diaryArchive "beauty"
前髪ともみあげ
- 2018.08.22 20:20
- beauty
OFFでモデルをしてくれている女の子。
最近は長めの前髪にパーマをかけていましたが、
ショートバングに切りました!
短めの前髪はまっすぐでも良いし、少しVっぽく切っても可愛いです。
シンプルな1つ結びも、前髪にポイントがあると可愛い。
長めの前髪にくしゃっとパーマをしても◎
そしてもみあげをすっとつまむくらいの量感で短く切っています☆
伸ばし中の髪の毛。全体の長さは変えたくないけど、結んだ時のポイントが欲しい方にはオススメです。
おろした時にも、バームをつけたら馴染むくらいの量感で。
目尻に乗せた白いのは
この前ブログで書いたMACの白いアイライナー!秋めいてきたらボルドーっぽいのも可愛いですね~
毎日暑くてまだ秋をイメージできませんが、もうすぐ9月。早い!早すぎますね。
マニッシュなショートヘア
- 2018.08.16 12:12
- beauty
メンズライクなシルエットのショートヘア。
顔や頭の形によって少し似合う長さやシルエットが変わるショート。
一概にショートは似合わない!ではなく、似合うシルエットのショートヘアを見つけてあげるのがおすすめです。
ショートヘアが男の子っぽくなりすぎないポイントはもみあげと襟足だと思います。
(もちろん、男の子っぽいショートが可愛いときもあります♡)
もみあげの作り方で顔のシルエットは変わって来るし、襟足の長さで首すじの見え方は全然違ってきます。
一人ひとりに合った形に切ることで似合うショートヘアはあると思います!
夏になるとばっさりショートにする方が増える気がしますが、個人的には秋冬の洋服にこそショートへアが合うと思ってます♡
自分に似合うショートへア見つけましょう~!
Aesop
- 2018.08.13 18:18
- beauty
ルームスプレー、イストロス。
ピンクペッパー、ラベンダー、タバコ。
甘さもあるけど少しピリッとした落ち着いたいい香りです。
空間に数プッシュすると空気がリフレッシュされるような気がします。
香りってその空間にすごく大切だと思います。
こちらはボディスクラブ。
しっか角質は取ってくれますがカサつかず、むしろ潤います。
一週間に1度使うと肌がなめらかになる感じがします。
シトラスのさわやかな香り。
冷房の当たる部屋で過ごしがちな夏、潤いは必要ですよね。
これを使った後にボディクリームを塗るとものすごくすべすべになるのでおすすめです!
ばっさりショートへア
- 2018.08.04 11:11
- beauty
少しうっとおしいくらいの前髪が可愛いショートヘア。
最近は、この暑さからなのか、ばっさり切る方が多いです!
全体は重めのベースで切って、表面だけ少し動かせる軽さをだしているので、
ショートならではのニュアンスもつけやすい。
写真は、32ミリのコテですこーし巻いています。
ショートの時、パーマもアイロンも巻きすぎると、モコモコボリュームがでて
少し老けてしまうのでサラっとがポイントかと思います。
顔まわりと、トップの後ろだけでも十分です!
少し前髪を上げて、わけるのも好きです。
この時はバームや、シャインオンをしっかりめに付けるのが良いです。
猫っ毛の方はボヘミアンシーウォーターを!
私自身えりあしが鬼のようで、全然可愛くないもみあげなので絶対ショートヘアは出来ない身。。!
余計、ショートヘアにとっても憧れます。
バッサリでもそうでなくてもオススメのヘアスタイルです。
ハイトーンカラー
- 2018.07.25 21:21
- beauty
ブリーチをし続けている私にとって乗せるカラーは落ちる前提です
色落ちしていく過程も楽しめるのがハイトーンカラーのいいところ
ある程度自分の好きな色味があって(例えば寒色系、暖色系)
重ねていけば 色落ちした後の髪の毛もいやな黄色やオレンジにならず可愛いです
最近全頭ブリーチしたお友だちのゆきちゃん
ずーっと黒髪だったので心機一転ブリーチして今回は上から色を乗せます
根本と 前回抜け切れていなかったであろう部分をまたブリーチして
綺麗な金髪にし 泉おすすめのラベンダーからーにしました
透明感のあるくすんだほんのりピンクは可愛いですね
今はカラーして一週間たちますが ピンクが落ちてくすんだベージュになっていてまた可愛い
ベースの髪色によって発色の良さは変わってきますが
ブリーチしててもしなくてもくすんだほんのりピンクのベージュは感じられるのでおすすめです