diary
メキシコ旅行pt.3 天国の口・・・
- 2018.07.19 19:19
- travel
実際の映画(天国の口、終りの楽園。)の舞台はオアハカでもまた違う場所だそうですが。
オアハカ中心部から車で1時間半くらいだったかな・・??
自然の湧きだすカルシウムを多く含んだ石灰水によってできた石灰岩のプール
Hierve el Agua(イエルべ・エル・アグア)
最高ですね、山の頂にプールがあるなんて・・・
こういうところを天国と言うのでしょうか??
夏がきた
- 2018.07.16 18:18
- beauty
7月。梅雨も明けて、、、夏!!
メイクしても10分歩けば、ファンデも取れてしまう私ですが
最近の私のメイクのテーマがシャキッとさせたい!なんです。
近頃どんどん自分の顔がぼやけていく感じがして、
これは年齢なのか、日常の日焼けのせいなのか。むくんだ顔なのか。。?
なんかシャキッとさせたい。昔のあゆばりに、アイラインがっつりひきたい!
そんな今です。
自分なりのメリハリをつけたい。
そんな私のオススメを載せます。
上からMAC アイコール 白
白ラインって、良いです!目尻にだけちょっとひいて抜け感になるし
ちょっとあるだけでポイントになるのが可愛いです。使い方によって大人も使える色です。
次にモテマスカラのブラウン。
高校生の時からどうにか色素を薄く見せたくてブラウンマスカラばかりを使っていました。
しまいにはカラーコンタクトをし始めて20代半ばで卒業するってやつを通ったことある方も少なからずいるはず!!
ブラウンだから下まつげに塗っても濃くなりすぎず、ブラウン加減も好きです。
最初らへんだけドバっとつくのでまつ毛がくっつきやすいので要注意です。
この種類で紺色みたいなのも出ていてそれも気になる!
ただネーミングで一旦買うのをためらいます。
赤いのがオペラアイラッシュアドバンスト
これ、私の中のマスカラのヒットでした!!
ブラシがコンパクトで短いまつ毛もキャッチしてくれる感じ。
しかも千円。いいプチプラアイテムに出会うと人にやたらすすめます。関西人の気質なんでしょうか。
繊維は入っていないので長さはそんなに出ませんが繊維苦手な方には丁度良いかと。
マスカラをしている時、自分からは正面の角度から見ることが多いですが、
人の、うつむいた時の長くてちょっとバサッとしたまつ毛が好きなんです。
カール感をつけない時は下地をつけて長さを出すのがオススメです。
アディクション 下地クリーム
私の肌はインナードライで、一見オイリーなんですが、こっくりしたクリームをつけすぎると表面だけギトギトになるし
さっぱりしすぎもあんまりで。。。
アディクションに行ったときオススメされて、他のコスメを買う時についつい買ってしまいそうになりましたがも一旦帰って考えてみました。
サンプルを使ってもやっぱりいい!!
塗りこむと、中がしっかり潤う感じです。しっとりさせたいけど、べとべとしたくない方にも。
ひとつだけ言うなら(えらそうに。)SPFがもう少し高ければ最高!!です。
アディクションのカラーマスカラ
発売を楽しみに待っていました。
ビビットなレッドオレンジか、つけやすそうなレッドか迷って
レッドオレンジにしました。
下まつげだけにつけても可愛いし、黒のマスカラの上からちょっとつけるくらいでもいいです。
夏になるとネイルもメイクも色で気分を出すのはやっぱり可愛いなーと!
暑すぎてすぐ汗かくし、メイクも取れがちですが
色とかを取り入れて、少しでも自分のテンションを上げれたら楽しいです。
今年はいつもと違うメリハリ!を楽しみたいです。
Park Hyatt ニューヨークグリル
- 2018.07.07 12:12
- travel
Park Hyatt HOTEL ニューヨークグリルのランチ券!
今年の誕生日にOFFの皆からもらったプレゼントです。
さすが、OFFのみんなは私のことを分かってくれていますね。。。
昔、ソフィアコッポラ監督作品の「ロストイントランスレーション」観てからずっと行ってみたかったホテルのひとつでした!
先日東京に遊びに来ていた母と弟と、一緒に行って来ました。
ホテル内は高級感漂う内装で、ニューヨークグリルは52階にあります。
なかなかそんな高い場所に行くことってないですよね。。。
ちょっとドキドキしながら、エレベーターを途中乗り継いで52階のレストランまで。
この日はあいにくの曇り空だったので景色ははあまり見えませんでしたが、52階から見る東京はより広く見えました。
ランチ券には食前のシャンパンも付いていました!
前菜はビュッフェスタイル。
あれもこれも美味しそうなものがたくさんで、欲張りすぎて盛り盛りに。笑
何を食べてもほんとに美味しかったです!
こういうとき、大食いだったらよかったのにと心から思いました(笑)
お腹いっぱいになっていくのが悲しかった。
でも、ちゃっかりおかわりしてしまいました。
メイン料理の国産牛サーロインのグリル。
ミディアムレアでジューシーで大満足でした。
マッシュポテトもクリーミーでとってもおいしかった!
このあとになんとデザートのビュッフェもついているんです。
前菜を食べ過ぎたわたしはケーキ1個半が限界でした。。。
くやしいので絶対もう一度行こうと心に誓ったのでした。笑
途中エレベーターを乗り継ぐ階にあるピークラウンジもすごく素敵でした。
ここでもお料理を食べたり、アフタヌーンティーをしたりできるそう。
エレベーター前の空間で。
ロビーも素敵だったし、レストラン内も素敵でした。
ロストイントランスレーションのロケ地のひとつでもあるこのホテル。
ビルマーレイとスカーレット・ヨハンソンが出会うバー。
"ニューヨークバー"
なかなか機会はありませんが、いつか泊まってみたいです。
初心
泉ちゃんが神保町で購入した1985年のPOPEYE(当時まだ僕は10歳ですが・・・)
に僕が19歳の新卒で入社した美容室が載っていました。
僕が美容学生当時もファッション誌や業界誌にたくさん出ていたこの美容室に憧れを抱き、
ただただ、入りたくて友達に絶対入ると豪語し、50倍の倍率で入社できたことや、
入ったはいいけど使えなすぎて...先輩たちから何でお前が受かったの??の言われてたこと(本当にダメだったので当然ですが...)など、僕の美容師人生のスタートから色々思い出し、初心に帰る気持ちが湧きました。
この素晴らしいタイトル「髪型が僕を変えた」のようにお客さんから思われる美容師に、
また良く働き良く遊び、厳しくも優しい先輩達が僕を変えてくれたようにありたいと思います。