Home > diary

diary

OFF19 Track1

さて、現在お配りしているOFF 19th Anniversary Mix CDに収録されている曲について順に紹介していきたいと思います。

そもそもの今回のCDの経緯としてはOFFに5年くらい在籍していた僕の親友が独立して8月で10周年ということで作ってくれと頼まれたのがきっかけでした。
5月の終わり頃のいい季節に初夏のイメージでスタートして選曲しました。
なんせ5月頃は家で過ごす時間もまだ長く、散歩したりと非日常が続きその不安定さと鬱屈した少しダルっとした気分が反映されながらも気持ち良さはキープされた選曲になったと思います。
そこで相談してOFFの19周年にもさせてもらいました。

話は戻して
なんせ全部で14曲あるのでいつ終わるのか...サクッといきたいところですが気長にやる気持ちで望みます。

1曲目はイギリスの写真家で音楽家のSteve Hiett(スティーヴ・ハイエット)が1983年に発表したアルバム『渚にて...』 (Down on the Road by the Beach)からの1曲目Blue Beach - Welcome to the Beachです。
レコードジャケットはこれです。彼自身の写真です。いいジャケです。
64683186-E98C-4EC3-B888-D89C937475A9.jpeg
ずっとレコードでしかなかったんですが何年か前にようやくCD化したので気軽に聴けるようになりました。35年以上経ってからCD化、今現在はAppleMusicにはなさそうですね。違うアルバムはありました。

ハイエットは絵画を学んだ後、グラフィック・デザインを学び、その後音楽で60年代よりプロのミュージシャンとしてバンド活動、70年代より「Vogue」や「Marie Claire」等のファッション誌で写真家としても活躍してます。
マルチの才能があり過ぎてすごいの言葉しか出ませんが...すごいです。

お店にはハイエットの写真集をおいてます。
これは2015年に刊行された50年に及ぶハイエットのキャリアを総括したレトロスペクティブです
2D5371E5-1F6D-46E1-9D0E-B589E8182F29.jpeg
1960年の幼少期の写真から始まります
気になる方は続きはお店でご覧下さい
63265D30-CCA4-403F-9A9C-0FE1A87131D2.jpeg

髪の毛事情

  • Posted by: arakawa
  • 2020.08.03 13:13
  • etc

こんにちは!アラです

今回はわたしの髪の毛事情をご紹介させて頂きます。

 

しばらくハードパーマの髪の毛だったんですが、もちろんその髪型もすごく好きでお気に入りだったんですが、

不意に少しパーマをゆるめて顔周りとかにレイヤー入れてみたいなーって思っていたら、その日に純さんから次の髪型これしよ!

って連絡がありました!そしたら、私が思っていた髪型と純さんが送ってくれたイメージ写真がまさにぴったり!

 

したいと思っていたんです!!ってお休みの日だったんですが、一人で興奮したのを覚えています(笑)

 

その時はまだまだ長さが足りず伸びてからだねってなり、先月念願のヘアチェンジをしていただきました!

ハードパーマだったこともあり、長時間の施術になりました。本当に感謝です

 

まだ長さはイメージのものには足りないんですが、こちらです~

FBC67B8F-09E6-4E2F-9FBF-8CB77E0910F8.jpg

image1.jpg

 

純さんのインスタの写真から。。。

ほんとにタイプな髪型です~!!ありがとうございましたっ

 

みつあみ

  • Posted by: utsugi
  • 2020.08.02 15:15
  • beauty

 
物心ついた頃から好きだったみつあみ。
小学生の頃は髪の長い子を捕まえてはみつあみしてよく人の髪で遊んでいました。
美容師になった今でもやっぱりみつあみは好きなスタイルのひとつです。
 
 
 8AC6130D-925C-4E9A-8451-E51F7574E3B6.jpeg
 
ポニーテールにしてみつあみしたスタイル。
結ぶだけよりもしっかりまとまってカジュアルな可愛さが出ます♪
結ぶ位置も高めなので元気なイメージ!
今回はヘルシーさを出したかったのでメイクはほんのり日焼けぽく。
 
 
 CDCE20C5-EE48-4413-810C-D941B34FAAB4.jpeg
 
こちらは同じひとつ結びでも低めの位置のみつあみ。
高さが変わるだけでかなり印象が変わります。
バームでしっかりつやを出しながらぴちっと大人なみつあみです。
 
 8C0F0514-051C-4657-8772-5518A5080C45.jpeg
 
2A8F382D-CF3C-41CB-9AF6-B916EF8C6DF6.jpeg
 
レトロなおさげスタイル。
ラフにふたつに分けて耳後ろから後ろに引き出すようにみつあみしました。
おさげってほんとうにかわいい。
これから活躍しそうな麦わら帽子とも相性抜群です。
 
 4F9FFC3A-4383-4141-B7F1-7D9D3DE5E53B.jpeg
 
ぷちみつあみ。
顔まわりだけ細ーくみつあみして90sみたいな雰囲気にしたスタイル。
毛量が多くてひとつにまとめるのは難しい方にもおすすめです!
 
 
 B91EEF70-1AA6-4A7C-9360-274A0B856636.jpeg
 
これからも、もっとみつあみ研究したいと思います!


kurumi

BGM20200 / De Conversa / Cravo E Canela

  • Posted by: sakai
  • 2020.07.31 22:22
  • music

今日でJulyも終わり
明日梅雨明けでしょうかね

Caetano Veloso/1972

梅雨

  • Posted by: riku
  • 2020.07.29 20:20
  • etc

先日、久しぶりにフィルムで写真を撮りました。

雨の日。

rikuriku202007291.jpg

rikuriku202007293.jpg

rikuriku202007292.jpg

rikuriku202007294.jpg

梅雨、長いですね。長すぎますよね。

でも雨の日に撮る写真もこれまたいいなと思えました。

晴れた日に写真を撮れたらまた載せさせてもらいますね。