diary
夏休み日記1
- 2025.06.23 08: 8
こんにちは!
ひと足先に夏休みをいただきまして、
京都に一人旅をしました。
楽しくのんびりと過ごして、心も身体もリフレッシュ。
いいお店、素敵な方にたくさん出会い、
美味しいものを食べ、
たらふくお酒を飲みました。
夏休み日記第一弾は、
大好きなご飯の話をさせてください。
わたしご飯のお話ならつらつらつらーと
いくらでも書いてしまいそう、、、笑
なるべく高まる気持ちを抑えながら書きます笑
新宿から23:30頃夜行バスで東京を出て、
7時に京都に到着しました。
朝でも京都はとにかく暑い暑い、、!!!
ひえーとラウンジで時間を潰し、
準備を済ませ、
ホテルに荷物を置いて1番最初に向かった先は
スマート珈琲さん。
酒井さんのお客さんが熱く熱く語っていたフレンチトーストが目当てです。
朝でまだあまり人気のない商店街の中でしたが、
4組ほど並んでいました。
中はレトロな喫茶店のような、洋食屋のような雰囲気で可愛らしかったです。
このフレンチトースト、、、絶品です。
甘すぎず、
あまじょっぱい感じのフレンチトーストが
とてもとても美味しくて、、
優雅にゆっくり食べたかったのですが、
手が止まることなく食べ進め、
あっという間に食べてしまいました笑
コーヒーも酸味が少なく、
とても美味しくて、
幸せなスタートを切りました。
お昼におすすめなのは、
広東料理 鳳泉さん。
シュウマイとビールは格別です。
わたしは餃子をよく作るのですが、
実はシュウマイの方が好物です。
ここのシュウマイはめちゃくちゃ美味しいです。
シュウマイ好きが保証します。
えびからしめんというものもおすすめだそうで、
お腹のキャパオーバーで食べられなかったのですが、
次回はえびめんを食べてみようと。
カフェ ミーミーミーのdirty chai
ワインバー TAREL
おすすめしたいお店がたくさんあります。
京都に行く方は是非声かけてください。
熱く熱く語らせていただきます!!!笑