diary
picnic cinema
- 2025.06.22 09: 9
こんにちは
小山です!
暑い日が続きますね
梅雨はどこにいったのでしょうか...
水分摂って乗り切りましょうね
さて
先日恵比寿ガーデンプレイスで
やっているイベント
「picnic cinema」
に行って参りました。
昨年も行ったのですが
野外の開放された空間で
映画を観るイベントで
日により上映される映画は違います。
今回僕が観に行ったのは
1980年代の音楽シーンに変革をもたらしたアメリカのロックバンド「トーキング・ヘッズ」が
1983年に行った伝説のライブを記録した
ドキュメンタリー
「stop making sense」
人気絶頂期の
83年12月のパンテージ・シアターで
敢行したライブの模様のドキュメンタリーの
今作は
自分が生まれる前とは思えないくらい
センスがよくエキセントリックで
躍動感が感じられて
かなり興奮しました。
このpicnic cinemaも
野外ということもあり
ライブ会場のように
観ている人達が盛り上がっていました
外国人のお客様も多く
凄く熱唱してました笑
それくらい解放的で気持ち良い
初夏の夜を映画を観て過ごすのは
粋ですね
7月6日までpicnic cinema
開催されるみたいなので
是非行ってみてください!
小山新也
また行きたいお店と大好きなお店
- 2025.06.20 22:22
こんにちは
礒部です。
暑くなってきましたねー、梅雨まだ明けないみたいです。
暑いと焼きそば食べたくなりますね、なりましたよね?
先日代々木上原にあるnancaという居酒屋に行きました。
想像してる居酒屋とは違いますよ
だいぶお洒落だなと思いました...
近くのno.のイベントに行っていたら、焼きそばがあると言う情報を聞きつけ、友達と食べに行ったのですが、そしたら焼きそばはいま今の季節やっていなくて、でも特別に作ってくれると言ってくれました...!
うれしさと申し訳なさ半分ですが、ありがたくお願いしちゃいました!
2つ焼きそばを食べたのですが、特に牡蠣の焼きそばが...もう...
最高でした...
おとうしの野菜スープとともに身体に沁みました
焼きそばっていっても麺は細麺でさっぱりした味でした。
他のメニューもとっても美味しかったので、
またご飯を食べに行きたいと思いました!
東松原にあるboleが2周年ってことで
アニバーサリーパフェが限定であったのでそちらも頂いちゃいました!
boleのアイスが大好きで、冬でも行っちゃうのですが、パフェも大好き!なのでこれは食べるしかないと言う使命感に駆られ、いただきました♡
キウイとナッツのアイスとアメリカンチェリーの組み合わせが、さっぱりとしてて、くどくなく何個でもいけるとも思いました笑
boleの周りの建物も素敵で、いつも行くと長居しちゃいます。
今年もたくさんお世話になりますー!
プチ旅行
- 2025.06.20 18:18
こんにちは!りんとです。
この前の連休で名古屋にプチ旅行してきました。美味しいものをたくさん食べて、気分もリフレッシュできたので、少しだけ紹介します。
まずは名古屋飯ではないけど、僕の大好きなうどんから。
僕の地元でもある、高松で修行された店主さんがやっている手打ちうどんのお店に行きました。久しぶりに地元の味を感じられてちょっと感動。
今回は山かけうどんを注文。コシのある麺にトロトロのとろろがよく合ってて、大盛りでもあっという間に完食してしまいました。やっぱり讃岐うどんは最高です。
夜は、名古屋名物の味仙へ。
この日はほんまに真夏みたいな暑さで、ちょっとバテ気味だったので冷やし中華を。ピリ辛の味つけが絶妙で、ビールとの相性もばっちりでした。
前から一度は行ってみたかったお店だったので、今回やっと行けてうれしかったです。
次の日のお昼は、地元の人に教えてもらったあんかけパスタに初挑戦。
名古屋ではわりと有名なご当地グルメらしいけど、僕は今回初めて知りました。太めの麺にピリ辛のあんがかかってて、独特ですがクセになる味。量もたっぷりで、お腹も大満足でした。
大須では古着屋さんをぶらぶらして、ちょうど探してた服にも出会えました。ちょっとした買い物もうれしい時間でした。
名古屋には何回か来てるのですが、行くたびに新しい発見があって、やっぱり面白い街です。またふらっと遊びに行きたいなと思える、いい旅でした。
最近の服たち
- 2025.06.10 20:20
こんにちは、りえです。
初夏のような梅雨のような
安定しない今の季節も
ファッションを楽しみたいですね♩
最近の私のファッションは
PALETOWNで購入したフットボールT
これはもう一目惚れでした、、
鮮やかなチェックのエプロン
シンプルな私にはアクセントになってくれます
そしてスリーピングワンピース
これが昔のパジャマで着られてたって
本当にお洒落だなとびっくりです!
こんな感じで相変わらず
自分の好きなものを着て楽しんでます
ジメジメして暑いので
脇汗が気にならないものが中心ですが、、
こつこつ可愛い服を集めていけたらなと思います
えいが日記
- 2025.06.10 18:18
最近見た映画
◎『(ハル)』1996年 監督:森田芳光
まだネットがパソコン通信なんて呼ばれていて
映画愛好家の掲示板のようなもので
知り合った2人がお互いの素性も知らぬまま
メールを通して心を通わせていくストーリー。
この時代のパソコン通信、なんだかエモさがあっていい...!
自分のことなんて知らない人の方が
何の先入観もなく気が楽な気持ちも分かる気がします。
この時代の雰囲気も相まって今では当たり前な
ネットの存在も特別に感じる。
深津絵里さんがとっても美しいので
そこ目当てでも価値があります。
◎『書かれた顔』1995年 監督:ダニエル・シュミット
今上映中の『国宝』があまりにも良かったので
歌舞伎に興味をもち、モデルの1人と言われている
坂東玉三郎さんを撮ったドキュメンタリーを見つけたので鑑賞。
舞台の様子とインタビュー、
尊敬する女優さんや舞踏家、最高齢芸者の方のお話もあります。
坂東玉三郎さんの演じる鷺娘が本当に女性に見えてぞくっとさせられる。
女形を演じるにあたっての考えや魅力を
語る様子も柔らかく言葉選びもとても美しい!
『国宝』もカメラマンが海外の方ですが
この映画も監督がスイスの方で海外から
見た日本の美しさや切り取り方で
面白く見れました。
国宝観た方におすすめです!
まだまだ知らない映画もたくさんあるので
今年も色々観ていきたいと思います!
kurumi