diary
喫茶店
- 2021.01.21 16:16
- eat
こんにちは!
今回はまた喫茶店です。
いつも同じところに行くことが多いんですが
先日はじめて行ったところがあるので、
紹介させていただきます。
板橋区にある『ピノキオ』
古いマンションの1階にある雰囲気のいいお店です。看板からしていい味がでてます。
板橋区役所前から徒歩10分ほどの場所です。
ここは有名らしく、朝から混み合ってました。
ホットケーキが有名らしく、私もホットケーキを
注文しました。じっくり焼いているのか、出てくるまで30分くらいかかりますが、すごい厚み、弾力のあるホットケーキ。バターとメープルがかかっていて、ザ、喫茶店のホットケーキ。って感じです。とっても美味しくて近くに住んでいたら毎日通ってしまいそうな、、、
他にも近場でホットケーキでおすすめなのは、
スプーンハウス。ここもおじいさんが1人でやっている喫茶店です。ここのホットケーキもピノキオのホットケーキに似た弾力、厚みのあるものです。ここは近くに住んでいたときに毎週通っていました。
ぜひおすすめホットケーキ食べてみてくださいっ
漫才事情
- 2021.01.20 14:14
- etc
皆さんM-1グランプリ2020、ご覧になられたでしょうか。
本大会はさておき、
2回戦から追ってきた僕が準々決勝、敗者復活戦の中から個人的好みな漫才をご紹介します。
①黒帯
2回戦でも準々決勝でも宝塚ネタをやっていました。
勝負所で連続で宝塚ネタやるあたりがまずツボです。笑
②令和ロマン
令和ロマンも2回戦、準々決勝どっちも面白かったです。。
向かって左の松居さんのTwitterは毎日欠かさずチェックしてます。
③ゆにばーす
ゆにばーすは今まであんまりハマらなかったのですが、
めちゃめちゃ完成されていて
個人的には敗者復活で一番面白かったです!!
④ロングコートダディ
超屁理屈漫才でとても癖になります。
一日2回は必ずみてしまう習慣になってしまいました。
⑤滝音
ババアのハンプティダンプティ1ダースなどといったベイビーワードがたくさん出てきます。
意味が分からないと思うのでぜひ観てみてください笑
この5組には来年決勝まで行ってもらえることを期待しています。。
2021年のM-1が今から待ち遠しいです!!
えいが日記
- 2021.01.14 11:11
あけましておめでとうございます。
まだまだ家で過ごすことが多いと思いますので最近観て面白かった映画を紹介して参考になればと思います!
今年もよろしくお願いします!
今回はNetflixで観れるオリジナル映画に絞りました(^^)/
1.ルディ・レイ・ムーア(2019)
70年代に実在したコメディアンのルディ・レイ・ムーアをエディ・マーフィが演じた伝記映画。
冴えないコメディアンがとことん下品な『ドールマイト』というキャラで成功し、黒人による黒人のための娯楽映画を作ろう!と自主映画作りにすべてを懸けて奮闘する物語です。
子供のころ、父親の影響でコメディ映画をよく観ていたのですがその時見ていたのがエディ・マーフィの出ている映画で、この人が出ていたら間違いない!と思い観たのですが彼の演技が本当に面白くて流石だなと思いました。
この時代のファッションも合わせて楽しめて、気持ちも明るくなる映画です。
2.ナイブズ・アウト(2019)
NYの豪邸で世界的ミステリー作家の85歳の誕生日パーティーが開かれた翌朝、彼が遺体で発見され事件解決のためにやってきた名探偵が真相を突きとめるべく調査を進めていくミステリー映画。
こう書くとシャーロックホームズやオリエント急行的な探偵主役の映画を想像すると思うのですが、主役は85歳の作家を献身的に支えてきた看護師。
彼女の目線からみたこの一族の欠陥、そして一緒にハラハラする感じが新鮮な映画でした。
ミステリーというより人間の優しさだったり醜さを描きたかったのかもしれません。
名探偵役にはダニエル・クレイグ!渋くてかっこいいです。
キャプテンアメリカのクリス・エヴァンスも出ていて豪華です!
3.バスターのバラード(2018)
コーエン兄弟が監督でアメリカ西部開拓時代を6つの物語に描いた西部劇短編集。
6話とも独立しているそれぞれの物語なのですが、すべて死に対するドライな感覚や皮肉でブラックなのにどこかユーモア漂う雰囲気があり、かなり好みでした!
痛いシーンもあるので苦手な方もいるかもしれませんがシュールな笑いが好きな方はハマると思います。
個人的にびっくりしたのがハリーポッターシリーズでダドリー役をしていたハリー・メリングが痩せて別人のようになっていたこと!
彼の出ている話はかなり切ないです。
(ネタバレですがマスタークワイガンがダークサイドに落ちる所が見れます。笑)気になる方は観てみてください。
他にもトム・ウェイツの出ている話があったりと俳優陣も見ごたえがあります。
Netflixオリジナルは監督の方が自由にやりたいことをやっている感じと出演者がいい人揃いでクオリティの高い映画が満載です。
今年に入ってプロジェクターも購入したので家でたくさん見ようと思います♪
皆さんもおすすめあったら教えてください~!
kurumi
新年明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
明日1/6より営業が始まります。初日は12時からとなります。
赤くて勇ましい牛を載せましたが心は落ち着いていますので、皆さま本年もどうぞよろしくお願い致します。
この牛のお面は何年か前に友人のお店で群馬の高崎にあるshiroyamaというお店で買ったものです。
OFFのシャンプールームで目にしたことがあるかもしれませんが。
最近、趣味嗜好が強い物にお金を使うのは顔が分かる人の所がほとんどになりました。
僕で言うと洋服、オブジェ、レコードなどですが、最近だと外食もそれに入って来たのが自然なことなんだなと感じます(書いててなんか最近も同じようなことを書いていたような気が...2度目だったらすみません...)
そうなると髪の毛、ヘアスタイルも正にと言えるんじゃないかと思います。
そんな皆さまのこだわりにお応えつつ、OFFらしさを落とし込んだスタイルの提案を今年も積み重ねていきたいと思います。