diary
柔
- 2024.12.31 08: 8
こんにちは
小山です
もう明日は2025年なんですね
早いなぁ
そんな会話をお客様と沢山した
12月もあと1日
昨日で仕事納めでした
お疲れ様でした。
来ていただいた皆様
本当にありがとうございます。
今年を振り返ると
ヨガを始めて一年が経ちます
朝ヨガなので
朝が早く辛い時期もありましたが
週1〜2でいけるようになり
若干体も柔らかくなった気がします。
腰が痛くてできなかったシャンプーも
ちょっとできるようになったり
なにより呼吸法や瞑想のおかげで
メンタルや気持ちも
柔らかくなった気がしてます。
仕事面では
教える立場になった自分ですが
新しいことにチャレンジして教わったり
まず人から教えてもらう
喜びとありがたみも感じています。
仕事にもいい影響が
沢山あったなぁと思い返しています。
感謝ですね
来年も好きなことを
続けて自分らしく
仕事も充実させ
多くのお客様と髪の毛を
任せていただけるように
邁進して参ります。
皆様良いお年を
お迎えください。
小山新也
食いしん坊な12月blog
- 2024.12.30 00: 0
こんにちは!
今年も残すところあと2日、、
早く新しい年を迎えたいような。
そうでもないような。
12月を振り返ると、
とてもたくさん楽しいことがありました。
というか、
たくさん美味しいものを食べました。笑
わたしは食べること、お酒を飲むことが
とにかく好きです。
どんなに疲れていても欠かさずご飯は食べます。
そして仕事終わりの一杯が幸せなのです。
美味しいものを食べてパワーをチャージした12月。
下北沢にあるビールの醸造所兼タップルームになっているカノンブルーイングで、charritaの山岸さんがメキシコ料理を振る舞うイベントを1日限定で行われていたのでお邪魔しました。
この日はカノンブルーイングさんが、
ビール醸造タンクでコーンを原料としたメキシカンラガーを造られたそうで、、
飲ませていただいたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
コロナビールって作れるんだ、、と驚き。
他にもカノンブルーイングさんで定番で置いてあるセゾンビールや、初めて飲んだアールグレイのビール、アンバービールなど、、、
どれもとっても美味しい、、これは通ってしまいそうです!!!
写真はイモムシスパイスがついたミチェラーダ。
たまらなく美味しいんですよ〜。
こちらはマグロのトスターダ。
他にも生カラスミがふんだんにかかったイモフライも、本当にどれもこれも美味しくて、
メキシコを日本で感じられて、幸せな夜でした。
クリスマスチキンも食べましたよ。
ほろほろ鶏のチキン。
柔らかくて、ジューシー。
梅ヶ丘にある十月十日というとても素敵なお店の
クリスマスディナーをいただきました。
ここのお店。ワインも豊富ですが、
おすすめはクラフトジン!!
わたしはジンは全然詳しくないのですが、
食事に合う美味しいジンをチョイスしてくれますよ。
クリスマスイブには近所にあるアンジェリーナのケーキ。
引っ越してから何度来たことか、、笑
アンジェリーナのこのラズベリーのチーズケーキが大好きで、
ほぼ毎回これです。
お店の雰囲気も、ビックなナポリタンも、マスターも大好きです。
振り返るとよく食べて、よく飲んで。
わたしらしい12月。
ただ、24歳。暴飲暴食は危険だとも思い知った今年、、笑
来年は身体にも気を遣いながら、
楽しく、美味しく、過ごしたいですね。
meebonita
- 2024.12.29 19:19
まだ3回目だけど
特別な時に行きたくなるメエさんのお店に
友達のみつきちゃんと行きました
毎回2人で一緒に行くのですが
ちょうど1年前に初めて行って
その時着ていたワンピースを覚えてくれてて
いつも洋服を褒めて下さるので
行く時は何着ていこうか
しっかり考えるのも
メエさんのお店に行く楽しみの一つです
惹きつけられる組み合わせの料理ばかりで
みつきちゃんと
欲張らないように厳選してメニューを決めます
今回は
茄子とれんこんのモージュ
カルダモン香ら牛ごろキーマと里芋のグラタン
旅するガレットDenmark
にしました
カウンター席なのでメエさんが
料理の説明をしてくれて
知らない海外の料理や地方の食材を
いつも教えてくれます
料理が美味しくてワインを初めて
飲めるようになったのもここです
今はご褒美として行くようにしていますが
知らない世界を知れるような気がして
頻繁に行きたい気持ちもあります
来年は沢山行けるように
何事にも頑張っていきたいです
冬の服
- 2024.12.26 23:23
こんにちは
礒部です
珍しく私服の話でもしてみようと思います
寒くなってきてやっとニットが着れる!ってなったのに昼間はニットを着ると少し暑い...
暑さに耐えつつ、ニットを着る日々です。
アウター:alt(古着)
シャツ:古着たぶん70年代
パンツ:古着屋名前忘れました
シューズ:adidas
マフラー:lomadloman(古着)
最近このマフラーを友人がやっている古着屋さんで買ったのですが、コットン生地なので真冬にはむかないです。寒い。
でも可愛いからいいや!と思って首に巻いてます笑
シャツ:フリマ
スカート:内田商店
クリスマスコーデです。
このシャツは袖口が少し小さくなっていく形なので、肩が少し強調されて可愛いです。
生地もポリエステルっぽい感じもチープで可愛い。
レザーのスカートはツギハギに縫われていて、レザーの生地もよく見ると違う種類が縫われているので可愛いです。
可愛いのですが、ロングスカートなので重いです笑
スカートは生地がたっぷり使われているものを選びがちなので、腰にスカートの重量がかかります笑
お洋服のあまり撮らないのですが、少しずつ撮ろうと意気込んでおります。
蟹鍋
- 2024.12.24 07: 7
こんにちは!りんとです。
今年もあっという間に年末がやって来ました。今年一年頑張って来た自分たちにちょっとしたご褒美をと思い、友達と忘年会を開きました。今年のメインディッシュはちょっと贅沢な蟹鍋でした!
年末だからこそ普段食べないようなものを食べたくて、魚屋さんで買って来てみんなで鍋にしました。
だしに浸された蟹のエキスがスープに溶け込んで最高でした。ぼくはこの蟹の殻を割って食べるのが好きです。友達と楽しいひとときが過ごせました。
最後の締めはもちろん雑炊です!!蟹の旨みが染み込んだスープで作る雑炊は絶品でした。
友達との楽しい会話と美味しいご飯で心もお腹も満たされて、今年をしっかり締めくくることができました!
年末はどうしても忙しくなってしまいがちですが、少し贅沢してエネルギーをチャージすれば乗り換えられるはずです!
友達の頑張ってる話も聞けて、今年もあと少しですが、気合いを入れて頑張ろうと思えました!
皆さんも素敵な年末をお過ごしください!