Home > diary

diary

舞台

  • Posted by: utsugi
  • 2023.06.22 14:14

 
先日、お客さんに誘っていただいて
ミュージカルを鑑賞してきました!
 
日比谷のシアタークリエで上演されている
『ダーウィンヤング 悪の起源』という
韓国のパク・チリさんという方の小説が原作のミュージカル作品です。
 
IMG_4443.png
 
劇中では、市街が9つのエリアに区分され、厳格な階級制度が敷かれた架空の都市を舞台に、全寮制のプライムスクールに通う16歳の少年ダーウィンを軸とした、親、子、孫の運命が交錯する物語が展開されていきます。
 
IMG_4444.png
 
ミュージカルは久しぶりでしたが、目の前で演者さん達が歌い、踊る様子を生で観れるのは映像作品を見るのとはまた違いものすごくエネルギーを感じることが出来ました...!
 
 
ストーリーとしてはダークファンタジーでずしんとするものでしたが心動かされるお話でした。
 
今年は映画だけでなく舞台もたくさん観に行きたいと思います!
 
 
kurumi

アル・アイン

  • Posted by: aoi
  • 2023.06.22 08: 8

こんにちは
葵です

先月の後半ですが
異国料理で
横浜中華街に行ったあと
アラビア料理アル・アインへ

近くに異国料理ないかなと
Google mapsで見つけました

Kebbe Meat
アラビア風ミートボールフライ

IMG_5025.jpeg

Arabian Gratin
アラビアのムサカ

IMG_5024.jpeg

Kapsa
子羊の炊き込みピラフ

IMG_5026.jpeg

最後にミントティーを頂きました

IMG_5027.jpeg


食後に飲むものも国によって違うので
異国料理を食べた時の楽しみの一つになってます

次はどこの異国料理にしようかなー

またもやカレーの話

  • Posted by: yuki
  • 2023.06.21 14:14

最近、引っ越しました私です。

引っ越しって何度やってもバタバタしますよね。

そんなこんなでなかなかお出かけできていません、、

でも私は引っ越しが多分好きで

色々な街に住んでみたくなるのですね。

新しい家の近くにこんな場所があるんだ!とか

歩きながら見つけるのは何度やっても楽しいものです。

新しい街は、ご飯屋さんがたくさんあって

とくにカレーが豊富。

何度も言いますが私はなかなか家でカレーは

作らないので外で色々食べれるのは嬉しい!

最近食べたおすすめカレー

4EAC4E27-228E-4417-BB70-70AE17306EB8.jpeg

三軒茶屋にあるMANOS
チキンカレーとエビとズッキーニのカレー。
めちゃくちゃスパイス効いててパクチーたっぷりで美味しすぎました。

9DA9ECCF-7CA9-440D-89FC-974457DA1466.jpeg

こちらは下北沢のカレーは8月。
少し甘めのスパイスカレーで癖になるやつ。
野菜たっぷりで勝手にヘルシーと思ってます。

カレー食べた後って必ず眠くなるのは私だけでしょうか。

おすすめ教えて下さいね!

yuki

おめかし

  • Posted by: isobe
  • 2023.06.20 22:22

こんにちは
礒部です^^
珍しく洋服の紹介をさせて頂きたいと思います〜
私はシャツが好きで、服を買う時思わず目がいってしまいがちです
この間ビビっときて最近シャツは買わないと心に決めていましたが買ってしまいました、、

2D03002D-E861-49C8-901C-04289B9AB0EC.jpegC4BE2B6D-200A-450C-9F7F-F6F951A5C436.jpeg

中目黒の古着屋さんで買いました可愛すぎるシャツです、、
この襟のタイプだとメンズっぽくなるのですが袖がたるむ?感じで少しバルーンっぽいのが女の子ぽくて綺麗に着れるのが可愛すぎるんです(≧∀≦)!


真夏は着れないですが少し肌寒い時や少しおめかししたい時に着たいと思います〜

このシャツをきてこの間友人とディナーに行きました♪

ご馳走してもらって幸せな夜でした〜

F1BCC046-4EA8-4241-BDA1-06ED8D11D3BC.jpeg

ice cream

  • Posted by: shinya
  • 2023.06.19 09: 9

こんにちは
小山です

皆様お元気ですか?
梅雨だというのに暑い日が続きますね
真夏はどうなるんでしょう。

さて先日
昨年の10月にオープンした
幡ヶ谷にある「kasiki」
というアイスクリームショップを
ご紹介します。

もともと
隔週で週末に
popupとしてやっていたkasikiさんですが
実店舗をオープン

季節のフルーツやハーブ
旬な食材を使ったフレーバーと
保存料や安定剤は
使っていないというこだわり

夜も9時までやっていて
遅くまでやっているのも
この時期は嬉しいですね

IMG_2023-6-21-094032.jpeg

ちなみに僕は
河内晩柑ラムレーズンと
チェリー杏仁のダブルでいただきました

是非皆様も
行ってみてください。

小山新也