Home > diary > jun

diaryArchive "jun"

長崎/久賀島

  • Posted by: jun
  • 2014.09.24 12:12
  • travel

今回の旅で一番行きたかった教会が久賀島にあるということで

朝早い時間のフェリーで行ってきました。

nagasaki IMG_5458.jpg

乗ったのは「フェリーひさか」というショッキングピンクのフェリー。

以前はもっと淡いピンクだったそうでその時の写真を見てみたらそっちの方が

断然かわいい。。。でもこれはこれでかわいいけど。

nagasaki IMG_5849.jpg

nagasaki IMG_5848.jpg

島が見えてきました。見るからに何も無くて穏やかな島。

フェリーに乗った人たちも観光目的の人は私たちくらいで(多分)

他の人達はお仕事でよく乗り馴れている雰囲気。

写真を撮りまくっていたのももちろんわたしたちだけ。

nagasaki IMG_5851.jpg

まず最初に向かったのは港からも歩いて行ける「浜浦教会」

今回、教会を見て回るのが旅の一番の目的でこの教会がスタートでした。

遠くから見てもすごい存在感です。

nagasaki IMG_5854.jpg

青空にそびえ立つ屋根と十字架。

nagasaki IMG_5856.jpg

nagasaki IMG_5860.jpg

nagasaki IMG_5509.jpg

中は光の射し方と影のシルエットが素晴らしいです。

nagasaki IMG_5855.jpg

この後、タクシーに乗って次の教会へ向かおうとしたところ

なんとタクシーが島に一台しかないらしく既に予約が入ってしまっているという残念な知らせが。

でも、タクシーの運転手さんがとても親切な方で

役所でふたり乗りの電気自動車を借りれるか聞いてくれるというので

お願いすることに。。。

nagasaki IMG_5864.jpg

じゃーん!!!

めちゃくちゃ小さいです!一応ふたり乗りですが後ろの席はやっと入れるくらいの狭さ(笑)

乗り心地も決して良くはないものの、最後には後ろの席で爆睡していたくらいなので

ちょっと気に入っちゃったかも。最後にアンケートを書くという条件で無料でお借りできたので

幾らだったら買ってもいいですか?の問いに20万円と書いたらなんと実際80万くらいすると聞いて

ちょっと申し訳ない気持ちに。。。(けっこうしますね。。。)

ハイテクカーで向かった先は

nagasaki IMG_5866.jpg

国の重要文化財に指定されている「旧五輪教会」

外観は和風、内部はゴシック様式という明治初期の教会堂建築史を物語る貴重な教会だそうで

確かに全くの和風建築の教会は唯一ここでしか見なかった。

nagasaki IMG_5868.jpg

nagasaki IMG_5871.jpg

もう、圧巻です。本当に単純な感想で申し訳ないのですが

昔の人ってなんでこんなにセンスがいいのだろう???

かなりの数の教会を見たのですが、やっぱり年代が古い教会が断然かわいいのです。

窓枠とか装飾とか色の合わせ方とか、すべてに感動でした。

現代の建物がどんどんシンプルになっていくのはなぜなのか不思議です。

「旧五輪教会」は目の前が海でした。

nagasaki IMG_5574.jpg

海っていうより川のような透明度。

冬はヤブツバキという椿の花が島中に咲き乱れるらしいです。

見てみたいなー。

nagasaki IMG_5865.jpg

この島に行ったことのあるお客様にここへ行く話をしたら

懐かしくて涙が出そうって言ってたけどなんかわかるなーその気持ち。

わたしも来年の今頃、もう一度この写真をみたら

この誰もいない感じ、懐かしくて泣きたくなるんだろうな。

ビックリしすぎなねこ

  • Posted by: jun
  • 2014.09.13 12:12

お久しぶりです。

夏休み明けですが、朝一のお客様が寝坊でキャンセルになってしまったので(怒ってません笑)
面白動画を見つけたのでアップします。。。

やばいです。。。

これ見て今日も楽しい一日をお過ごしください。

海で拾ったもの

  • Posted by: jun
  • 2014.08.25 13:13
  • travel

garasunoishiIMG_5285.jpg

大人になっても海に行ったら探しちゃいます。

test shooting ST,CAT

  • Posted by: jun
  • 2014.08.14 20:20
  • art | beauty

st.cat kumiFH040023.jpg

st.cat kumiFH030021 copy 2.jpg

ST,CATの作品撮りを一緒にしました。

フォトグラファーはMONIKA MOGI
スタイリングとアクセサリーはST,CAT
モデルは空美

st.cat kumiFH030011 copy 2.jpg

st.cat kumiFH020014.jpg

st.cat kumiFH010014.jpg

上の写真はほんの一部です。
場所はフォトグラファーのモニカちゃんのおばあちゃんのお家で撮影させてもらいました。
とても古いお家でまるで子供の頃にタイムスリップしたかのように
いたる所に昭和を感じて
愛がつまっている
幸せなお家でした。

ST,CATのアクセサリーのイメージにもぴったりで
モデルの空美ちゃんのアンニュイな雰囲気とみんなの好きなイメージが
気持ちいいくらいにフィットして
すべてが愛おしい作品に仕上がりました。

こちらでフォトストーリーが見れるので
是非ご覧ください!

OFFにもイヤリングとピアスの取り扱いがありますので
気になった方は手に取って見てくださいね。

おすすめファンデーション

  • Posted by: jun
  • 2014.08.10 17:17
  • beauty

THREEIMG_5024.jpg

ファンデーションはその日の気分と予定に合わせて何種類か使い分けています。

これは仕事の日に使うファンデーション。

右はメイクアップベースです。

なぜ仕事用かというと程よくカバー力があって程よくつやも出て

程よくマットになるからです。

程よくを乱用しすぎて少しうさんくさいですが

ほんとうに全てが程よいのです。

少し前まではツヤ感が命みたいに思っていたのですが

ほどよくマットな質感は少しだけ大人っぽい気がします。

でも粉っぽいのは苦手なのであくまでもほどよく。。。

THREEIMG_5022.jpg

そしてこれもTHREEのファンデーションブラシ。

このブラシを使って仕上げるととても良い肌感になります。

使い慣れるまでは少し難しく感じるかもしれませんが

買う時にお店で実際にレクチャーしてもらうのがおすすめ。

とても優秀な組み合わせだと思います。

今度は休日用、長時間外に出る日用、海や夏っぽい服装をする日用

も紹介したいと思います。