diary
BBQとfujirock
- 2025.07.29 11:11
こんにちは、りえです。
先日、夏休みを頂いて地元長野で
友人達とBBQしながらfujirockを見ました。
長野も暑かったけど
東京よりもさらさらしてて
とても気持ちいい暑さでした✴︎
場所は友達の家でやりましたが
この日のために設営してもらい
地元の野菜を直売所やスーパーで仕入れて
お肉もこだわりのお店で調達してきてもらって
20人くらいでわいわいと
なんだか親戚が集まったかのような
久しぶりに皆んなに会えて楽しかったなー。
友達が仕込んでくれたきゅうりの一本漬け
バクバク食べちゃいました
プロジェクターとスピーカーで
fujirockも見ながらわいわい
みんなで行きたかったねー
けど毎年これでもいいねって
リクエストしたとうもろこし
焼き担当が焼けたーって
みんなで飛びついて
本当に美味しかったです。
大人になってそれぞれの生活もあり
中々大人数で集まることも難しくなって
でもこうやって帰ってきた時に
会える人たちがいる私は幸せ者だなと
改めて思いました
皆んなに会えてとても心が満たされた
最高の夏休みでした。
初フジロック
- 2025.07.28 10:10
こんにちは
小山です!
お元気ですか?皆様
小山なんと
夏休みを頂いて
3日間フジロック参戦して参りました‼︎
(拍手)
3日間いきなり
参戦するということで
一抹の不安もありながら
なんとか生きて生還しました笑
やはり
月並みかもですが
屋外の広いステージで
生で聴く音楽は本当に素晴らしくて
どのアーティストの方も
素敵でした。
その中で僕のベストアクトは
「HAIM」
HAIMの音楽は3姉妹ならではの
ハーモニーとサウンドが特徴で
僕が20代の頃から好きなアーティストで
可愛らしくて爽やかに
ライブするのかと思いきや
力強くパワフルなパフォーマンスで
ある意味裏切られて
より好きになりました。
3日間あっという間にすぎ
雨に打たれてびしょ濡れに
なった日もありましたが
最高な夏の思い出になりました。
また来年もチャンスがあれば
いきたいですが
絶対に次の日はお休みしたいと思いました。
小山新也
カレーの気分
- 2025.07.26 09: 9
こんにちは葵です
じりじり暑ーい毎日ですね
今月なんかずっとカレーを食べたい気分で
カレーを沢山食べに行ってました
まずは
友達とたまに行く
meeBonitaで
いつも頼む旅するガレットがあるのですが
今月がIndiaのタミルナドゥ州
マサラドーサで食べました
メエさんの料理はいつもワクワクします
安定の月一おばあちゃんご飯で
盛り盛りのカツカレー
いつも小鉢が違くてお楽しみになってます
最近おばあちゃんは首につけるタイプの扇風機を
手に入れたみたいです
辛いものを食べた後には甘いもの!と
福島のお土産でもらった饅頭を最後にくれました
神保町巡りをしよう!と友達となって
友達の保存リストから気になった
エチオピアへ
エビ豆カレー
辛さはなんと0〜70倍まで可能らしくて
知らずに頼んだ豆カレーは3倍からで
ヒーヒーなりながら美味しく食べました
ランチタイムはマンゴープリンがサービスで
あるみたいで
辛さは無事に落ち着きました
ちょうどSUPURの特集が神保町で
ここも載ってました!
今はカオソーイが食べたい気分です笑
桜座
- 2025.07.24 09: 9
こんにちは
礒部です
桜座というライブに山梨まで行ってきました
山梨は昔富士Qに行って以来です
富士Q以外行ったことはないので、なんなら初めての山梨です
片道3時間かけて電車に揺られて、到着したら雨傘はそうだったのでAKITO coffeeに向かいました。到着したらすぐに豪雨。
1時間ほど雨宿りをして外の雷と雨を流れながら友達と最近会ったことの近況報告をしてました。
クリームチーズとクラウンベリーのパウンドケーキとカフェラテが美味しかったです。
雨が上がって、近くの図書館に行きました。
甲府の図書館はとても近代的な作りで、建物と内装がかっこよかったです。
取り扱っている本もとても興味深いものばかりで、私は民族文化や植物、鉱物事典ばかり読んでました。
図書館を出て、まだ時間があったのでもう一軒カフェに行き、ジンギスカンのお店で夕食を食べて、ライブに向かいました。
石橋英子さん、ermhoiさん、JimO'Rourkeさん、山本達久さん、日高理樹さん、遠藤ふみさんなど、とっても贅沢なアーティストの方々のアンビエントなライブでした!
心が浄化されて、とってもいい時間でした。
普段は東京のライブばかり行ってしまうので、たまには遠出して違った場所で音楽に浸れる時間はすごく贅沢でした。
江ノ島
- 2025.07.22 22:22
こんにちは!りんとです。
このあいだ、初めて江ノ島に行ってきました!
前からずっと気になってたんですけど、やっと行けた感じです。
海が見えると、やっぱり気持ちが落ち着きます。ぼーっと波を見てる時間がすごく心地よくて、気づいたらけっこう長いこと座ってました。
もちろん海にも入って泳いで、楽しかったんですけど、本当に砂浜に座って海を眺めたり、横になったりしてるだけで落ち着きます。
地元も海が近いんですけど、こうやってちゃんと夏っぽいことをするのは久しぶりで、なんだか新鮮な気持ちになりました。
夕方にはちょうど夕日も見れて、空がオレンジに染まっていく景色が本当にきれいで。
風も気持ちよくて、すごく贅沢な時間だったなぁと思います。
途中でかき氷も食べました。
暑い日だったので、冷たくて最高においしかったです。
それから、江ノ島名物のしらす丼もしっかり食べてきました!
ふわふわの釜揚げしらすがたっぷり乗ってて、ごはんとの相性もバツグン。
お店によっては生しらすもあるそうで、次はぜひそっちも食べてみたいです。
今回の江ノ島は日帰りだったんですが、平日だったのもあり、人も少なく、すごくリフレッシュできて、行ってよかったなって思いました。
やっぱり自然に触れると癒されます。また行きたいです!