diaryArchive "travel"
はまりもの
- 2015.06.29 20:20
- travel
最近の 私。。
休みの日のお昼からアルコールを飲むことが増えています。。
おそらく 「休みだー!」という感じがクセになっているのだと思います
それか単純に休みの日にしか出来ないことだからですかね!
もしくは こいつにはまっているから、、?
そう、モヒーーート!!
暑くなってきたので ミントの爽やかさとライムの香りがすごくクセになります♡
実は モヒートを好むようになった訳は
さかのぼること 数か月、、、
OFFで開催した メキシコパーティーの時
山岸さん、エリアスさんお手製の本場モヒート!これがおいしすぎてハマり出しました♡
モヒートなんて 洒落た飲み物を頼むとき、少し照れますが
美味しいものは 照れるくらいじゃあやめられませんね!
そしてそして
話変わりますが、明日から夏休みをいただいて、
アメリカはニューヨークに。。♡
私は初めての海外旅行なので、無事に土産話をもって帰ってこれるよう安全第一に行って参ります!
「ニューヨークでお昼からモヒートでも飲んじゃおうかなー」
なんて、ほどよく調子にのって行ってきます。。。
来週は酒井、早津は夏休みです!
- 2015.06.27 21:21
- travel
6/30 tue から 7/7 tue までの8日間
酒井・早津は夏休みです
梅雨時期でご迷惑をおかけしますが、しばしお待ちください・・・
※営業はしておりますので、先のご予約はお取りできます
お急ぎの場合は村島、大熊のスタイリストがおりますので代わりに担当させて頂きます。
いつかのLondon
- 2015.06.11 20:20
- travel
最近、パソコンの中の写真を整理していたら5.6年前くらいに行った
londonの写真が出てきた。
この写真は一時期OFFのホームページのトップ画面でも使っていたので
目にしたことがある人も多いかな?
頭のうしろでツバメが飛んでいるみたいでかわいくて
今見ても好きな写真。
これは友達のvintageのドレスの刺繍がとても素敵で撮らせてもらったんだった、たしか。
この女の子。ドレスといい、ヘアスタイルといい、どこをとっても好きな感じ。
今見てもみんなかわいい。
londonってきっといつ写真にとっても古くさくならないかわいさがあるんだな。
地元へ帰るの巻 岡本編
- 2015.05.27 20:20
- travel
大熊さんに続いて 私も地元へ帰りました。
食いだおれの町 大阪です!
しかし、今回は 大阪 京阪電車の北浜駅を友人とぶらり。。
北浜レトロ と言われてるのですが
建物が昔の造りのまま使われていたり、
ところどころに 現代からは離れた様な なんだか趣深い景色があります。
私が行ったのは芝川ビルという
いくつかの店舗が入っているレトロな建物へ、、、
重厚感に高級な感じがしました
そして yumiko iihoshiさん も入っていて
友人がここへ来たかったらしく
私もまた 欲しくなっちゃいました。。。
実はOFFでも ここのカップとソーサーを使っているんですよ~!
大阪にはガチャガチャ ゴチャゴチャしたイメージがあるかもしれませんが
こういった おちついた場所もあるので(出身とはいえ大阪に失礼だったかしら、、)
大阪に行った時は 北浜、あとは中之島などもオススメですよ♡
もっと 詳しく!な~んてお方がいれば OFFにこられた際に、岡本まで。。
そして 今回もやってきました。。
帰りの新幹線での寂しいタイム!
今回は この景色をみながら迎えました
夕暮れ富士山です。。。
しかし!!これから 頑張るぞ!!と意気込んで東京に戻ってきました とさ。。
地元に帰るの巻
- 2015.05.27 08: 8
- travel
どうも、大熊です。
一足先に 夏休みを1日だけ頂き、GWに実家に一年ぶりかに帰りました。
孫を見せてあげたいという 親孝行ですねー。
しかも、今回はキャンプをして泊まるという 旦那の提案でしたが、気付けば熊にご注意下さいの、パトロールまでくる 熊出没区域に テントを張って寝ていたという。
で、ここで テントから見える 地域で 微妙に有名な白馬の騎士。
山の溝の部分に雪が残り ちょうど馬に騎士が乗っているように見えるというラルフローレン的な感じです。
そうそう、まだ山に雪残ってる中のキャンプ。
まだ春だったので、桜もまだ残り 雪解け水も冷たく、新緑もキレイ!
写真撮りに没頭してたら いつの間に 雪遊び。
そして フキノトウ。春だ。
そして こいつ何だ。
写真撮ると思ってカメラ向けたら止まってくれました。優し。
山菜採り、魚釣り、そして川沿いにある天然温泉が出てる無人露天風呂。
これなんかは 仲間ユキエさんが出てる トリックのような いんちきくさい見た目のお風呂でしたが 自然の中に一体化して気持ちかったです。
自然の中にいると 飽きないですね、娘らずっと遊んでいました。いやいや、自然満喫で癒され、うちの老人3人暮らしにも 孫の力で 笑顔と笑い声が。
いい休日頂きました!