん積んだのにまだ入りきらずに
もう一度あらためて伺うことに。。。

平本さん2013-01-30 12.22.33.jpg

まだとりあえず置いただけの状態ですが
すでにいい感じ!

サロンに来た時はよかったらバルコニーのほうも
覗いてみてくださいね。かなりグレードアップしましたよ。

平本さん、ほんとうにありがとうございます!

大切に育てます!

春の光

  • Posted by: jun
  • 2013.01.25 19:19


天気のいい日のここは暖房が必要ないくらいあったかい。

春の光2013-01-25 12.45.15.jpg

春の光2013-01-25 12.49.22.jpg

植物も元気に育っています。

春の光2013-01-25 12.45.23.jpg

もう少しこの寒いのを耐えたら春がすぐそこまで
きている感じがしますね。

春の光2013-01-25 12.45.49.jpg

球根から買ったヒヤシンスの花が咲いて
部屋の中の香りが春になっています。

季節の変わり目はいつもすこしふわふわします。
ここ3日くらい気分がふわふわしてるのは春が近いからかな。

神楽坂でランチ

  • Posted by: jun
  • 2013.01.16 13:13
  • eat

昨日の休日は
もはや毎年恒例になりつつある
「厄除祈願」に行ってきました。

(去年は厄除したのに交通事故に遭ってしまったのですが。。。)

場所は飯田橋にある東京大神宮。

ここへ行くのも毎年恒例です。

神楽坂が近いということで
誕生日ランチを親友にごちそうしていただきました!
(えーっと誕生日は11月です。)

親友は同じ美容師なのですが、
職場が銀座ということもありいつもゴージャスなお店を知っていて
去年はホテルの高級レストランのランチを予約してくれました。
彼女は見た目もバブリーです(笑)

ま、それはいいとして。。。

誕生日ランチ2013IMG_20130115_220932.jpg

ここです。
前日に積もった雪がいい感じに雰囲気を出してますね。

かみくらというお箸でいただく
フレンチのお店です。

誕生日ランチ2013IMG_20130115_221056.jpg

まずはシャンパンで乾杯。
休みの日のランチに飲むお酒が贅沢ですきです。

誕生日ランチ2013IMG_20130115_221348.jpg

前菜のオードブル。

誕生日ランチ2013IMG_20130115_221224.jpg

わたし、にやけてますね。。。

誕生日ランチ2013IMG_20130115_221535.jpg

誕生日ランチ2013IMG_20130115_221620.jpg

誕生日ランチ2013IMG_20130116_132251.jpg

なんかこの写真みてたら、携帯
買い替え時だなって気がしてきた。(どーでもいいけど)

古い日本家屋の一軒家で、
中はそれほど手は加えられてなかったんじゃないかな?
それぞれ個室になっていて、お庭が部屋から覗けて
すごく落ち着く空間でした。

神楽坂、いいですね。

他にも気になるお店がたくさんあったので
もう少しあたたかくなったらまた行こうっと。