Home > diary > isobe

diaryArchive "isobe"

栃木の中禅寺湖

  • Posted by: isobe
  • 2025.10.28 23:23

こんにちは

礒部です

夏休み前半を頂いております。

夏休み前半は実家に帰って、友達とご飯行ったりドライブしたり充実しました!

最近帰る時、親と過ごす時間をちゃんと作るようにしてます。

今までは友達と遊ぶ予定ばかり入れてしまって、親とご飯食べたり、どっか出かけたりすることが全くなくて、申し訳ないなって思っていたので時間を作ってどこかいける範囲内で出かけたりしてます。

本当は山に行きたかったのですが、もう熊が出る季節なので却下されてしまい、栃木の中禅寺湖に行くことになりました!

行く途中のいろは坂という急カーブが続く坂道があり、私は三半規管がすごく弱いのでそこで酔いつつ、実家から約1時間半ほどで着きました。

IMG_7340.jpeg

中禅寺湖は標高約1269メートルの場所にあり、男体山の噴火によってできた湖です。

湖の水はとても綺麗で透き通っていて、最大の水深は約163メートルもあるそうです。

ヒメマスやわかさぎが釣れるので、魚料理も美味しいらしく、私はわかさぎ定食を食べました。

(両親もわかさぎ定食でした笑)

IMG_7339.jpeg

風が強くて、そんなに長くは入れなかったのですが、男体山が紅葉で色づき始めていたのも見れて嬉しかったです。

何よりも空気が美味しいと感じました。

また実家に帰った時は、両親とどこか出掛けて思い出を作ると同時に、昔の思い出話も聞けたらいいなと思います。

The Vernon Spring

  • Posted by: isobe
  • 2025.10.07 23:23

こんにちは

礒部です。

最近できた音楽の趣味が合う友達に誘ってもらって、The Vernon Springのライブに行ってきました!

場所はけやきの森 季楽堂という東京の豊島園にある会場で、会場といっても古民家でやるライブでした。

IMG_7343.jpeg

彼のピアノの演奏は「平和への祈り」だといって演奏をしてくれました。

定員60人ほどでやる小規模のライブで古民家の周りには木々があり、木々に集まる鳥たちや虫たちがいました。

彼の演奏に合わせるかのように木々がざわめき、鳥たちが囀っていたのが、まるでここは現実かわからなくなるぐらい、平和で優しい世界だと感じました。

ずっとこのまま聴いていたいと思いました。

それぐらい幸せを感じる演奏でした。

IMG_7341.jpegIMG_7342.jpeg

帰る時に少し散歩しながら、今日のライブのことを友達と話す時間もすごく好きです。

またあの優しいピアノの音色が聴けるのであれば、またあの場所でライブをして欲しいなと心から願います...!

小浦海岸

  • Posted by: isobe
  • 2025.09.29 01: 1

こんにちは

礒部です

車をすっ飛ばして、海ほたると小浦海岸に行ってきました。

もちろん私は運転はしません。怖いので。笑

でもちゃんとナビゲートと音楽を流す役はします。途中で酔いますが...(三半規管ボロクソ弱いです)

私より運転回数が少ない人に運転してもらったので、最初から壁に突っ込みそうになりハラハラドライブのスタートとなりました。

海ほたるに着く頃にはだいぶ運転に慣れたらしく、駐車も難なくクリア。

私が海ほたる行った事なかったので、付き合ってくれました。

カモメの鳴き声が聞こえ、潮の匂いで肺をいっぱいにさせて、海を眺めただけになってしまった海ほたるでしたが、休憩するにはいい場所だなと思いました!

その後も運転してもらい、小浦海岸にやっと着きました。

小浦海岸にいく道は草が生い茂り、トンネルがありました。IMG_6105.jpeg

トンネルは本当に真っ暗でトンネルの先にある緑しか見えない暗い何も見えなかったです。

でもトンネルの終わりかけのところに小さなトンネルがあって、気になって入ってみたら天井に見た事ないデカさのムカデがたくさんいて、びっくりして大慌てで逃げました。笑

その先も生い茂った草道を進むと、小浦海岸に出ました。

小浦海岸は岸壁の穴から海が覗けるのが有名な場所で、そこも行けました。IMG_6103.jpeg

海を見ると裸足になりたくなるので、裸足になった海は少し入ったりしてたら、その日は波が荒れてて膝下まで波で濡れました。

まあ、いいかと思い、岸壁に腰をかけ荒れてる波と地平線を見ながらぼーっとしてました。

IMG_6104.jpeg

その日は天気が良くて、帰りの夕暮れが綺麗でした。

私のプレイリストのおすすめ

  • Posted by: isobe
  • 2025.09.25 20:20

こんにちは

礒部です

最近私が作ったプレイリストの中でおすすめであり、好きな曲を紹介させてください!

曽我部恵一さんの「highway dream」です。


IMG_5909.jpeg

このアルバムは曽我部さんがコロナに罹り、高熱が続いた後に作ったアルバムの中の一つの曲です。

言葉から離れて、音がかなさりあう曲たちはとても優しく、昔の懐かしい夏の記憶を呼び起こしてくれるようで、聴いていて胸がぎゅっと苦しくなります。

製作中この曲たちは誰にでも聴かせるつもりはなく、一曲録り終えるとそのあとの時間はぐったりとずっと寝ていたそうです。

それぐらいエネルギーが注がれていることが、聴いていて感じてきます。

このアルバムが大好きで、プレイリストにこのアルバムから2曲セレクトしているので

聴いてみてください🎧🎶

ずっとアイスlover

  • Posted by: isobe
  • 2025.08.24 09: 9

こんにちは

礒部です

暑すぎて毎日アイスを食べてます

最近のお気に入りはヨーロピアンシュガーコーンです

アイスはさっぱりしたものも濃厚なものも好きで、夏になるとさっぱりしたジェラートばかり食べてしまいます

西荻窪のモンドジェラートのアイス

IMG_4612.jpeg

ルバーブとブルーベリーのジェラート

ルバーブはそんなにクセがなくて食べやすく美味しかったです!

ブルーベリーは安定で美味しい...

毎日食べたいぐらいです

たまに食べたくなるRojeanのチョコレートサンデー

IMG_4611.jpeg

バニラアイスの上にチョコレートとクランチみたいなのがトッピングしてあってバニラアイスの下にはブラウニーが敷き詰められているすごく甘いのですが、なぜか食べたくなるブームがあります

でも途中で飽きてしまうので、友達と一緒に食べるのがおすすめです。

あと密かにずっと好きなのがロイヤルホストのホットファッジサンデーです

温かいチョコレートソースを食べて食べるのがもう最高で、季節問わず食べてしまいます。

まだ食べたことない方は食べてみてください。絶対好きになります。