diaryArchive "travel"
帰阪
- 2015.11.18 17:17
- travel
先日、連休を利用して 大阪に帰ってきました!
実家は大阪でも、どちらかと言うと京都寄りで
京都にもすぐにいける場所なので昔からよく遊びに行ってました。
今回は時期的にも紅葉シーズンなので
紅葉を見に行こうと思い京都にあそびにいきました!
どうせならということで、着物をレンタルして
古都の街並みをぶらぶらしようということに、、、♡
何度か着物をレンタルしたことがあるので
今回はいつも着ない色味の着物にしようと思い紫のドット柄の着物にしてみました!
あらためて見ると巾着と着物がガラガラで少しうるさかったです(反省、、笑)
今回は清水寺に行くことにしました!
が、しかし
先に結末から申しあげますと、紅葉はちゃんと見れませんでした。。
実は、清水寺の夜の拝観が始まっていたらしく、もう 人!人!人!
坂の下の方からずらら~と行列ができていました。
その人ごみに紛れる元気がなく(ただ嫌だっただけです)
陶芸品をみたり、だんごを食べながらゆっくりと清水近辺を歩くことにしました。
これは祇園です♡
ご覧の通り、人が多かったです。。
京都は背の高い建物がないので、空がみえてとても気持ちが良いです。
少し暗くなってくると、暖かい灯りがポッと灯り
すごく雰囲気がかわります。
清水までの道はお昼より、夜の方が個人的にオススメです!
京都はまだ色づき始めらしく、
まだまだこれからが見どころなので皆さんも連休で
さくっと京都に観光に行ってみて下さい♡
着物レンタルも気分が上がるのでオススメですよ!
お伊勢さん
- 2015.10.31 14:14
- travel
少し前になりますが10月の初め夏休みをいただき
実家のある三重に帰りました。
その中の一日は伊勢神宮へ!
地元の最寄り駅から電車に揺られて~
この日とても天気がよく見上げれば綺麗な青空!
休日となると大勢の人で賑わっているのですが
平日だからか人も少なく穏やかな空気が流れていました。
伊勢神宮には外宮と内宮があり、今回は内宮へお邪魔しました。
内宮から少し歩くと「おかげ横丁」といって
小さなお店がたくさん並んだちょっとした横丁のような商店街のような通りにでてきます。
伊勢の名物である、"伊勢うどん"や"赤福"のお店はもちろん
海が近いのもあって海鮮がその場で食べれるお店やお土産が売っているお店など
歩いているとここも!ここも!と寄り道ばかり、、、
帰る頃には毎回気づいたらお腹も心もいっぱいになります
帰りの電車から見える夕焼けがとても綺麗でした
伊豆熱川の旅
- 2015.10.31 10:10
- travel
このあいだ、1泊で伊豆に旅行に行ってきました。
東京近郊でどこか温泉地に行きたかったので今回は伊豆熱川に。
伊豆熱川まではスーパービュー踊り子という(すごいネーミング笑)
特急電車で都内からだとだいたい1時間半ぐらいで行けます。
旅館のそばには海があって、着くと丁度夕焼けが綺麗な時間でした。
わたしは滋賀出身で海がないからか、海が近くにある生活ってあこがれる。
海岸沿いには足湯出来るスペースがあったり
温泉街があったり、すごくゆっくりとした時間を過ごせました。
次の日に行ったバナナワニ園。
その名の通りたくさんのワニと、植物園。
レッサーパンダやマナティもいました!
食虫植物のコーナーとかもあって、人はあまりいなかったけど
私的にはすごくおもしろかった。
植物もたくさんあって動物もいる、
酒井さんぜったい好きだろうな!というような場所でした(笑)
300キロもあるゾウガメが迫力がすごかったです。
ワニは基本的に微動だにせず(笑)、きっと餌のときに
すばやい動きをみせてくれるのだろう。。。。てな感じでした。
久しぶりに一泊して、ゆっくりと休みを楽しめた2日間でした。
遅めの夏休み~番外編~
- 2015.09.25 19:19
- travel
まだ書きます。
でもそろそろ終わりにしようと思います。。。
6泊8日のロンドン&パリ旅。
長いようで本当にあっという間でした。
旅行中、道行く人の髪をずっと見ていました。
無意識に(笑)
日本だと今はこういうのが流行り、これをみんなしてるとか
海外でも流行りはあると思うんですけど
やっぱり見ててもファッションもそうですがみんな個性があって
まわりと同じにしたいとかはなく、自分スタイルがある感じ。
凝った髪型にしている人ってほとんどいなくて
だいたいがラフに、適当に、結んでいるだけだったりします。
圧倒的にシニヨン(おだんご)の人が多かった。
でもその中でわたしがいちばん好きだったのは
バツっとただ揃えて切っただけであろうボブの女の子。
可愛くて、必死に後ろから追いかけて撮りました。(笑)
いろんな部分でたくさん刺激を受けた今回の旅。
毎年とはいかないかもしれないけど、海外は定期的に行きたいな。
行けるようにがんばりますっ
遅めの夏休み~PARIS編~
- 2015.09.24 17:17
- travel
つづき。
今回はあいだに1泊だけしたPARISについてです。
パリは初めてで、隣だしそんなに違うのかなあなんて考えていたら
もう!ロンドンとはまた全然街の雰囲気から人から全てが違いました。
まず、建物の様式がやっぱり違います。
ロンドンはもう少し無機質でカッコイイ感じ。
パリは窓とかもロマンチックで、可愛かった。
街中も石畳が多く、良く見たフランス映画の世界がそこにはありました。
そして川がとてもきれい。
向こうに見えるのはポン・ヌフ橋です。
写真を撮るとき、ちょうど貨物船が下を通って
映画「ポン・ヌフの恋人」のラストシーンを思い浮かべました。
パリ市内にはいたるところにカフェが点在していて
どのお店でも沢山の人がお茶とおしゃべりを楽しんでいました。
平日のお昼すぎにこんなにカフェで大人がゆっくりしていることって
あんまり日本では無いことですよね。
働くときは働く、休む時はとことん休む。
そんなパリの人達ならではの生活がすごく素敵でした。
働いている人たちもいい意味でみんなすごくラフ。
1泊でもパリは狭いから十分まわれるよと色んな人に
言われてたけどやっぱり私的にはぜんぜん足りなくて
もっとゆっくりじっくり楽しむには日数がもうちょっと欲しかったです。。。
職業柄もあってか、向こうにいる間ずっと街ゆく人達の髪型にばっかり目が行って
たくさん写真にも収めたのでそれはまた「番外編」として近々書きたいと思います
あんなに首を長くして待っていた夏休みがあっという間に終わって
もう日本は秋を迎えてるだなんてちょっと信じられませんが
切り替えて仕事も頑張っていこうと思います!
Merci~!!!!