diaryArchive "jun"
ヘアアレンジ
- 2014.06.25 16:16
- beauty
夏のヘアアレンジはしっかりきれいに作らずに
できるだけルーズにがポイントです。
襟足の辺りをたるませてあげると力が抜けた雰囲気が出て
いい感じですよ。
撮影の日
- 2014.06.09 21:21
先日の撮影のモデルさん。ハンガリー人のカロリナちゃん。
笑い顔も
すました顔もかわいい。
足元だってかわいい。
走ってる姿だってかわいい(しつこい)
差し入れのドーナツ。
ドーナツ好きにはたまらない素朴なフォルム。
この日はハウススタジオに移動してもうひとつの撮影。
このお家に住む女の子の設定。
お庭にはたくさんのバラが咲いていて
天気もよくて
幸せな気分な一日でした。
一年前のフィルム写真
- 2014.06.09 20:20
先日、フィルムを現像に出したら1年前のメキシコ旅行の写真が出てきました!
1年前とは思えない懐かしさ。
メキシコ、おもしろかったなー。またいきたいなー。
フィルムを現像に出してまたそれを取りにいくことを久しぶりにやって
見る前のどきどきとわくわく感がすごく懐かしかった。
なんでこんなの撮ったんだろう?っていうのも中にはあって
そんなことも含めて一枚の大切さを実感しました。
いぬとねこ
- 2014.05.26 15:15
撮影中の公園で出会ったいぬ。
まだ眠くて起きる気がないねこ。
ちゃっかりパンツの上で同化してるつもりのねこ。
ふたりそろってねむーいねこ。
さりげない気遣いがとてもすばらしいねこ。
朝の腕しゃぶりがやめられないねこ。
ねこみたいに甘えてくるいぬ。
いぬもやっぱりかわいいなーと思う今日この頃です。
ルイとエリ
- 2014.05.22 12:12
ルイとエリ。年に一度の再会です。
いやー大きくなったね。フランス人のお父さんと日本人のお母さんから
ふたりのいいところをいっぱい受け継いだ感じ。
弟のエリくんは見ての通りめちゃくちゃやんちゃです。
やんちゃそうな顔してるもん(笑)
床屋椅子の上げ下げが楽しいみたいで2人とも夢中。
子供はこの椅子が乗り物みたいで好きなんです。
2人は普段はフランスで生活しているので
日常的な会話はフランス語だけど、日本に帰って来た時には
すぐに日本語で話してくれます。わたしがフランスに遊びに行った時も
わたしに話しかける時はちゃんと日本語で使い分けてくれます。
子供の適応能力にいつも感心してしまいます。
そういえばまだ小さい時の写真があったなー。
うわー小さい。ほんの2.3年前だけどエリなんてまだ赤ちゃんぽいし。
ふたりの成長がすごく楽しみ。
最近ではOFFのお客様も子供と一緒に来てくれる方達が増えてきて
このくらいの年齢の子たちの成長の早さにはいつもびっくりさせられています。
前回来た時はまだ話せなかったのに言葉を発していたり、歩けるようになっていたり、
ちゃんと挨拶をしてくれるようになっていたり。。。
ほんとに毎回そういう変化が見ていて楽しいです。
次はまた8月だね。また夏に会おうね!