Home > diary > arakawa

diaryArchive "arakawa"

日光

  • Posted by: arakawa
  • 2020.11.13 14:14
  • travel

こんにちは!

先週、gotoを使って日光に行ってきました!

父の実家がある栃木県なんですが、日光の雰囲気が
好きで久しぶりに行きたくなり、この機会に行ってきました。

日帰りだったので電車の割引を使ったんですが、
往復+日光→宇都宮の電車の乗車券+餃子の割引券が付いて、1人¥5300!
お得すぎて驚きました。

まず着いてそのまま日光東照宮へ。
小学生以来にきたので薄らとしか覚えてなかったんですが、
その頃に行くのとは見方が違うのか、すごく楽しめました。
ちょうど紅葉の季節なので山がすごく綺麗に色づいていて
感動しました。
F82A319C-1969-432B-80A5-ADED525AD477.jpeg

DCDF8AD2-C55D-47A4-AE01-EEAB94CD3AA5.jpeg

08885C4C-155B-4F15-B90A-16660F3C2C2C.jpeg

その後湯葉を食べ、(お腹空きすぎて写真撮るのを忘れました)華厳の滝へ
いろは坂で酔ってしまいながらも着いて焼き魚を食べました。笑

とにかく寒くて震えながら滝へ。
394F982E-4A70-4E42-BFFB-E532EC1FD5C9.jpeg

どうしてこうなったのかなどなど色々考えながら笑
空気がよくてずっと深呼吸していました。

意外と移動が多く、お店など閉まるのも早くて時間が来てしまい。
電車の時間まで宇都宮で餃子とビールでしめました!
餃子の券がお得すぎて1人1000円ほどでお腹いっぱい食べれました!

こんなにお得だと知らなかったので、もっと上手く使って色んな所に行きたいですね!

初めての高崎

  • Posted by: arakawa
  • 2020.10.29 11:11

こんにちは!

9月の夏休みをいただいたときに、初めて高崎に行きました。

状況してから東京を全然出たことがなくて、近いですがついにやっといけました!(東京でも浅草とかも行ったことないです(笑))

 

目当ては酒井さん純さんのお友達でもあるzingzingにずっと行きたくて、友達も知っていてずっと行ってみたかったそうで

タイミングよく一緒に行けました!

 

純さん酒井さんにたちが高崎で行っていたカレー屋さんや喫茶店も絶対行きたい!と思っていたんですが...

高崎に着いた時間がすでに3時頃。カレー屋さんは定休日、喫茶店は5時まで。

友達と、あれ?間に合わない?(苦笑い)ってなりながらも今回はzingzingが行けたらそれでいいね!って言い聞かせました(笑)

 

おなかがすきすぎて何も考えれず、とりあえず高崎のファミレス?のシャンゴへ。

どうやら、カツがのっているミートソースのパスタが有名だそうで。

食べたらおいしくてちょっとはまりました。 05836EFB-A0BA-402D-A0D3-FAEFACD741C4.jpeg

そこからバスでzingzingへ。バスが1日3本しかなくて驚きながらタイミングよくあり、バスで向かいました。

 

着いてさっそく可愛すぎてどこから見たらいいのかわからずニヤニヤが止まらなくて、空間も素敵でここに住みたいと

思いながら私は空間にいたら少しラブリーになりたい気分になりピンクのワンピースと壁にかざるものを購入しました!

友達も色々試着してかわいいものを購入していました!

 

29AAFD89-DF7D-4018-A3A8-261090E4C5D9.jpeg

 

最後に写真も撮ってくださり・・・嬉しさが出てますね(笑)

aaaa3image1.jpg

 

また行けてないところをリベンジしたいと思います!!

 

喫茶店

  • Posted by: arakawa
  • 2020.10.16 11:11
  • eat

こんにちは!

