diaryArchive "sakai"
海外の水と髪
- 2011.02.15 12:12
- beauty
海外在住で帰国時に髪を切りに来てくれる人達がいます
最近だとロンドンに留学する人、ドイツに半分住んでる人
ギニアに住んでる人(サンコンさんのとこね)
施術して思ったのは水のこと
ヨーロッパやアメリカなら普段使う水は硬水
ギニアはちょっと分からなかったんだけど・・・
(その人曰く、かなり良くないっぽい・・・)
東京(関東全般)も日本の中では硬度は高く
さらに冬は高めとのこと
硬水が髪に与える影響はというと
硬水はカルシウムとマグネシウムが多く含まれていて
その成分が髪に付着しゴワゴワと硬い髪になり
中には抜け毛がなんて人も
軟毛で量の少ない人はちょっとしたハリコシを与えてくれるかもしれないけど
基本乾燥している地域が多いと思うので、よりパサつきが気になるようです
対策としてはまずシャンプーの質を上げるのは基本
石けん系は相性が悪いのでやめましょう
さらに毎日洗わなくていいです
だから欧米人は毎日洗わないのね
実はシャンプーするだけでも髪は痛みます・・・
湿気の多い日本では洗わないわけにはいかないけど・・・
なのでシャンプーの質はとても大事
硬水によるゴワつきでゴシゴシ洗いすぎると当然痛みは増します
すごい気にする人は軟水に変換するシャワーヘッドなんかもありますが
海外在住の方ヘアケア気にしてくださいね。
あ、東京の人もね。
BGM20110208 / RACHAEL DADD
- 2011.02.08 01: 1
- music
Rachael Dadd / The Wires
Rachael Dadd / O_Mend_O_Darn_O
2/15(tue)吉祥寺 2/17(thu)渋谷で LIVEあります
ちょうど15日は火曜日なのでoffスタッフみんなで行ってきます
Recent Entries
Categories