diaryArchive "beauty"
Dr.ハウシュカ
- 2008.12.05 17:17
- beauty
久しぶりヒットなリップクリームです。
ちょっと変わったにおいだけどけっこう癖になるにおい。
塗った後てかてかしないとこもいいし、一度つけると長時間保湿してくれます。
唇が荒れやすい人にオススメです☆
あ、あと蜂蜜みたいな色のクリームなので、唇がほんのりハチミツ色になるとこも好きです。
Wedding 当日編
- 2008.11.25 21:21
- beauty
当日、青空のきれいな快晴でした。
新郎の中島さんは酒井さんのお客さんでもあり、
offのブログや名刺など作ってもらっています。
そして中島さんは荻窪の住宅街の中にある教会がご実家です。
新婦と私は母子室というお母さんと子供がミサに来たときに
子供をみながらでもミサに参加できるというお部屋で、
式が始まるまでの時間を過ごしました。
母子室に掛けられていた絵があまりにもかわいくて。。。
まだ両親への手紙を書き終えてない花嫁。かなりのんびり屋さんです。
新婦のよーこさんが自分で作ったブーケ。
アンティーク色のバラとユーカリのマットな葉っぱがかわいかった!
待ち時間、いろんな人がカメラを持って、撮影会になってました
キリスト教の正式な式に出るのは初めてでしたが、
心のあたたまるすごくいい結婚式でした。
式の後に、キリスト教の式では恒例だそうですが、
クス玉割りというのがありました。
中島さん、よーこさん、お幸せに!
ブログに写真載せること、こころよく承諾してくれてありがとうございました!
Wedding リハーサル編
- 2008.11.25 21:21
- beauty
何日か前にweddingの記事を載せましたが
あの後結局とんでもなく時間が押してしまい、
写真どころじゃなくなっちゃいました(笑)
なのでリハーサル時に撮っておいた写真を載せたいと思います。
まずは、式のときのヘアスタイル。
それから、披露宴。
ヘアスタイルは変えずに花嫁の友達が作ったカチューシャに
チュールを付けて少し雰囲気を変えて。。。
お色直し。
肩のあいた、すとんと落ちる感じのレースのドレスだったので
ヘアは極力シンプルに。
そして、二次会パーティー。
このときも肩紐がすごく細い繊細な雰囲気のドレスだったので
あえて作りこまず、大きなコサージュを主役にルーズなまとめ髪にしました。
当日編へ続く。。。
番傘を持って…
- 2008.11.23 13:13
- beauty
最後のカット、祇園の中を散歩しながら撮影しました。
舞子さん見つけてちょっと感動☆
せっかく早く終わったのに、京都の街中で大渋滞に巻き込まれてます…
お腹すいた〜
これから何処へ行くかというと…
- 2008.11.22 20:20
- beauty
京都へ行って来ます。
ついさっき、バタバタでウェディングのヘアメイクを終え、そのまま京都です。
なんかチョー仕事人みたいですが、忙しいのはこの3連休だけですので…
明日は京都の町で撮影します。
この紅葉シーズンに無謀だと思いますがどうなることやら…
とりあえず、今日は朝も早くて疲れたから、ビール飲んで京都まで寝ます。
ちなみにシュウマイをセットにしました。
完全にサラリーマンのメニューです…