Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

日々の色々

  • Posted by: jun
  • 2014.04.07 14:14

tukin-tochuIMG_3667.jpg

朝の日課。
ちびたが抱っこしてくれるまで甘えてくること。
朝は掃除洗濯お弁当作りとやることがたくさんあって
わたしはかまってあげられないので
酒井さんをしつこくストーキングしています。


tukin-tochuIMG_6524.jpg

通勤でよく通る道。
途中にある家なのかアパートなのかよくわからないピンクの建物。
すごく好きな景色でいつも通る度にじっくり観察してしまう。

こういうカクカクした建物がすき。

tukin-tochuIMG_7027.jpg

雨が降った日の夕日。
雨上がりのおかげで空がピンク色に。

よく田舎に行くと空を久しぶりにちゃんと見たとか聞くことがあるけど
東京にいる時の方が意識して空をたくさん見ている気がするなー。

charrita展示会

  • Posted by: jun
  • 2014.04.07 14:14
  • interior

mi-carino.jpg

チャリータの春の展示会がありますよ。

今回は食器など暮らしに関わるものを中心にメキシコ各地から

集めた物たちを展示するそうです。

4/22(tue)~4/27(sun)と期間が短いので、もしも食器やインテリア雑貨に興味がある方は

早めに行くのをおすすめします。

charritaが買い付けてくる食器はほんとうに人気があって

いい物はじゃんじゃんなくなっていきます。

初日がラッキーなことに火曜日なので

わたしもはりきって一番に行こうと思っています。

家の食器棚がそろそろパンクしそうになってきてるけど

たぶんまた買っちゃうんだろうなー。。。

A.P.C.×エジプト塩

  • Posted by: jun
  • 2014.03.19 21:21

A.P.C.oliveoilIMG_3325.jpg

お客さんから頂いたA.P.C.のオリーブオイルとエジプト塩。
A.P.C.は洋服も大好きですが、まさかオリーブオイルがこんなに美味しいとは。。。

この組み合わせで作ったサラダ、最高でした!

A.P.C.oliveoilIMG_3328.jpg

オリーブオイルはプレゼントにするのもおすすめ。
エジプト塩とセットっていうのも粋ですねー。

お料理が苦手でも、このふたつがあればちょっと洒落たサラダができちゃいます!

hair arrange

  • Posted by: jun
  • 2014.03.17 15:15

fudge-arrangeIMG_3080.jpg

今、発売中のFUDGEでヘアアレンジのページをやらせていただいてます!

簡単なものから少しテクニックが必要なのも含め4スタイルです。

前にも書いたことがありますが、
ヘアアレンジはベースの質感作りができていれば
60%は出来上がったようなものです。

ここを手抜きしないことが成功の秘訣です。

本誌でも作り方のhow toを紹介していますので
それを参考にアレンジやってみてください。

fudge-arrangeIMG_3082.jpg

fudge-arrangeIMG_3083.jpg

こっちは少し高度なテクニックが必要ですが
編み物や縫い物がが得意な人はできると思います!(ほんとか!?)

ポイントは適当に少しずつ髪を縫っていくこと。

革ひもなどを使うとヘアが絡みやすくて作りやすいですよー。

まずは苦手と決めつけずに軽い気持ちで始めてみましょう♡

パリジャン

  • Posted by: jun
  • 2014.03.14 12:12
  • eat

最近お気に入りのパン屋さん。

parisianIMG_3228.jpg

パリジャンという名前のお店です。
OFFからも歩いて5分くらいです。

店内の雰囲気とか地元にいるんじゃないかと錯覚してしまうくらい
懐かしい気持ちにさせてくれるパン屋さんです。

家族経営っぽいゆるい雰囲気で、
お父さんはお客さんとおしゃべりしてて
お母さん大忙し。。。(笑)

一度でこの店が大好きになってしまった。

parisianIMG_3229.jpg

パンの種類もどれもあーこうゆうのが食べたいんだよねーって言うものばかり。
「やきたて!!」のビックリマークふたつとかなごむわー。

最近はお洒落なパン屋さんがどんどん増えていて
こうゆう、町のパン屋さんがどんどん減ってきているけど
値段もとっても良心的だしこうゆうパン屋さんなくなって欲しくないなー。

とはいえ、お洒落なパン屋さんも好きだけど。。。

parisianIMG_3227.jpg

パン屋さんが入ってる建物は外から見るとこんな感じのマンションです。
この建物もまた懐かしい感じで何度来てもじっくり見てしまう。
年代はわからないけどこの感じすきだなー。

このエリアはこうゆう古いマンションが少し密集しているので
そこも含めて興味のある方は
少し散歩がてら歩いてみるのもおすすめですよ。

パリジャン
地図も載せておきます!