Home > diary

diary

気になってたカフェで素敵な本の出会い

  • Posted by: rie
  • 2025.08.27 22:22
  • book | eat

こんにちは、りえです。
まだまだ暑くて汗が噴き出て来ますが
いいデトックスになりますね。


休日に気になってたカフェへ行きました。
普段はあまり行かない神宮前エリア
用事があったついでに気になってたhoraiyaへ

IMG_4891.jpeg

コーヒーとサンドイッチのお店
...なのに私は暑さと誘惑に負けて
ビールを頂きました。。
IMG_4892.jpeg


カウンターに本が少し並べられてて
麻生要一郎さんの「365 僕のたべもの日記」を手に。
そこには何気ない日常の毎日のご飯
たまに外食に行って食べたもの
お祝いでホームパーティーをした時のご飯
毎日の食事がこんなに彩られてる人がいるんだなぁ
とすごくそそられる本でした。


それともう一冊
The Tokyo Toilet Book
IMG_4894.jpeg

あ!と思って見てみたらやっぱり
映画「PERFECT DAYS」に出て来た
トイレが載ってて
他にもちょっとした展示物のような
東京のトイレばっかり
IMG_4893.jpeg

実際に使ったことのあるトイレも
なんだか嬉しくなる一冊でした。

もちろん昼下がりに
ゆっくり味わったビールも格別でした♪

何気なく素敵な出会いがあるのは
本当に嬉しいこと
運がいいな〜と思ってしまいますね。
今度はコーヒーとサンドイッチを
頂きに訪れたいと思います!

今月の喫茶店

  • Posted by: aoi
  • 2025.08.26 09: 9

こんにちは葵です

今月は2カ所喫茶店に行きました

とっても久しぶりだった
国立にあるロージナ茶房
ナポリタンと
デザートでプリンとマロンパフェをシェアして
食べました
内装も本当に可愛くてちょっと遠いけど
たぶん東京で一番行ったことがあるかもしれない
大好きな喫茶店です

IMG_6301.jpeg

IMG_6361.jpeg


お客さんに教えて頂いた
壁と卵は初めて行きました
インスタを見たら
フルーツとうもろこしのカレーが載っていて
これは食べなきゃと思い
一人で行ってみました
一人でご飯は基本苦手なのですが
とても居心地がよかったです
デザートも美味しいらしいので今度はお茶でも
行きたいです

IMG_6363.jpeg


カフェも好きですが喫茶店は
やっぱり落ち着きますね

ずっとアイスlover

  • Posted by: isobe
  • 2025.08.24 09: 9

こんにちは

礒部です

暑すぎて毎日アイスを食べてます

最近のお気に入りはヨーロピアンシュガーコーンです

アイスはさっぱりしたものも濃厚なものも好きで、夏になるとさっぱりしたジェラートばかり食べてしまいます

西荻窪のモンドジェラートのアイス

IMG_4612.jpeg

ルバーブとブルーベリーのジェラート

ルバーブはそんなにクセがなくて食べやすく美味しかったです!

ブルーベリーは安定で美味しい...

毎日食べたいぐらいです

たまに食べたくなるRojeanのチョコレートサンデー

IMG_4611.jpeg

バニラアイスの上にチョコレートとクランチみたいなのがトッピングしてあってバニラアイスの下にはブラウニーが敷き詰められているすごく甘いのですが、なぜか食べたくなるブームがあります

でも途中で飽きてしまうので、友達と一緒に食べるのがおすすめです。

あと密かにずっと好きなのがロイヤルホストのホットファッジサンデーです

温かいチョコレートソースを食べて食べるのがもう最高で、季節問わず食べてしまいます。

まだ食べたことない方は食べてみてください。絶対好きになります。

まだまだ暑い夏の休日

  • Posted by: moka
  • 2025.08.23 09: 9

こんにちは!
 
先日の2連休のことを少し...
  
長引いた夏風邪もすっかり良くなり、
久しぶりに休日を充分に満喫しました。
 
ようやく見に行けた国宝を見て、
美しさに感激したものの、
3時間の超大作にお尻は限界でした笑

お腹が空いて、
その日は朝からタコスの気分だったので、
ご飯を食べに。
 
タコスは好物で外食となると選びがちです。
夏はやはり暑い国のものが食べたくなります
ベトナム料理、タイ料理、メキシコ料理、、、
OFFのスタッフは異国料理好きが多く、情報交換をよくしています笑

よく行くのは神田にある北出食堂さん。
タコスはもちろん本格的で美味しいですが、
一品ものも美味しくて、、
ここの紫キャベツのラペが絶品です。
蕎麦のサラダも美味しいです。
 
 
この日はなんとなくタコス屋さん開拓をしたくて、
前にカフェのお兄さんに教えてもらった、
原宿にある話題の3hermanosさんに向かったのですが、
さすがの人気で、外国のお客さんで大賑わいでした。
なかなか店を後にして、
どうするか...と途方に暮れたのですが、
どうしてもタコスの口。
タコスに変わるものが見つからず、結局北出食堂の下北沢の店舗のキタデタコスに。
 
AEB13C6C-DB32-434A-BC74-53E51B91691C.jpeg
 
ようやくありつけました。笑
 
タコスにはビールですよね。
よくコロナを飲んでいたのですが、
今好きなのはメキシコビールのTEKATA。
ライムを絞って飲む夏のビールは最高です。
やっぱり暑い国の飲み物食べ物は爽やかで
ライムやらパクチーやらを使うわけが分かります。
 
46A0C5B3-B5D5-4875-A362-4DAEA66B612B.jpeg
 
手巻き寿司パーティーのように自分で包むタイプのタコス。
好きな具材を2つとワカモレ、ラペ、ハラペーニョ、パクチーを追加して注文しました。
楽しくて美味しい。カゴの中にはトルティーヤが10枚入っていて、2人でちょうどいい量(ちょっと多いくらい!)なので、
おすすめです。
 
次の日のお休みには、よくいく飲み屋の常連さんのお友達のLIVEに行ってきました。
Rockな大人たちの演奏は、
渋いカッコ良さで、、、

演奏前に、たまたまお客さんの中にいた詩人の方が詩を朗読してくれる場面なんかもあったりして、
素敵な世界でした。
 
0B7D520D-64AA-4A5F-9F66-E6DEC6B8104C.jpeg

yuga

  • Posted by: shinya
  • 2025.08.22 07: 7


こんにちは
小山です!
今日も暑いですね?
皆様お元気ですか?

さて久しぶりに
僕の友人でもあり
お客様であるシンガーソングライターの
優河さんのライブに
スタッフの葵ちゃんと
行ってきました!

IMG_2025-08-31-073619.jpeg

今年初のバンドセットのライブだったのですが
彼女の歌声は
神秘性を帯びた透明感があり
いつも思わず涙してしまいます。

最高でした。

友人として話しているときと
まったく別人で
遠い世界の人のように感じてしまいます。

先月いったフジロックもそうですが
やっぱり生のライブは
いいですよね..
今年もまたライブや演奏を
聴くチャンスがあれば
積極的にいきたいと思います。

最近の酒井さんのoffplaylistにも
優河さんの曲が
入っていますので
是非皆様も聴いてみてください!

IMG_2025-08-31-073648.jpeg


小山新也