Home > diary > beauty

diaryArchive "beauty"

連休!!その2

  • Posted by: sakai
  • 2007.03.06 22:22
  • beauty

3/5

そして映画を観たあと、すぐ近くの
六本木天然温泉zabooに行った。
都内特有の黒くてとろっとしてるお湯。
平日のせいもあってかすごく空いてた。
温泉に浸かり、サウナに入り、
ボディケア(整体)をしてもらい、
ご飯を食べて、仮眠して、また温泉に浸かり、
約4時間強くつろぎすっきりした。

そして次の日の朝、肌がつるつるしてた模様!?

着物女のソコヂカラ

  • Posted by: jun
  • 2007.02.07 00: 0
  • beauty

去年の10月に着物の撮影がありました。

タイトルは「着物女のソコヂカラ」、タイトル通り、すごく気合入ってます。

スタイリングは石田節子さんと、豆千代さん。わたしが一緒にやらさせていただいたのは、石田節子さんでした。そして、モデルはキキさん。キキさんは
着物が本当によく似合っていて、どのカットも素敵です!


撮影待ちのキキさん。


鏡を見て帯をなおすふりです。


「女系家族」という映画のいじわる娘のイメージでしたが、やっぱり上品ですね。


この仕事をきっかけに、着物にすごく興味を持ちました。とくに昔の着物は、色合いが何とも言えず素敵です。
派手な色合いの洋服を着るのは抵抗があっても、着物だったらピンクでもブルーでも紫でもすんなり着れる気がします。

この本は、3月3日から渋谷のユーロスペースで行われる、着物映画祭07’と連動して作られたもので、そちらのタイトルは「日本女子のソコヂカラ」です。こちらもかなり気合い入ってます。
古い日本映画を上映します。実際観た作品もありますが、おもしろいです。着物を眺めてるだけでも楽しめます。
着物が好きな方には是非おすすめです!

たまには

  • Posted by: jun
  • 2006.11.08 18:18
  • beauty

仕事もちゃんとしてます!ってことも書かなきゃね。

今日は雑誌の撮影で、5時起きして富士山の
ふもとまで行ってきた。
雲ひとつない快晴だったので、雪化粧を
した富士山がくっきりと見えた。
 
改めて、富士山ってやっぱりきれいだな〜と
みとれていた。


快晴とはいえ、やっぱりめちゃくちゃ寒くて、
今シーズン初、ホッカイロ使用。
意外に他のスタッフは薄着で、私だけエスキモーの
ように着込んでいた。(ちなみに真ん中の子がモデルさん。)


モデルはりえというハーフの女の子。
武道や日本の歴史を勉強していて、おそらく私よりも
歴史は詳しいのではないかって気が。。。


みんなでポラをチェックしてから本番にいく。
今日はエスキモーみたいな帽子をかぶったので、
ヘアがまったく見えてません。かわいければ
何でもいい!

きもかわいい!?

  • Posted by: jun
  • 2006.10.11 18:18
  • beauty


撮影の準備で、ネット通販していたウィッグが届いた。
お約束で、男二人にもかぶせてみた。ヤバすぎる。。。
久しぶりに息ができなくなるくらい笑った。
二人はお笑いコンビが組めると、喜んでたけど。。。
みなさんはどっちが好みですか?

撮影

  • Posted by: sakai
  • 2006.10.07 22:22
  • beauty

beautyのカテゴリーを作ったものの
なかなか書くことがなく・・
(美容師なのに・・・)
ようやくいいこと思いついた!

月に1,2回ヘアカタログの撮影の
仕事を頂いています。スタジオだったり
店で撮ったり、ロケだったりといろいろ
あるんですが、当日のモデルの仕込みは
ほとんど店でやります。
そんなわけで、「これから行ってきま〜す」
の写真を紹介したいと思います。


かなりヘヴィーローテーションの舛谷くん
お世話になってます。hair by matsuse

こんな感じでこれからもぼちぼち紹介します。