- Posted by: utsugi
- 2023.03.24 12:12
最近観た映画を紹介しようと思います!
◎わたしは最悪。

自由奔放な主人公のユリヤがその時々の気持ちや出会いに揺れ動いたり飛び込んでみたり。
酷いな~と思ったりわかるなあと思ったりと誰にでも共感するポイントがある気がします。
ノルウェーの景色や映像も美しくて、日常のきらめきやときめきが散りばめられている映画でした!
◎映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ

こちらは新也さんにお勧めしていただいて観た映画。
昼は看護師、夜はガールズバーで働く美香(石橋静河さん)と
建設現場の日雇いでその日暮らしの慎二(池松壮亮さん)が
ガールズバーで出会い何度も偶然街で出会う中で少しづつ心を通わせるお話です。
ただの恋愛ではなくて、交わされる言葉や東京の影の部分が生々しく描かれています。
普段漠然と頭の中でぐるぐる回っているようなことを二人がどんどん口に出して言語化してくれている感覚になりました。
原作は最果タヒさんの詩集でこちらはまだ読めてないのですが
映画の中でもハッとさせられる言葉が多くあったので今度読んでみようと思います!
皆さんのお勧めもありましたら是非紹介していただきたいです!
kurumi
- Posted by: izumi
- 2023.03.23 20:20
こんにちは、泉です
一年ぶりのプロペラカフェへ
調布飛行場の中にあるこのカフェは敷地内にあるため
お店の前にゲートから入るのにも名前を記入して
なかなか物物しい雰囲気
カフェでは小型機の発着と展示が見れます

窓側の席は特に発着が見れるのでとても人気
子連れも多く、調布飛行場の周りは大きな公園なのでとてもファミリーにいいですよ

ごはんよりもアイス大好きおうすけ
丸々独り占めしていました

1歳のときに来た時は飛行機の発着も展示も
興味なさそうだったけど
今回は大興奮で、乗りたい乗りたいと号泣していました
飛行機の発着のときは、窓際に子どもたちが集まっているところに行くのが恥ずかしいのが私から離れず
美味しい楽しい顔が見れたので私は満足だよ

- Posted by: moka
- 2023.03.20 23:23
こんにちは!
先日、連休があったので箱根にプチ旅行に行ってきました。
箱根は都心からも近いですが、
十分に旅感があってなかなか魅力的ですよね!
今回は車で行ったのですが、
箱根までのロマンスカーは、レトロな赤い電車が可愛くて、
ぶらぶら電車で行くのもいいなーと思いました!
箱根湯本駅を散歩しました。
出来立てのお饅頭を食べたり、目の前でおじちゃんが焼いてくれるお煎餅を食べたり、、、
食べ歩きが楽しいです。
メインの商店街から少し路地に入ると、
地元の人が行きそうな小さなラーメン屋さんや、
昭和のにおい漂うスナックがあったりして、
そういうのをみるのも楽しいですね。
箱根を歩くとよく猫にあいます。

美味しいものもたくさんありますよね!
特に美味しかったのは、田むらの銀かつ亭の豆腐カツ煮定食です!!

ひき肉が豆腐に包まれてて、カツ煮のようにしているものです。
豆腐カツ煮と聞いて、あっさりなのかな?と思ったのですが、
しっかりと味がついてて、大満足でした!

ポーラ美術館の部屋の見る夢という展示も見れて、充実した休日でした。
- Posted by: isobe
- 2023.03.20 22:22
こんにちは
礒部です
春が近づいてきて、凍えず外に出られるので休日はいろんなところに足を運んでます!
この前エゴンシーレ展を観に行きました。
エゴンシーレの絵を観た事はあったものの
彼の人生がどんなだったのかどこで生まれ育ったのかなど知らなかったので、彼自身のことをこの展示を通して知ることができて嬉しかったです。
エゴンシーレは
世紀末を経て芸術の爛熟期を迎えたウィーンで活躍した画家。わずか28年という短い生涯の間に鮮烈な表現主義的作品を残し、美術の歴史に名を刻みました。
当時の常識にとらわれない創作が社会の理解を得られずに逮捕されるなど、孤独と苦悩を抱えながら、ときに暴力的なまでの表現で人間の内面や性を生々しく描き出した画家だそうです。

エゴンシーレは生涯に渡り自画像を描き続け、その自画像を通して自己のアイデンティティを模索し続けたそうです。
エゴンシーレが残した自画像の数々に目を奪われてしまうほど絵から伝わる緊張感と、また生と死の表現の仕方に興味が湧きました。

28歳という若さで亡くなってしまった彼の絵を
また観てみたいと思いました
面白かったのでぜひ行ってみてください〜
- Posted by: aoi
- 2023.03.19 09: 9
こんにちは、葵です
春らしい気温になって
冬服から少し薄着になって
着れる洋服も変わってきましたね
そんな私の最近のお洋服を
紹介します

袖が違う素材でかわいい水色のシャツが可愛いです

vintageのPRADAのスニーカーは色々な洋服と
合わせやすくてお気に入りです

marteのoutlet saleで見つけたコルセットトップス

地元の西海岸でみつけたオーガーンジーのロングワンピース
最近はインスタで洋服のリール動画を作るのに
少しはまっています
クオリティは高くないですが
よかったら見てください〜!^ ^