diary
わたしのパワーのもと
- 2025.05.25 20:20
こんにちは!
最近の美味しいものたちの写真がフォルダーにたくさん、、!!
松陰神社にあるgigioでモーニング。
店内がとても可愛く、
朝から大賑わいです。
私はモーニングトーストを。
gigioはブリオッシュトースト。
バターたっぷり甘めの禁断の味です。
まあまあ!朝だからオッケーとしましょう!笑
最高の半熟具合の卵の上にはアンチョビが、
ルッコラのサラダと、
めちゃくちゃ美味しいハム。
幸せプレートで朝から満腹です。
びっくりしたのがアイスラテ。
すごく好みの深めのコーヒー。
とてもとても美味しかったです。
OFF24周年パーティーのときに、
りえさんが買ってきてくれたワイン、、
どれも美味しかったなぁ、、、、、、
流石、、!!!
そして飯島さん、板井さん、岡本さんのご飯は、
言葉で表せられないくらい美味しかったです。
とてつもない幸せ。
なんて贅沢。
みなさん紹介していたので特に好きだった2品。
春菊の卵焼き。
くるみとアーモンドの入ったじゃこ。
高校の同級生カップルがお家に来てくれた時に
みんなで作った餃子。
私の家に招くと決まって餃子パーティー
パワーチャージ!
24周年を迎えました
- 2025.05.23 15:15
- eat
5/18にOFFは24周年を迎えました。
当日は雨予報も覆し、湿気を帯びるも微風が心地良い日になりました。
お客様としてお付き合いも長いフードスタイリストの飯島奈美さん、板井さん、岡本さんのお力添えをいただきまして、スタッフにプラスα今回は独立前から公私ともお世話になっている友人夫婦もお招きして小さなパーティーを開きました。
そして、飯島奈美さんより
「今日もまた 髪と心が ととのって」
と正にの嬉しい一句もいただきました。
老若男女が集い互いに尊重し合う組織作りが昨今のテーマです。
そうなると、まだまだ伸びしろがあるので頑張らねばなと思う今日。
引き続きよろしくお願いいたします。
QUEER
- 2025.05.22 09: 9
こんにちは
小山です
もう梅雨なんですかね?
嫌ですね
ちょっとすっきりしない天気が
続いてますね
今日は先日観た映画を
紹介したいと思います。
「君の名前で僕を呼んで」で
知られるルカ・グァダニーノ監督の
新作「QUEER」です。
ビート・ジェネレーションを代表する
作家ウィリアム・S・バロウズの自伝的小説『クィア』を原作としていて
1950年代のメキシコシティを舞台に
孤独なアメリカ人駐在員ウィリアム・リーと美しくミステリアスな青年ユージーン・アラートンとの複雑な関係を描いた作品。
個人的には
リーを演じる
ダニエルクレイグが
007のイメージが強かったのですが
これまでのイメージとは違い
葛藤を抱える主人公をすごく繊細に
演じられていて
かなり引き込まれました。
あと
なにより映画の美術や衣装が素敵でした。
衣装はJW Andersonのジョナサン・アンダーソンが手掛けていて
1950年代のスタイルを感じつつも
どこか現代ぽくアレンジされていて
センスがよかったです。
音楽もよくて
バーで流れる音楽
劇中で使われてる音楽
凄くよくて
OFFでも流れてるprinceの
17 Days (Piano & a Microphone 1983 Version)の使われ方がすごく素敵でした。
最後にかけての
描写が賛否分かれると思いますが
夏の始まりに素敵な映画が観れました
小山新也
ヒルマ・アフ・クリント
- 2025.05.21 08: 8
こんにちは
礒部です
ヒルマ・アフ・クリント展に行ってきました。
アジア初の展示だそうです...気になっていたので嬉しい...
彼女の作品はで神秘主義などの秘教思想やスピリチュアリズムに傾倒し、交霊術の体験を通して抽象表現を生み出したそうです。
没後20年自分の作品を公表せず、20年経ち彼女の絵が注目されるようになり、今となってはモダンアート史上最も重要な人物となっています。
彼女の「神殿のための絵画」シリーズは10作品あり、その大きさは3mにも及びます。
それが一つの部屋で展示されており、座れるスペースもあるので座りながら観れるのも贅沢でよかったです。
ずっと観たかった祭壇画も観れました。
金箔が使われていて、光に当たるたびに絵がキラキラと瞬いていて、また祭壇といわれるこの作品がオカルト的要素やジェンダーなど、やっと時代が彼女の絵に追いついたのかと思うと感動ともに喜びに満ち溢れました...
図録も買ってしまって、作品をより深く知りたいなと思っています。
海!
- 2025.05.20 19:19
こんにちは葵です
晴れて晴れてー!と1ヶ月くらい前から
ずっと願いながら
特にりえさんが定期的に晴れるかなーと
心配しておりましたが
無事に晴天すぎるくらい晴れて
女子4人で鎌倉プチ旅をしてきました
海に行くことが一番の目的だったので
前々日くらいから
何時にする?ご飯何食べる?一緒に電車で行く?
とか色々ちょっと焦り出しながらも
のんびり適当に決めて
おのおの集合して
お昼は
Wonder kitchenで異国料理を
おやつでカフェに行く途中で見つけた
べつばらドーナツでレモンのドーナツを
Johnでサプライズできなかったいそさん
BD祝いを
そんな感じで海に
足だけ入りました、ちょうど良い冷たさで
気持ちよかったです
海の音に癒されて
貝殻を探したり丸罰ゲームしたり
ジャンプしたり
とっても楽しかったです
また行きたいです
今度はりんとくんも☺︎