Home > diary

diary

nakameguro night

  • Posted by: itagaki
  • 2018.04.25 20:20

 

先月の終わり頃の出来事。 

この日は酒井さんのDJのイベントにOFFのスタッフと遊びに行きました!

 

 場所が中目黒にある藤屋ビル。

 

中目黒から代官山まで歩いて向かう時などに前を通ったりしていたので

ビルの存在は知っていて気にはなっていたのですが、

物凄く漂うビンテージ感になんだか近寄れずにいました、、

 

入ってみたら想像以上に素敵でシャッター音の嵐!

 

gaakiiiIMG_9514.jpg

 

ところどころが可愛い

 

gaaakiiiFH000007.jpg

 

 

お店が入っているフロアーもあるのですが

普段は撮影や展示などの貸しスペースに使われているそうで

置いてる家具も素敵なものばかりでした!

 

イベントが行われていたのはここに入っているバーで

向いの部屋にはなんでこんなところにあったのか、、

卓球台が!

 

見つけてしまったらやるしかない!と

卓球大会始まりました。(笑)

 

gaaakiFH000010.jpg

 

 

gaaakiFH000015.jpg

 

 

gaaakiFH000009.jpg

 

なでだかこういうのってたまにやると面白い

去年社員旅行で行ったハトヤでも同じような光景あったなーっと。

 

もちろん酒井さんのDJもしっかり聴きながら!

 

 

gaakiiiIMG_9422.jpg

 

毎回こんな感じで写真を撮るんですがいかにいい感じにとるかも

私の中でのちょっとした楽しみになっています。(笑)

 

新しい場所で、素敵な音楽に触れて、汗も流して、、

とても楽しい夜でした。

 

gaaakiFH000016.jpg

BOBのパーマスタイル

  • Posted by: honami
  • 2018.04.21 18:18
  • etc

hooonaaaIMG_8973.jpg 

ロングだった髪を肩上までカットさせてもらって、中間~毛先にかけてゆるくパーマをかけました!

 

ボブは縦巻きにせず、中間から毛先を平巻き(ロッドを横に巻く方法)にしてゆるい波っぽいウエーブを作るのがここ最近の気分です。

 

毛先の揃ったストレートの切りっぱなしボブに飽きたら、このぐらいのパーマでニュアンスをつけてあげるのがオススメです。

 

hooonaaaIMG_8947.jpg

あご下だとギリギリ下の方で結べる長さなので伸ばしたいとき、飽きずに伸ばせると思います!

(それぞれのえり足の高さによって結べる長さは多少変わります)

 

hooonaaaIMG_8959.jpg

 

スタイリング方法は、朝乾いた状態の髪に水スプレーか濡らした手で髪のパーマのかかっている部分をかるくもみ込むように濡らしてパーマを出し、そこにオイルまたはバームをもみ込みます。

 

パーマをかけたての時はこれだけであとは自然乾燥でOKだと思います。

パーマが落ちてきてゆるくなってきたらここにさらにムースをもみ込んであげるとよりキープされて復活します。

 

個人差はありますが2回~3回に一度かけ直してあげるのがベストかなと思います!

パーマのかけ方で雰囲気が色々変わるのでご相談ください~!

すべて恋しき若者たち

  • Posted by: utsugi
  • 2018.04.20 16:16
  • cinema

 

渋谷bunkamuraル・シネマで開催中の『すべて恋しき若者たち』という

若者たちの愛の行方を描いている名作映画を集めた特集上映企画を観に行ってきました!

近日公開の『君の名で僕を呼んで』公開記念の企画だそうです。

こちらの映画もとても気になります。

 

私がその中から選んだのは『ヴァージン・スーサイズ』。

ソフィア・コッポラの作品が大好きなのですが、この映画に出会った頃には

もうDVD化されていたので映画館で観れるのが嬉しくてたまらなかったです、、

 

kurumibunkamura_201804_01_fixw_730_hq.jpg

 

しかも35mmのフィルム上映ということで味のあるざらっとした質感で

それもまた世界観と相まってとても良かったです。

少女の大人への憧れや危うくて繊細なところを胸がきゅっとなるような

可愛いガーリーな世界に閉じ込めていて本当に大好きな映画。

そして何よりキルスティン・ダンストの破壊的な可愛さ・・・

 

他の映画のラインナップもいいものばかりだったのでぜひチェックしてみてください!!

たまのヘッドスパ

  • Posted by: izumi
  • 2018.04.16 16:16
  • beauty

ヘッドスパ中の泉。

小さい方のサロンにある一台のみシャンプーブースはカーテンを引くだけで意外と閉鎖的。

中にいる人は特にゆっくりとした気分になれるんじゃないでしょうか。

今日のお客さんは純さん。

自分がされていても思いますが、全身のマッサージも気持ちいいけど

頭のマッサージは一気に血が通った気になってぽかぽかします。

見かけた方もいるかもしれませんが、わりとこんな感じでやっています。

fujiiiiiifujiiiiiiizumi180416.jpg

力強そうに見えますね。力は強い方ですけども、力業ではやりません。リラクゼーションですから。

体勢はとても大事ですよ。

3月は新生活に向けてか、初めてヘッドスパされる方がとても多かったです。

4月も半ばになり、新しい生活が始まっている方、そうでない方もいろんな疲れはたまるもの。

OFFスタッフみんなとても上手なのでぜひ~。

Ryan McGinley

  • Posted by: honami
  • 2018.04.12 17:17
  • art

 

六本木ヒルズの裏ぐらいの場所にある小山冨美夫ギャラリー。

 

この前のお休みにライアン・マッギンレー"MY NY"展を観に行ってきました。

日本では約2年ぶりの個展だそう。

 

初作品集から数点と、ポラロイド作品が多数。

とても見応えがありました。

 

彼の独特な世界感とどこか危うさというか、繊細な脆さを感じさせられます。

 

中は撮影OKだったので少しだけ、、、

 

hohohonaaIMG_9138.jpg

hohohonaaIMG_9055.jpg

hohohonaaIMG_9054.jpg

 

本人が使っていたフィルムカメラやZINEなども多数展示されていました。

フィルムカメラは2つ持ってるけどまた欲しくなってきました。。笑

最近始まったばっかりで5月19日まで開催しているのでぜひ!