 

前から喫茶店が好きでお休みの日などに大体行くんですが、特に私がよく行く喫茶店をご紹介させていただきます。

 

まず、国立にあるロージナ茶房。

ここは国立では有名みたいです!芸能人が働いていたことがあったり・・・

ここは日替わりメニューも豊富で、カレーも有名みたいです。

私は初めて行ったときにナポリタンを食べて、おいしすぎて感動しました。素朴な味なのに家の味とは違う感じ・・・

araara2image3.jpg

あと、量が多いです(笑)毎回一人で食べきってしまいますが、かなり多いです。

 

次は、表参道にあるcafe les jeuxです。

ここはプリンが有名みたいですね。私はまだ食べたことがなくて、遅い時間にしか行ったことがないので

売り切れてしまってます・・・。ここは置いてあるランプ、机などがかわいくて空間も薄暗くて落ち着きます。

窓も大きくて全開にしていて気持ちよくて居心地がよくておすすめです。

 

最後は、渋谷にある茶亭羽當。

ここは気になってはいたんですが最近やっと行きました。

場所もちょうどよくて、なによりケーキがすっごくおいしかったです。

araara3image1.jpg

私が食べたのは紅茶のシフォンケーキ。店内もシフォンケーキを焼いている匂いが広がっていて

必ず食べたくなります(笑)手作りのケーキがあるとこをっていいですよね。

 

ほかにも新宿などにもよく行くんですが、最近よく行くお店はこの3つです。

どこも落ち着く空間でいつも長居してしまっています・・・

渋谷のあたりはまだ全然知らないのでもしおすすめがあれば教えていただきたいです~

 

池袋に

  • Posted by: arakawa
  • 2020.09.17 17:17
  • eat

 

こんにちは!

 

最近池袋に久しぶりに行ったんですが、池袋ってなかなかいかない場所ですよね・・・

凄く食べたかったものが池袋にあったので、やっといってきました!

 

社員旅行にベトナムに行った時に現地で食べたフォーが美味しすぎて忘れられなかったんですが、

そのお店が池袋にあると教えて頂いてずっと行きたかったんですが、本当に池袋に行くことがなくて半年くらい

あたためてましたが、そろそろ行かなきゃと思っていきました!

 

まず、ここのフォーのお店は現地で食べた日本人が感動して同じ名前で日本にお店を出すために

現地で修業をし、出したそうです。

 

お店の名前が「pho thin」

インスタはこんな感じであります~

a1IMG_0505.jpg

メニューはこのフォーしかありません。

パクチーありかなしか選べました!

a2image0.jpg

私はパクチーありで!でもそんなにパクチーが強くないので苦手な人も全然食べれると思います!(私もたくさんは食べれません)

 

ごはんの後、やっぱり甘いものが食べたくなります・・・(>_<)

近くにあった喫茶店へ~

喫茶店でパフェをよく食べるんですが、ここのパフェがシンプル過ぎて笑ました。

a3IMG_0543.jpg

アイスに生クリームにチョコをかけただけ笑

ざくざくしたシリアルくらいあるのかなーと思ってたんですが・・・

 

こんな感じでいつもランチに行ったりするときは大体喫茶店に行きます~

 

いつも同じところが多いのでお勧めあれば教えていただきたいです!

前回の...

  • Posted by: arakawa
  • 2020.09.03 11:11
  • etc

こんにちは!

 

前回ブログで書かせて頂いた友達との撮影の写真を紹介します~

 

フィルムでちゃんと撮るのが初めてだったので、写り方などまだまだ勉強することだらけでしたが

りくとモデルさんのおかげでかわいい写真ができました!

夏らしいものを撮りたかったので、モデルをしてくれた子がかわいい古着のベロア生地の水着をもっていたので

お借りして撮りました~

本当にこの子の体型かわいいくて・・・

 

a1IMG_0310.jpg

 

a3image1.jpg

 

 

 

 

 

 

現像してもらってモデルをしてくれた友達とみていて

気づいたことが、全然カメラ目線がなかったねって2人で反省しました(笑)そこも勉強になりました・・・

 

今更ですが、どんな風に撮れているか現像しないと分からないフィルムはワクワク感があっていいですね~

 

 

これを機にもっと撮影したくなりました!

次は秋っぽく撮りたいと思いますっ!